Casio EX-S770 取扱説明書

タイプ
取扱説明書
ం᭒ʑ˂ʉɥɵʫʳȾᢆᣞȬɞᴬ
ɵʫʳȺ᛻ɞᴥʑ˂ʉɷʭʴʽɺᴦ
๬௕ʑʂʉʵɵʫʳ
EX-S770
՘੥ᝢ஥ం
ᴥίᜳం͇Ƞᴦ
ȧȕȗȨȷ
K837FCM1PKC
J Z
ȬȣȾΈȗȲȗȞȲɂ
ȦȦɥȧᜄȢȳȨȗ
ȦɁȲɆɂɵʁɴᛏֿɥȝ៳ȗ˨ȥȗȲȳȠǾ
᝚ȾȕɝȟȻșȧȩȗɑȬǿ
టൡɥȧΈႊȾȽɞҰȾǾ॒ȭҝёɁȈާп
˨Ɂȧา৙ȉɥɛȢȝᝣɒɁ˨ǾඩȪȢȝΈ
ȗȢȳȨȗǿ
టంɂȝᝣɒȾȽȶȲऻɕǾ۾ҒȾίከȪȹ
ȢȳȨȗǿ
టᛏֿȾᩜȬɞষڨɂǾɵʁɴʑʂʉʵɵʫ
ʳɴʟɭʁʭʵ×åâɿɮʒ
ᴥèôô𺯯äã®ãáóéï®êð¯ᴦɑȲɂ
 ɵʁɴʥ˂ʪʤ˂ʂ
ᴥèôô𺯯ãáóéï®êð¯ᴦȺȧᜄȾȽɞȦȻȟȺȠ
ɑȬǿ
ȰɠȶȹȗɑȬȞ
ɂȫɔȾ
ଟफҰɁໄ϶
᫽ඨ႕ɥଟफȬɞ
Ӧ႕ɥଟफȬɞ
ଟɝȲȗʁ˂ʽɥᤣɦȺଟफ
Ȭɞᴥʣʃʒʁʱʍʒᴦ
ɛɝɛȗଟफɁȲɔɁᜫް
᫽ඨ႕ɗӦ႕ɥѓႆȬɞ
ଟफȪȲ႕Ѕɥ፾ᪿȬɞ
ᬩۦɥ๊ႊȬɞ
ଟȶȲɕɁɥ୥ျȬɞ
๡ՍȬɞ
ȰɁͅɁᜫްȾȷȗȹ
ʡʴʽʒᴥԱҥᴦȬɞ
ʛʇɽʽɥҟႊȬɞ
͇᧸
Ȍɲɹʁʴʪȍ
9ページ
2
18
25
44
61
67
77
96
107
117
121
126
129
136
143
175
182
2そろっていますか
そろっていますか
箱を開けたら、以下のものがすべてそろっているか確認してください。そろっていないときは、お買い上げの販売店にお問い合わせくだ
さい。
デジタルカメラ本体 リチウムイオン充電池
(NP-20)
USBクレードル(CA-34)
専用ACアダプター
(AD-C52SまたはAD-C52G)/電源コード
ストラップ 取り付けかた
CD-ROM USBケーブル AVケーブル 取扱説明書(本書)
(保証書つき)
ストラップ取り付け部
D
目次 3
目次
そろっていますか 2
すぐに使いたいかたは
ここをご覧ください 9
箱を開けたら
電池を充電する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
最初に電源を入れたら
メッセージの言語を選び、日付と時刻を合わせる . . .10
メモリーカードを準備する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .11
静止画を撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .13
撮影した静止画を見る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .14
動画を撮影する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .15
撮影した動画を見る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .16
撮影した画像を消去する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .17
はじめに 18
特長 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .18
あらかじめご承知ください . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .20
使用上のご注意. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .21
撮影前の準備をする 25
充電式電池を充電する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .25
電池を入れる 25
充電する 26
電池を交換する 28
電池に関するご注意 28
電源を入れる/切る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .29
メモリーカードを使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .31
メモリーカードを入れる 32
メモリーカードを交換する 33
メモリーカードをフォーマットする 33
メニュー操作を覚える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .35
液晶モニターの表示内容を切り替える. . . . . . . . . . . .36
画面のレイアウトを選ぶ(レイアウト) 37
表示される内容を選ぶ(情報) 39
液晶モニターの明るさを変える(明るさ) 41
液晶モニターの画質を変える(画質) 42
正しい操作のしかたがわからなくなったら . . . . . . . .42
旅先で使うときのヒン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .43
予備の電池について 43
海外で使うときは 43
4目次
静止画を撮影する 44
カメラの正しい構えかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .44
撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .45
画像サイズを決める 46
画質を決める 47
AF補助光の発光をやめる 48
静止画撮影時のご注意 48
オートフォーカスの制限事項 49
ズーム撮影する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .49
フラッシュを使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .52
