POWEREDGE R515

Dell POWEREDGE R515 取扱説明書

  • こんにちは!Dell PowerEdge R515サーバー(E12SおよびE13Sシリーズ)のハードウェアオーナーズマニュアルの内容を理解しています。ハードウェアの取り付け、設定、トラブルシューティングなど、このサーバーに関するご質問にお答えします。システムの前面パネル、背面パネル、LCDパネル、セットアップユーティリティ、システム診断、そして様々なコンポーネントの交換方法などについてもお聞きください。
  • システムの電源を切るにはどうすれば良いですか?
    LCDパネルのエラーメッセージを消去するにはどうすれば良いですか?
    セットアップユーティリティを起動するにはどうすれば良いですか?
    ハードドライブの取り付け・取り外し方法は?
    システムにメモリを追加するにはどうすれば良いですか?
Dell PowerEdge
R515 システム
ハードウェアオーナ
ーズマニュアル
認可モデル E12S シリーズおよび E13S シリーズ
認可タイプ E12S002 および E13S002
メモ、注意、警告
メモ: コンピュータを使いやすくするための重要な情報を説明して
います。
注意: 手順に従わないと、ハードウェアの損傷やデータの損失につなが
る可能性があることを示しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示
しています。
____________________
本書の内容は予告なく変更されることがあります。
© 2010 すべての著作権は Dell Inc. にあります。
Dell Inc. の書面による許可のない複製は、いかなる形態においても厳重に禁じられ
ています。
本書に使用されている商標DellDELL ロゴ、および PowerEdge Dell Inc. の商標
です。Microsoft
®
Windows
®
MS-DOS
®
および Windows Server
®
は米国その他の国に
おける Microsoft Corporation の商標または登録商標です。
商標または製品の権利を主張する事業体を表すためにその他の商標および社名が使用され
ていることがあります。それらの商標や会社名は、一切 Dell Inc. に帰属するものではあり
ません。
認可モデル E12S シリーズおよび E13S シリーズ
認可タイプ E12S002 および E13S002
2010 8 Rev. A00
目次 3
目次
1 システムについて . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
起動中にシステムの機能にアクセスする方法 . . . 13
前面パネルの機能およびインジケータ
. . . . . . . 14
LCD パネルの機能(オプション)
. . . . . . . . . . 19
ホーム画面
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21
Setup(セットアップ)メニュー
. . . . . . . . 21
View(表示)メニュー
. . . . . . . . . . . . . . 22
ハードドライブインジケータのパターン
. . . . . 23
背面パネルの機能およびインジケータ
. . . . . . . 24
オプションの外付けデバイス接続の
ガイドライン
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27
NIC インジケータコード
. . . . . . . . . . . . . . . 27
電源インジケータコード
. . . . . . . . . . . . . . . 28
診断ライト(オプション)
. . . . . . . . . . . . . . 29
LCD ステータスメッセージ(オプション)
. . . . . 31
LCD ステータスメッセージの問題の解決
. . . 45
LCD ステータスメッセージの消去
. . . . . . . 45
システムメッセージ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . 46
警告メッセージ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64
診断メッセージ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64
アラートメッセージ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . 64
その他の情報
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65
4 目次
2 セットアップユーティリティと
UEFI ブートマネージャの使い方
. . . . . 67
システム起動モードの選択 . . . . . . . . . . . . . . 67
セットアップユーティリティの起動
. . . . . . . . 68
エラーメッセージへの対応
. . . . . . . . . . . 68
セットアップユーティリティナビ
ゲーションキーの使い方
. . . . . . . . . . . . 68
セットアップユーティリティのオプション
. . . . 69
メイン画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
69
Memory Settings(メモリ設定)画面
. . . . . . 72
Processor Settings(プロセッサ設定)画面
. . 73
SATA SettingsSATA 設定)画面
(オプション)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75
Boot Settings(起動設定)画面
. . . . . . . . . 76
Integrated Devices(内蔵デバイス)画面
. . . 77
PCI IRQ AssignmentsPCI IRQ 割り当て)画面
. 78
Serial Communication(シリアル通信)画面
. . 79
