Roland LX-15 取扱説明書

  • Roland LX-15デジタルピアノの取扱説明書の内容を読み込みました。LX-15の音色、録音・再生機能、練習機能、そしてピアノ・デザイナーによるカスタマイズ機能など、様々な機能についてご質問にお答えします。お気軽にご質問ください!
  • LX-15で録音した曲をパソコンでCDに焼くにはどうすれば良いですか?
    メトロノーム機能はどのように使用しますか?
    内蔵されている曲はどのように再生しますか?
    電源を切っても設定を保持するにはどうすれば良いですか?
    鍵盤のタッチ感を調整できますか?
* 5 1 0 0 0 2 1 5 9 7 - 0 1 *
* 5 1 0 0 0 2 1 5 9 7 - 0 1 *
録音
演奏録音す
演奏を録音することができます。
録音た曲 CD
録音した曲をパソコンにコピーして CD に書き込むことができます。
環境やさ
省電力
一定時間が経過す電源が切れ
演奏や操作をやめてから 30 分経過すると、自動的に電源が切れます。
※自動で電源を切りたくない場合は「Auto O󰮏」(P.40)で設定できます。
いろ音で
本機にはたくさんの音色が内蔵されています。
いろいろな音色を選んでみましょう。
2 つの音色を重ねて弾
1 つの鍵盤で 2 つの音色を重ねて鳴らすことができます。
右手左手音色で弾
鍵盤を左右に分けてそれぞれ別の音色を選んで鳴らすことができます。
2 人で
まるで 2 台のピアノを弾くように、鍵盤を左右に分けて演奏することができます。
練習
メトロノームを鳴らすことができます。
内蔵曲に合わせて練習す
本機にはたくさんの曲が内蔵されています。
曲名は『内蔵曲一覧』(P.55)をご覧ください。
片手ずつ練習す
曲に合わせて片手ずつ練習できるように、曲の「右手」と「左手」のパートを選
んで再生できます。
んな
14
ページ
20
ページ
15
ページ
16
ページ
22
ページ
36
ページ
24
ページ
26
ページ
28
ページ
40
ページ
2
調節
鍵盤弾いたきの
演奏者の好みに合わせて、鍵盤を弾いたときのタッチ感を調節できます。
に響をつ
ホールで演奏しているような残響音(アンビエンス)を加えることができます。
音の明を調節
ピアノの音をキラキラとした明るい音や、高音を抑えた落ち着いた音に調節する
ことができます。
便利
な機能
鍵盤や曲の調
「トランスポーズ機能」を使うと、鍵盤や曲を移調して演奏することができます。
が効かな
「パネル・ロック機能」を使うと、誤ってボタンを押して音色や設定が変わって
しまうことを防ぐことができます。
携帯電話でローた曲演奏す
i モード対応の携帯電話でダウンロードした曲データを、赤外線通信機能を通し
て本機に保存することができます。
19
ページ
18
ページ
19
ページ
38
ページ
38
ページ
39
ページ
21
ページ
43
ページ
44
ページ
自分だけピア
(ピアノ・デザイナー)
グラの大屋根の開き具合を調節す
閉めると柔らかな音に、開けると明るい音になります。
和音の響きを調節
ピアノ響板の鳴りかたを変えることによって、和音の響きを変えることができま
す。
調律法変え
バロックなどの古典音楽の調律に変えることができます。
3
かんたん操作ガイド 各部の名称とはたらき 演奏する前に 演奏する 練習する ピアノ・デザイナー 便利な機能 資料
ファンクション・モード
目次
こんなことができます . 2
かんたん操作ガイド. 6
各部の名称とはたらき . 10
演奏する前に. 12
フタを開ける/閉める. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .12
屋根を開ける/閉める. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .12
電源を入れる/切る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .13
演奏する. 14
いろいろな音で演奏する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .14
音色を変える. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .14
2 つの音色を重ねる(デュアル演奏). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .15
右手と左手を違う音色にする(スプリット演奏). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .16
お好みの音に調整する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .18
音に響きをつける(アンビエンス). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .18
音の明るさを調節する(ブリリアンス). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .19
鍵盤を弾いたときのタッチ感を変える(キー・タッチ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .19
鍵盤を 2 つに分けて 2 人で演奏する(ツインピアノ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .20
移調して演奏する(トランスポーズ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .21
練習する. 22
メトロノームを使って練習する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .22
テンポを変える. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .22
拍子を変える. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .22
メトロノームの音量を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .23
カウント音をつけて演奏のタイミングを合わせる. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .23
曲に合わせて練習する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .24
曲を選ぶ/再生する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .24
曲を連続して再生する(オール・ソング・プレイ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .25
曲と鍵盤演奏の音量バランスを調整する(ソング・バランス). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .25
曲のテンポを変えて練習する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .25
片手ずつ練習する(パート・ミュート). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .26
曲の一部をくり返して練習する(AB リピート). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .27