セルフタイマーを使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .56
何枚も連続して撮影する(連写) . . . . . . . . . . . . . . . . .57
連写の種類を選ぶ 57
通常連写モード/高速連写モード/
フラッシュ連写モードで撮影する 58
ズーム連写モードで撮影する 58
連写時のご注意 59
静止画に音声を加える(音声付き静止画). . . . . . . . . .59
動画を撮影する 61
動画の画質を決める . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .61
動画を撮影する(ムービー) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .62
動画撮影時のご注意 62
短時間の動画を撮影する(ショートムービー). . . . . .63
撮影開始前のシーンも動画に記録する
(パストムービー). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .65
動画撮影中に静止画を撮影す
(スチル イン ムービー). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .66
撮りたいシーンを選んで撮影する
(ベストショット) 67
手ブレや被写体ブレを軽減す . . . . . . . . . . . . . . . . .71
フラッシュなしで明るく撮影する . . . . . . . . . . . . . . .72
名刺や書類などを撮影する(ビジネスショット). . . .73
古く色あせた写真を蘇らせる
(よみがえりショット). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .75
よりよい撮影のための設定 77
ピントの合わせかたを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . .77
自動でピントを合わせる(オートフォーカス) 78
近くを撮影する(マクロ) 79
ピントを固定して撮影する(パンフォーカス) 82
遠くを撮影する(無限遠) 82
手動でピントを合わせる
(マニュアルフォーカス) 82
明るさを補正する(EVシフト . . . . . . . . . . . . . . . . . .83
色合いを変える(ホワイトバランス) . . . . . . . . . . . . .85
ISO感度を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .87
D
目次 5
光の測りかたを変える(測光方式) . . . . . . . . . . . . . . .88
全体の色調を変える(フィルター) . . . . . . . . . . . . . . .89
鮮明さを変える(シャープネス) . . . . . . . . . . . . . . . . .89
色の鮮やかさを変える(彩度) . . . . . . . . . . . . . . . . . . .89
明暗の差を変える(コントラスト) . . . . . . . . . . . . . . .89
日付や時刻を写し込む(タイムスタンプ). . . . . . . . . .90
露出を確認する(ヒストグラム) . . . . . . . . . . . . . . . . .90
撮影を補助するいろいろな機能 . . . . . . . . . . . . . . . . .92
WXキーに機能を割り当てる
(キーカスタマイズ) 92
撮影時に構図の目安となる
基準線(グリッド)を表示する 93
撮影した画像を確認する(撮影レビュー) 93
画面上のアイコンの意味を確認する
(アイコンガイド) 94
各種設定を記憶させる(モードメモリ) 94
各種設定をリセットする 95
静止画や動画を再生する 96
静止画を見る. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .96
音声付き静止画の音声を聞く 97
動画を見る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .97
手ブレを補正しながら動画を再生する 98
自動的にページ送りして楽しむ
(スライドショー). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .99
テレビで画像を見る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101
画像を拡大して表示す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 104
画面に12枚の画像を表示する. . . . . . . . . . . . . . . . . 104
カレンダー形式で画像を表示する . . . . . . . . . . . . . 105
画像でルーレットを楽しむ(画像ルーレット). . . . 106
撮影した画像を編集する 107
画像サイズを変える(リサイズ) . . . . . . . . . . . . . . . 107
静止画の一部を切り抜く(トリミング). . . . . . . . . . 108
黒板やポスターを正面から見たように
補正する(アングル補正). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 109