Embedded Server Management
(組み込みサーバー管理)画面
. . . . . . . . . 80
Power Management(電力の管理)画面
. . . . 81
System Security(システムセキュリティ)
画面
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82
Exit(終了)画面
. . . . . . . . . . . . . . . . . 84
UEFI ブートマネージャの起動
. . . . . . . . . . . . 85
UEFI ブートマネージャのナビゲーション
キーの使い方
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 85
UEFI Boot Manager
UEFI ブートマネージャ)画面
. . . . . . . . . 86
UEFI Boot Settings
UEFI 起動設定)画面
. . . . . . . . . . . . . . 86
System Utilities(システムユーティリティ)
画面
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87
目次 5
システムパスワードとセットアップ
パスワードの機能
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87
システムパスワードの使い方
. . . . . . . . . . 87
セットアップパスワードの使い方
. . . . . . . 90
組み込みシステム管理
. . . . . . . . . . . . . . . . 92
ベースボード管理コントローラの設定
. . . . . . . 93
BMC セットアップモジュールの起動
. . . . . 93
iDRAC6 設定ユーティリティ
. . . . . . . . . . . . . 94
iDRAC6 設定ユーティリティの起動
. . . . . . . 94
3 システム部品の取り付け . . . . . . . . . . . . 95
奨励するツール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95
システムの内部
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95
前面ベゼル(オプション)
. . . . . . . . . . . . . . 98
前面ベゼルの取り外し
. . . . . . . . . . . . . . 98
前面ベゼルの取り付け
. . . . . . . . . . . . . . 99
システムカバーの取り外しと取り付け
. . . . . . . 99
システムカバーの取り外し
. . . . . . . . . . . 99
システムカバーの取り付け
. . . . . . . . . . . 101
冷却用エアフローカバー
. . . . . . . . . . . . . . . 102
冷却用エアフローカバーの取り外し
. . . . . 102
冷却用エアフローカバーの取り付け
. . . . . 103
6 目次
ハードドライブ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 103
ハードドライブダミーの取り外し
. . . . . . 103
ハードドライブダミーの取り付け
. . . . . . 104
ハードドライブの取り外し
. . . . . . . . . . 104
ハードドライブの取り付け
. . . . . . . . . . 105
ハードドライブをハードドライブキャ
リアから取り外す方法
. . . . . . . . . . . . . 106
ハードドライブをハードドライブキャ
リアに取り付ける方法
. . . . . . . . . . . . . 107
内蔵ハードドライブ
. . . . . . . . . . . . . . . . . 108
内蔵ハードドライブベイの取り外し
. . . . . 108
内蔵ハードドライブベイの取り付け
. . . . . 110
内蔵ハードドライブを内蔵ハードド
ライブベイから取り外す方法
. . . . . . . . . 110
ハードドライブをハードドライブベ
イに取り付ける方法
. . . . . . . . . . . . . . 111
オプティカルドライブ(オプション)
. . . . . . . 112
オプティカルドライブの取り外し
. . . . . . 112
オプティカルドライブの取り付け
. . . . . . 113
冷却ファン
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 114
冷却ファンの取り外し
. . . . . . . . . . . . . 115
冷却ファンの取り付け
. . . . . . . . . . . . . 118
電源ユニット
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 119
電源ユニットの取り外し
. . . . . . . . . . . 119
電源ユニットの取り付け
. . . . . . . . . . . 120
電源ユニットダミーの取り外し
. . . . . . . 121
電源ユニットダミーの取り付け
. . . . . . . 121
目次 7
システムメモリ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 121
メモリモジュール取り付けの一般的ガ
イドライン
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 122
モードごとのガイドライン
. . . . . . . . . . . 123
メモリモジュールの取り付け
. . . . . . . . . . 125
メモリモジュールの取り外し
. . . . . . . . . . 127
拡張カードと拡張カードライザー
. . . . . . . . . . 128
拡張カードの取り付けガイドライン
. . . . . 128
拡張カードの取り付け