古く色あせた写真を補正する(退色補正). . . . . . . . 110
撮影画像の日時情報を修正す . . . . . . . . . . . . . . . 111
画像を回転させる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 112
動画をカットする(ムービーカット) . . . . . . . . . . . 113
動画から静止画を作成する
(モーションプリント). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 115
音声を活用する 117
静止画に音声を追加する(アフレコ) . . . . . . . . . . . 117
音声だけを録音する(ボイスレコード). . . . . . . . . . 118
6目次
撮ったものを整理する 121
ファイルとフォルダについて . . . . . . . . . . . . . . . . . 121
ファイルを消去できないようにする. . . . . . . . . . . . 122
お気に入りフォルダを使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123
ファイルをコピーする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124
消去する 126
1ファイルずつ消去す. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126
すべてのファイルを消去する . . . . . . . . . . . . . . . . . 127
お気に入りフォルダのファイルを消去する . . . . . . 127
その他の設定について 129
カメラの音を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129
起動画面のオン/オフを切り替える. . . . . . . . . . . . 130
画像の連番のカウント方法を切り替える. . . . . . . . 130
カメラの日時を設定し直す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 131
ワールドタイムを表示する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132
ワールドタイムを設定する 132
表示言語を切り替える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132
USB通信の方法を切り替える . . . . . . . . . . . . . . . . . 133
【】(撮影)【】(再生)の動作を設定する . . . 133
内蔵メモリーをフォーマットす . . . . . . . . . . . . . 134
プリント(印刷)する 136
プリントのしかたあれこれ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136
お店でプリントする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 137
お手持ちのプリンターでプリントする. . . . . . . . . . 137
プリントする画像や枚数を指定しておく
(DPOF). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 139
日付プリントについて 141
対応規格について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 142
パソコンを利用する 143
パソコンを使ってできること . . . . . . . . . . . . . . . . . 143
Windowsパソコンを利用する . . . . . . . . . . . . . . . . 144
画像をパソコンで見る/パソコンに保存する 147
パソコンに自動で画像を保存する/
画像を管理する 153
静止画像のレタッチ/向きの変更/
印刷設定をする 155
動画を再生する 156
動画を編集する 158
カメラに画像を転送する 159
取扱説明書(PDFファイル)を読む 162
ユーザー登録をする 162
CD-ROMのメニューを終了する 163
目次 7
Macintoshを利用する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163
画像をパソコンで見る/パソコンに保存する 165
パソコンに自動で画像を保存する/
画像を管理する 168
動画を再生する 169
取扱説明書(PDFファイル)を読む 170
ユーザー登録をする 171
メモリーカードを直接パソコンに接続して
画像を保存する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 171
メモリー内のデータについて . . . . . . . . . . . . . . . . . 172
書類データをカメラに転送する
カメラで見る(データキャリング) 175
書類データをカメラに転送する . . . . . . . . . . . . . . . 175
Windowsパソコンを利用する場合 175
Macintoshを利用する場合 177
カメラに転送した書類データを見る. . . . . . . . . . . . 179
カメラ内の書類データを消去す . . . . . . . . . . . . . 180
書類データのページを消去する 180