. . . . . . . . . . . . . . 130
拡張カードの取り外し
. . . . . . . . . . . . . . 132
拡張カードライザーの取り外し
. . . . . . . . 133
拡張カードライザーの取り付け
. . . . . . . . 135
内蔵ストレージコントローラカード
. . . . . . . . 136
ストレージコントローラカードの取り外し
. 136
ストレージコントローラカードの取り付け
. 138
iDRAC6 Express カード(オプション)
. . . . . . . . 139
iDRAC6 Express カードの取り付け
. . . . . . . 139
iDRAC6 Express カードの取り外し
. . . . . . . 141
iDRAC6 Enterprise カード(オプション)
. . . . . . . 142
iDRAC6 Enterprise カードの取り付け
. . . . . . 142
iDRAC6 Enterprise カードの取り外し
. . . . . . 144
VFlash メディア(オプション)
. . . . . . . . . . . . 145
VFlash メディアカードの取り付け
. . . . . . . 145
VFlash メディアカードの取り外し
. . . . . . . 145
内蔵 USB メモリキー
. . . . . . . . . . . . . . . . . 145
プロセッサ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 147
プロセッサの取り外し
. . . . . . . . . . . . . . 147
プロセッサの取り付け
. . . . . . . . . . . . . . 150
8 目次
システムバッテリー . . . . . . . . . . . . . . . . . 152
システムバッテリーの交換
. . . . . . . . . . 152
RAID バッテリー(オプション)
. . . . . . . . . . 155
RAID バッテリーの取り外し
. . . . . . . . . . 155
RAID バッテリーの取り付け
. . . . . . . . . . 156
コントロールパネルアセンブリ LED
. . . . . . . . 157
コントロールパネルモジュール LED
の取り外し
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 157
コントロールパネルモジュール LED
の取り付け
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 159
コントロールパネルアセンブリ LCD
(オプション)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 160
コントロールパネルのディスプレイモジ
ュールの取り外し
. . . . . . . . . . . . . . . . 160
コントロールパネルディスプレイモジ
ュールの取り付け
. . . . . . . . . . . . . . . . 161
コントロールパネルアセンブリの取り外し
. 161
コントロールパネルアセンブリの取り付け
. 164
SAS バックプレーン
. . . . . . . . . . . . . . . . . 164
SAS バックプレーンの取り外し
. . . . . . . 164
SAS バックプレーンの取り付け
. . . . . . . 168
配電基板
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 169
配電基板の取り外し
. . . . . . . . . . . . . . 169
配電基板の取り付け
. . . . . . . . . . . . . . 172
システム基板
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 173
システム基板の取り外し
. . . . . . . . . . . 173
システム基板の取り付け
. . . . . . . . . . . 175
目次 9
4 システムのトラブルシュー
ティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177
作業にあたっての注意 . . . . . . . . . . . . . . . . 177
システム起動エラーのトラブルシュー
ティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177
外部接続のトラブルシューティング
. . . . . . . . 178
ビデオサブシステムのトラブルシ
ューティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 178
USB デバイスのトラブルシューティング
. . . . . 178
シリアル I/O デバイスのトラブルシ
ューティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 180
NIC のトラブルシューティング
. . . . . . . . . . . 180
システムが濡れた場合のトラブルシ
ューティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 182
システムが損傷した場合のトラブルシ
ューティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 183
システムバッテリーのトラブルシ
ューティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 184
電源ユニットのトラブルシューティング
. . . . . 185
システム冷却問題のトラブルシューティング
. . . 186
ファンのトラブルシューティング
. . . . . . . . . . 187
システムメモリのトラブルシューティング
. . . . 188
内蔵 USB キーのトラブルシューティング
. . . . . 190