書類フォルダのデータを消去する 181
付録 182
各部の名称 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 182
液晶モニターの表示内 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 184
メニュー一覧表. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 186
撮影モード 186
再生モード 188
表示メニュー一覧表 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 189
撮影モード 189
再生モード 189
ランプの状態と表示内 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 190
撮影モード時 190
再生モード時 191
USBクレードルのランプ 192
故障かな?と思ったら . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 193
現象と対処方法 193
USBドライバを正しくインストール
できない場合は 197
画面に表示されるメッセージ 197
主な仕様/別売品 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200
主な仕様 200
別売品 204
索引 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 205
保証アフターサービスについて . . . . . . . . . . . . . . 209
保証規定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 210
お客様ご相談窓口 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 211
8目次
カメラの機能を最大限活かして撮影しよう
静止画
被写体に最適な設定で撮影
撮りたいシーンを選んで撮影する(ベストショット. . . . .67
人物/風景/夜景/夜景と人物/子供など
特殊効果で撮影
撮りたいシーンを選んで撮影する(ベストショット. . . . .67
白黒/レトロなど
手ブレや被写体ブレが起きやすい状況で撮影
手ブレや被写体ブレを軽減する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71
暗いところで感度を上げて撮影
フラッシュなしで明るく撮影する. . . . . . . . . . . . . . . . . . 72
名刺や書類、会議内容(ホワイトボード)を見やすく撮影
名刺や書類などを撮影する(ビジネスショット). . . . . . 73
被写体までの距離によってピント合わせの方法を選んで撮影
ピントの合わせかたを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77
光源の影響を排除して自然な色合いで撮影
色合いを変える(ホワイトバランス). . . . . . . . . . . . . . . . 85
被写体の輪郭を鋭く/ソフトに撮影
鮮明さを変える(シャープネス). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 89
被写体の色を鮮やかに/くすませて撮影
色の鮮やかさを変える(彩度). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 89
明暗の差を強調して/弱めて撮影
明暗の差を変える(コントラスト). . . . . . . . . . . . . . . . . . 89
動画
普通の動画を撮影
動画を撮影する(ムービー). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62
数秒間の短い動画を撮影
短時間の動画を撮影する(ショートムービー). . . . . . . . 63
ボタンを押す前の数秒を含む動画を撮影
撮影開始前のシーンも動画に記録する (パストムービー) . . 65
静止画
すぐに使いたいかたはここをご覧ください 9
すぐに使いたいかたはここをご覧ください
(詳しくは→25ページ)
電池を入れる
1. 電池カバーを開ける
2. 電池を入れる
3. 電池カバーを閉める
USBクレードルを使って充電する
1. USBクレードルを家庭用コンセントに接続する
2. カメラをUSBクレードルにセットする
箱を開けたら 電池を充電する
軽く押しながら矢印の方向
にスライドしてカバーを開
ける
ACアダプター
電源コード
【CHARGE】ランプ
赤:充電中
緑:充電完了(フル充電)
約2時間でフル充電される。
10 すぐに使いたいかたはここをご覧ください
(詳しくは→131、132ページ)
最初に電源を入れたら メッセージの言語を選び、日付と時刻を合わせる
お買い上げ後、初めて電源を入れたときに必要な操作です。
日本で使う場合の操作例です。
1.【ON/OFF】を押して電源を入れる
2.STWXを押し“日本語”を選び、【SET】を押す
3.STWXを押して日本のエリアを選び、【SET】
押す
4.STを押して“Tokyoを選び、【SET】を押す
5.STを押して“切”を選び、【SET】を押す
これで、サマータイムにはなりません。
6.ST
を押して日付の表示スタイルを選び、
【SET】
を押す
例)2006年12月19日
“年/月/日” → “06/12/19”と表示
“日/月/年” → “19/12/06”と表示
“月/日/年” → “12/19/06”と表示
7. 日付と時刻を合わせる
WX
で年、月、日、時、分を選び、STで数字を合わせま
す。
12時間/24時間表示を切り替えるには、【BS】を押します。
8.【SET】を押す 【ON/OFF】を押していったん電源を切り、次に進んでください。
Ȍȍ
Ȍȍ
ȌȍȌȍ
ȌÓÅÔȍ
【ON/OFF】(電源)
【BS】
B
すぐに使いたいかたはここをご覧ください 11
(詳しくは→31ページ)
メモリーカードを入れる
本機で撮影した画像はメモリーに保存されます。
Վᐎ
高画質の静止画、大きなサイズの静止画を何枚も撮影した
り、長時間の動画を撮影したいときは、市販のメモリーカー
ドをお使いください。
メモリーカードがなくても、カメラに内蔵のメモリーを
使って撮影できます。次の「静止画を撮影する」(13ページ)
に進んでください。
1. 電池カバーを開ける
2. メモリーカードを入れる
メモリーカードの表面を上(液晶モニター側)にして、
チッと音がするまでしっかり押し込む
3. 電池カバーを閉める
メモリーカードを準備する
軽く押しながら矢印の方向
にスライドしてカバーを開
ける
MEMORY
CARD
MEMORY
CARD
表面 裏面
12 すぐに使いたいかたはここをご覧ください
メモリーカードをフォーマットする
メモリーカードを最初にカメラに入れたときは、カメラで使え
るようにするために、「フォーマット」という作業をします。
᥾ᛵ
すでに静止画などが保存されているメモリーカードを
フォーマットすると、その内容がすべて消去されます。
フォーマットは普段行う必要はありませんが、画像の記録
速度が遅くなったなどの異常が見られる場合にフォーマッ
トしてください。
メモリーカードは、必ずカメラを使って以下の手順で
フォーマットしてください。
1.【ON/OFF】を押して電源を入れる
2.【MENU】を押す
3.WXを押して“設定”ブを選ぶ
4.Tを何回か押して“フォーマット”を選び、Xを押す
5.Sを押して“フォーマット”を選び、【SET】を押す
フォーマットをやめるときは、“キャンセル”を選んで
【SET】を押します。
“処理中です しばらくお待ちください”の表示が消える
までお待ちください。
“設定”タブ
【MENU】
【ON/OFF】(電源)
すぐに使いたいかたはここをご覧ください 13
(詳しくは→44ページ)
1.【】(撮影)を押して電源を入れる
撮影モードになり、液晶モニターに“”(オート撮影アイ
コン)が表示されます。
2. ピントを合わせる
1カメラを被写体に向けます。
2カメラが動かないように気をつけながらシャッターを半
押しします。
ピントが合うと“ピピッ”と音がして、動作確認用ランプ
とフォーカスフレームが緑になります。
3. カメラを固定したままシャッターを最後まで押し込む
撮影した静止画は約1秒表示されたあとメモリーに保存さ
れ、次の撮影ができる状態になります。
静止画を撮影する
62
62
AWB
AF
ISO
15:37
N
2
EV
動作確認用ランプ
オート撮影アイコン
フォーカスフレーム
液晶モニター
【】(撮影)
シャッター
静止画の画像サイズと画質について
このカメラでは、いろいろな画像サイズや画質を選んで撮影
できます。選んだ画像サイズや画質によって、撮影できる静
止画の枚数は異なります。
プリンターで印刷する、メールに添付する、またはホーム
ページに載せるなど、特定の目的のために撮影するとき
は、必要に応じて画像サイズや画質、プリントサイズを変
更してください。
詳しくは→46、47、200ページ
14 すぐに使いたいかたはここをご覧ください
(詳しくは→96ページ)
1.【】(再生)を押す
再生モードになります。
何枚か撮影してあるときは、WXを押して、前後の画像
を見ることができます。
撮影モードに戻るには
【】(撮影)を押します。
シャッターの半押しって?
シャッターを軽く押すと、いったん止まるポイントがありま
す。そのポイントで、それ以上シャッターを押さないでいる
状態を「半押し」といいます。カメラは、シャッターを半押し
すると、カメラを向けている被写体に対して自動的に露出や
ピントを合わせます。
どのくらいの力で押し込むと半押しになるかを覚えるのが、
きれいな静止画を撮影するコツです。
半押し 全押し
軽く押して
止まるとこ
ろまで 最後まで
ピピッ カシャッ
撮影した静止画を見る
【】(再生)
WX
すぐに使いたいかたはここをご覧ください 15
(詳しくは→61ページ)
1.【】(撮影)を押す
撮影モードになります。
2.【】(ムービー)を押して、動画の撮影を開始する
撮影中は、液晶モニターに“”(ムービーアイコン)が表示
されます。
音声も記録されます。
3. もう一度【】(ムービー)を押して、撮影を終了する
動画を撮影する
動画撮影中の画面
【】(撮影)
撮影できる残り時間
撮影時間
ムー
ーアイコン
【】(ムービー)
動画の画質について
このカメラでは、動画の画質を5種類の中から選べます(HQ
HQワイド、Normal、Normalワイド、LP)カメラの性能を最
大に活かしてきれいな動画を撮るには、
“HQ”“HQワイ
ド”
に設定してお使いください。
画質は、再生したときの画像のきめ細かさや滑らかさ、美し
さを示す目安です。画質を落としても長時間の撮影をした
い、メモリーの残り容量が少ない、といったときに
NormalNormalワイド”“LP”に切り替えてください。
詳しくは→61、201ページ
16 すぐに使いたいかたはここをご覧ください
(詳しくは→97ページ)
1.【】(再生)を押す
再生モードになります。
2. WXを押して、再生したい動画を選ぶ
動画の場合、動画の最初の画面が表示されます。
3.【SET】を押して再生を始める
最後まで再生されると、手順2の状態に戻ります。