オプティカルドライブのトラブルシ
ューティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 191
10 目次
ハードドライブのトラブルシューティング . . . 192
内蔵ハードドライブのトラブルシ
ューティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 193
ストレージコントローラのトラブルシ
ューティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 194
拡張カードのトラブルシューティング
. . . . . . 196
プロセッサのトラブルシューティング
. . . . . . 198
5 システム診断プログラムの実行 . . . . . 201
オンライン Diagnostics(診断)の使い方. . . . . 201
内蔵されたシステム診断プログラムの機能
. . . 202
内蔵されたシステム診断プログラムの実行
が必要な場合
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 202
内蔵されたシステム診断プログラムの実行
. . . 203
内蔵されたシステム診断プログラムのテス
トオプション
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 203
カスタムテストオプションの使い方
. . . . . . . 204
テストするデバイスの選択
. . . . . . . . . . 204
診断オプションの選択
. . . . . . . . . . . . . 204
情報および結果の表示
. . . . . . . . . . . . . 205
6 ジャンパとコネクタ. . . . . . . . . . . . . . . 207
システム基板のジャンパ . . . . . . . . . . . . . . 207
システム基板のコネクタ
. . . . . . . . . . . . . . 208
パスワードを忘れたとき
. . . . . . . . . . . . . . 210
目次 11
7 困ったときは . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 213
デルへのお問い合わせ . . . . . . . . . . . . . . . . 213
索引 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 215
12 目次
システムについて 13
システムについて
起動中にシステムの機能にアクセスする方法
起動時に以下のキー操作を行うと、システム機能にアクセスできます。
キースト
ローク
説明
<F2>
セットアップユーティリティが起動します。67 ページの「セッ
トアップユーティリティと UEFI ブートマネージャの使い方」
参照してください。
<F10>
システムサービスが起動し、Lifecycle Controller が開きます。
コントローラを使用して、システム診断プログラムなどの内蔵
されたユーティリティにアクセスできます。Lifecycle
Controller または Lifecycle Controller ソフトウェアのコンポー
ネントについては、support.dell.com/manuals Lifecycle
Controller のマニュアルを参照してください。
<F11>
システムの構成に応じて、BIOS ブートマネージャまたは UEFI
Unified Extensible Firmware Interface)ブートマネージャが
起動します。67 ページの「セットアップユーティリティと
UEFI ブートマネージャの使い方」を参照してください。
<F12>
PXEPreboot eXecution Environment)ブートが開始します。
<Ctrl><E>
ベースボード管理コントローラ(BMC)または iDRAC6 設定
ユーティリティが起動し、システムイベントログ(SEL)および
システムへのリモートアクセスの設定にアクセスできます。詳
細については、BMC または iDRAC6 のユーザーマニュアルを参
照してください。
<Ctrl><C>
SAS 設定ユーティリティが起動します。詳細については、SAS
アダプタのマニュアルを参照してください。
<Ctrl><R>
RAID 設定ユーティリティが起動します。詳細については、SAS
RAID カードのマニュアルを参照してください。
<Ctrl><S>
NIC PXE 起動用に設定するユーティリティが起動します。詳
細については、内蔵 NIC のマニュアルを参照してください。
14 システムについて
前面パネルの機能およびインジケータ
1-1 前面パネルの機能およびインジケータ(ハードドライブ 8
のシステム)
項目 インジケータ、ボタ
ン、またはコネクタ
アイコン 説明
1
電源インジケータ /
電源ボタン
電源オンインジケータは、システム
の電源が入っている時に点灯します。
電源ボタンによってシステムへの直
流電源の供給を制御します。オプ
ションのシステムベゼルを取り付け
ると、電源ボタンにアクセスできな
くなります。
メモ: システムに搭載されているメ
モリの容量によっては、システムに
電源を入れてからビデオモニターに
画像が表示されるまでに数秒から 2
分以上かかる場合があります。
メモ: ACPI 対応の OS では、電源ボ
タンを使ってシステムの電源を切っ
ても、システムの電源が切れる前に
システムが正常なシャットダウンを
行うことができます。
メモ: やむを得ずシャットダウンを
強制する場合は、電源ボタンを 5
間押し続けます。
1 45 7632 89 10
システムについて 15
2
NMI ボタン 特定の OS を使用している際に、ソフ
トウェアエラーおよびデバイスドラ
イバエラーのトラブルシューティン
グを行うために使用します。このボ
タンは、ペーパークリップの先端を
使って押すことができます。
認定を受けたサポート担当者によっ
て指示された場合、または OS のマ
ニュアルで指示されている場合にの
み、このボタンを使用してください。
3
ビデオコネクタ モニターをシステムに接続します。
4