動画再生中に、音量を調整する、コマ送りする、などいろ
いろな操作ができます。→98ページ
撮影モードに戻るには
【】(撮影)を押します。
撮影した動画を見る
【】(再生)
WX
【SET】
“”(ムービーアイコン)
映画のフィルムのような絵が、動画であることを示します
すぐに使いたいかたはここをご覧ください 17
(詳しくは→126ページ)
撮影した画像は次々にメモリーに保存され、メモリーの残りの
容量が少なくなっていきます。必要な画像は、パソコンに取り込
んだりプリンターで印刷したあとメモリーから消し、次の撮影
のためにメモリーの残り容量を増やしてください。
1.【】(再生)を押す
2.T()を押す
3. WXを押して、消去したい静止画、動画を選
4. Sを押して消去”を選ぶ
消去を中止するときはキャンセル”を選びます。
5.【SET】を押す
選んだ静止画、動画が消去されます。
さらに消去を続けるには、手順3から繰り返します。
消去の作業を終えるときは、【MENU】を押します。
撮影した画像を消去する
【】(再生)
S
T()
WX
【SET】
18 はじめに
はじめに
カメラ内蔵のサンプル画像を選ぶだけで、きれい
に撮れるベストショット機能
「夜景と人物を写します」「花を写します」など、撮りたいシーン
を選ぶだけで、最適な設定で撮影されます。独立した【BS】ボタ
ンで操作性が格段に向上しています。
希望のモードで電源オン
撮影に便利な機能いろいろ
シャッター速度の高速化により、手ブレ被写体ブレを軽減
(71ページ)
フラッシュを使わなくても暗くなることを防ぐ高感度撮影
(72ページ)
高速でピント合わせが可能なクイックシャッター機能(81
ページ)
特長
ベストショットの画面
例:動きの速いペットを上手に撮りたいとき
例:人物をきれいに撮りたいとき
撮りたいときは【】
撮影モードに
見たいときは【】
再生モードに
はじめに 19
高画質(MPEG-4)の動画撮影が可能
【】ボタンを押す前後数秒の短い動画を記録できるショー
トムービー(63ページ)
【】ボタンを押す数秒前からのシーンを含めた動画を撮影
できるパストムービー(65ページ)
通常の動画撮影も可能(62ページ)
動画撮影中の静止画撮影も可能(66ページ)
動画のシーンを1枚の写真にまと
めてプリントするモーションプリ
ント(115ページ)
プリント機能も充実
日付印刷や印刷枚数の指定が簡単にできるDPOF機能(139
ページ)
画像データ上に日付が焼き込めるタイムスタンプ機能(90
ページ)
PictBridgeに対応。この規格のプリンターがあればパソコン
がなくても自宅でプリント可能(137ページ)
多目的USBクレードル
カメラをUSBクレードルにセットして、次のことができます。
充電式電池の充電(25ページ)
撮影した画像をスライドショー表示(フォトスタンド機能)
(100ページ)
テレビとつないで画像をテレビ画面に表示(101ページ)
プリンターとつないで画像を印刷(137ページ)
パソコンとつないで画像をパソコンに転送(148、165ペー
ジ)
さまざまなデータの転送が可能
パソコンに保存されている画像や表示されている画像(Web
ページの情報や地図など)をカメラへ転送できるPhoto
Transportを付属(159ページ)
付属のCASIO DATA TRANSPORTによりパソコンでプリン
トできる書類データをカメラへ転送し、持ち運ぶことが可能
(159ページ)
20 はじめに
液晶パネルについて
液晶モニターに使用されている液晶パネルは、高精度な技術で
作られており、有効画素は99.99%以上です。点灯しない画素や
常時点灯する画素が存在することがありますが、液晶パネルの
特性で、故障ではありません。
著作権について
個人で楽しむ場合などのほかは、画像/動画フォーマットファ
イル、音声/音楽フォーマットファイルを権利者に無断で複製
することは著作権法や国際条約で固く禁じられています。また、
これらのファイルを有償無償に関わらず権利者に無断でネッ
ト上で記載したり、第三者に配付したりすることも著作権法や
国際条約で固く禁止されています。万一、本機が著作権法上の違
法行為に使用された場合、当社では一切その責任を負えません
ので、あらかじめご了承ください。
本文中の以下の用語は、それぞれ各社の登録商標または商標です。
SDHCロゴは商標です。
Windows、Internet Explorer、Windows Mediaおよび
DirectXは米国マイクロソフト社の商標です。
MacintoshおよびQuickTimeは米国アップルコンピューター
社の商標です。
MultiMediaCardTMは、独Infineon Technologies AG社の商
標であり、MMCA(MultiMediaCard Association)にライセ
ンスされています。
MMC
plus
TMはMultiMediaCard Associationの商標です。
T-Time、ドットブック(.book)は株式会社ボイジャーの登録
商標です。
Adobe、Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビ
システムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登
録商標です。
その他の社名および商品名は、それぞれ各社の登録商標また
は商標です。
Photo Loader、PhotohandsPhoto Transport、CASIO
DATA TRANSPORTCASIO AVI Importer component
はカシオ計算機(株)の著作物であり、記を除き、これにかか
わる著作物およびその他の権利はすべてカシオ計算機(株)
帰属します。
あらかじめご承知ください
この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)
の基準に基づくクラスB情報技術装置です。この装置は、家庭
環境で使用することを目的としていますが、この装置がラジオ
やテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引
き起こすことがあります。取扱説明書にしたがって正しい取り
扱いをしてください。
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76
  • Page 77 77
  • Page 78 78
  • Page 79 79
  • Page 80 80
  • Page 81 81
  • Page 82 82
  • Page 83 83
  • Page 84 84
  • Page 85 85
  • Page 86 86
  • Page 87 87
  • Page 88 88
  • Page 89 89
  • Page 90 90
  • Page 91 91
  • Page 92 92
  • Page 93 93
  • Page 94 94
  • Page 95 95
  • Page 96 96
  • Page 97 97
  • Page 98 98
  • Page 99 99
  • Page 100 100
  • Page 101 101
  • Page 102 102
  • Page 103 103
  • Page 104 104
  • Page 105 105
  • Page 106 106
  • Page 107 107
  • Page 108 108
  • Page 109 109
  • Page 110 110
  • Page 111 111
  • Page 112 112
  • Page 113 113
  • Page 114 114
  • Page 115 115
  • Page 116 116
  • Page 117 117
  • Page 118 118
  • Page 119 119
  • Page 120 120
  • Page 121 121
  • Page 122 122
  • Page 123 123
  • Page 124 124
  • Page 125 125
  • Page 126 126
  • Page 127 127
  • Page 128 128
  • Page 129 129
  • Page 130 130
  • Page 131 131
  • Page 132 132
  • Page 133 133
  • Page 134 134
  • Page 135 135
  • Page 136 136
  • Page 137 137
  • Page 138 138
  • Page 139 139
  • Page 140 140
  • Page 141 141
  • Page 142 142
  • Page 143 143
  • Page 144 144
  • Page 145 145
  • Page 146 146
  • Page 147 147
  • Page 148 148
  • Page 149 149
  • Page 150 150
  • Page 151 151
  • Page 152 152
  • Page 153 153
  • Page 154 154
  • Page 155 155
  • Page 156 156
  • Page 157 157
  • Page 158 158
  • Page 159 159
  • Page 160 160
  • Page 161 161
  • Page 162 162
  • Page 163 163
  • Page 164 164
  • Page 165 165
  • Page 166 166
  • Page 167 167
  • Page 168 168
  • Page 169 169
  • Page 170 170
  • Page 171 171
  • Page 172 172
  • Page 173 173
  • Page 174 174
  • Page 175 175
  • Page 176 176
  • Page 177 177
  • Page 178 178
  • Page 179 179
  • Page 180 180
  • Page 181 181
  • Page 182 182
  • Page 183 183
  • Page 184 184
  • Page 185 185
  • Page 186 186
  • Page 187 187
  • Page 188 188
  • Page 189 189
  • Page 190 190
  • Page 191 191
  • Page 192 192
  • Page 193 193
  • Page 194 194
  • Page 195 195
  • Page 196 196
  • Page 197 197
  • Page 198 198
  • Page 199 199
  • Page 200 200
  • Page 201 201
  • Page 202 202
  • Page 203 203
  • Page 204 204
  • Page 205 205
  • Page 206 206
  • Page 207 207
  • Page 208 208

Casio EX-S770 取扱説明書

タイプ
取扱説明書