LCD メニューボタン コントロールパネル LCD メニューの
切り替えに使用します。
5
LCD パネル システム ID、ステータス情報、シス
テムエラーメッセージが表示さ
れます。
LCD は、通常のシステム動作中は青
色に点灯します。システムに注意が
必要な状況になると LCD が黄色に点
灯し、LCD パネルにはエラーコード
とエラーの内容を説明するテキスト
が表示されます。
メモ: システムが AC 電源に接続さ
れている状態でエラーが検知される
と、LCD はシステムの電源がオンに
なっていてもいなくても黄色に点灯
します。
6
システム識別ボタン 前面パネルと背面パネルの識別ボタ
ンは、ラック内の特定のシステムの
位置を確認するために使用します。
これらのボタンの 1 つを押すと、前
面の LCD パネルと背面の青色のシス
テムステータスインジケータは、ボ
タンの 1 つをもう一度押すまで点滅
を続けます。
項目 インジケータ、ボタ
ン、またはコネクタ
アイコン 説明
16 システムについて
7
USB コネクタ(2 USB デバイスをシステムに接続する
ときに使用します。ポートは USB 2.0
対応です。
8
ハードドライブ ホットスワップ対応の 3.5 インチま
たは 2.5 インチ SAS または SATA
ライブ 8 台まで。
9
システム識別パネル エクスプレスサービスタグ、内蔵
NIC MAC アドレス、iDRAC6
Enterprise カード MAC アドレスを含
むシステム情報用のスライドアウト
パネルです。
10
オプティカルド
ライブ
オプションのスリムライン SATA
DVD-ROM ドライブまたは DVD+/-
RW ドライブ 1 台。
メモ: DVD デバイスはデータ専用。
項目 インジケータ、ボタ
ン、またはコネクタ
アイコン 説明
システムについて 17
1-2 前面パネルの機能およびインジケータ(ハードドライブ 12 台のシ
ステム)
項目 インジケータ、ボタ
ン、またはコネクタ
アイコン 説明
1
システム識別ボタン 前面パネルと背面パネルの識別ボタ
ンは、ラック内の特定のシステムの
位置を確認するために使用します。
これらのボタンの 1 つを押すと、背
面の青色のシステムステータスイン
ジケータは、ボタンの 1 をもう一
度押すまで点滅を続けます。
2
LED パネル LED パネルには 4 つの診断インジ
ケータライトがあり、システムの起
動中にエラーコードを表示します。
29 ページの「診断ライト(オプショ
ン)」を参照してください ÅB
2
4
8
5
7
3
1
6
18 システムについて
3
電源インジケータ /
電源ボタン
電源オンインジケータは、システム
の電源が入っている時に点灯します。
電源ボタンによってシステムへの直
流電源の供給を制御します。オプ
ションのシステムベゼルを取り付け
ると、電源ボタンにアクセスできな
くなります。
メモ: システムに搭載されているメ
モリの容量によっては、システムに
電源を入れてからビデオモニターに
画像が表示されるまでに数秒から 2
分以上かかる場合があります。
メモ: ACPI 対応の OS では、電源ボ
タンを使ってシステムの電源を切っ
ても、システムの電源が切れる前に
システムが正常なシャットダウンを
行うことができます。
メモ: やむを得ずシャットダウンを
強制する場合は、電源ボタンを 5
間押し続けます。
4
NMI ボタン 特定の OS を使用している際に、ソフ
トウェアエラーおよびデバイスドラ
イバエラーのトラブルシューティン
グを行うために使用します。このボ
タンは、ペーパークリップの先端を
使って押すことができます。
認定を受けたサポート担当者によっ
て指示された場合、または OS のマ
ニュアルで指示されている場合にの
み、このボタンを使用してください。
5
ハードドライブ ホットスワップ対応の 3.5 インチま
たは 2.5 インチ SAS または SATA
ライブ 12 台まで。
項目 インジケータ、ボタ
ン、またはコネクタ
アイコン 説明
システムについて 19
LCD パネルの機能(オプション)
メモ: 本項はハードドライブを 8 台搭載したシステムにのみ適用さ
れます。
システムの
LCD
パネルには、システム情報と、システムが正常に動作し
ている場合、またはシステムに注意が必要な場合を示すステータスおよび
エラーメッセージが表示されます。特定のステータスコードについては、
31
ページの「
LCD
ステータスメッセージ(オプション)」を参照してくだ
さい。
LCD
バックライトは、正常な動作状態では青色に、エラー状態では黄色
に点灯します。システムがスタンバイモードのとき、
LCD
バックライト
はコンピュータを操作しない時間が
5
分間続くと消灯しますが、
LCD
ネルの
Select
(
選択
)
ボタンを押すと点灯します。
BMC
または
iDRAC6
ユーティリティ、
LCD
パネル、またはその他のツールを使用して
LCD
メッセージをオフにしている場合、
LCD
バックライトは消灯のままです。
6
ビデオコネクタ モニターをシステムに接続します。
7
USB コネクタ USB デバイスをシステムに接続する
ときに使用します。ポートは USB 2.0
対応です。
8
システム識別パネル エクスプレスサービスタグ、内蔵
NIC MAC アドレス、iDRAC6
Enterprise カード MAC アドレスを含
むシステム情報用のスライドアウト
パネルです。
項目 インジケータ、ボタ
ン、またはコネクタ
アイコン 説明
20 システムについて
1-3 LCD パネルの機能
項目 ボタン 説明
1
カーソルが後方に 1 つ分移動します。
2
選択 カーソルによってハイライト表示されている
メニュー項目を選択します。
3
カーソルが前方に 1 つ分移動します。
メッセージのスクロール中に次の操作ができ
ます。
•1
回押すとスクロールが速くなります。
再び押すと停止します。
もう
1
回押すとデフォルトのスクロールに
戻ります。
もう
1
回押すと同じ操作が繰り返されます。
4
システム識別 システム識別モードのオン / オフを切り替え
ます。
すばやく押してシステム識別のオン / オフを
切り替えます。POST 中にシステムがハング
した場合は、システム識別ボタンを 5 秒以上
押し続けて BIOS プログレスモードに入
ります。
1
2
4
3
/