練習している曲を録音する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .28
SMF 録音する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .28
録音した曲に重ねて録音する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .30
SMF 録音した曲をオーディオに変換する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .33
オーディオ録音する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .34
曲を演奏しやすい調に変える(オーディオ・トランスポーズ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .35
デジタル・オーディオ・プレーヤーの曲でカラオケをする(センター・キャンセル). . . .35
オーディオ録音した曲(WAV ファイル)をパソコンで CD にする. . . . . . . . . . . . . . . . .36
内蔵曲を保存する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .37
自分だけのピアノ音色を作る(ピアノ・デザイナー). 38
ピアノ音色を細かく調整する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .38
便利な機能. 40
ディスプレイの明るさを調節する(ディスプレイ・コントラスト). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .40
一定時間が経つと自動で電源が切れるようにする(オート・オフ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .40
電源を切っても設定が変わらないようにする(メモリー・バックアップ). . . . . . . . . . . . . . . . .40
お買い上げ時の設定に戻す(ファクトリー・リセット). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .41
保存した曲をコピーする(コピー・ソング). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .41
保存した曲を削除する(デリート・ソング). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .42
メモリーを初期化する(メディアの初期化). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .42
ボタンが効かないようにする(パネル・ロック). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .43
携帯電話で曲をダウンロードする. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .44
ダウンロードのしかた...................................................44
赤外線通信のオン/オフを切り替える(赤外線機能). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .45
いろいろな設定をする(ファンクション・モード). 46
一定時間が経つと自動で電源が切れるようにする(オート・オフ)(P.40). . . . . . . . . . .46
他の楽器と音の高さを合わせる(マスター・チューニング).......................46
調律法を変える(調律法). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .46
曲の主音を設定する(主音). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .46
デュアル演奏の音量バランスを変える(デュアル・バランス). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .46
音量を調節する(マスター・ゲイン). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .46
オーディオ再生機器の音量を調節する(インプット・ボリューム). . . . . . . . . . . . . . . . .46
オーディオ ファイルの中央の音を小さくして再生する(センター・キャンセル). . . . . .47
4
目次
オーディオ ファイルを移調する(オーディオ・トランスポーズ). . . . . . . . . . . . . . . . .47
トランスポーズする対象を選ぶ(トランスポーズ・モード).......................47
音の高さをオクターブ単位で変える(オクターブ・シフト).......................47
録音するときの形式を選ぶ(録音モード). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .47
ペダルの効果のかけかたを変える(右ペダル・パート). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .47
ペダルのはたらきを変える(中央ペダル機能). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .48
シーケンサーとつないだときの 2 度鳴りを防ぐ(ローカル・コントロール). . . . . . . . . .48
MIDI 送信チャンネルを変える(MIDI 送信チャンネル). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .48
再生する CD の種類を設定する(CD /オーディオ・タイプ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .49
内蔵曲を保存する(セーブ・ソング)(P.37). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .49
保存した曲をコピーする(コピー・ソング)(P.41). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .49
保存した曲を削除する(デリート・ソング)(P.42). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .49
メモリーを初期化する(メディアの初期化)(P.42). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .49
USB ドライバーを設定する(USB ドライバー). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .49
USB メモリーの設定を切り替える(USB メモリー・モード). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .50
映像機器をコントロールする(VisualControl モード). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .50
VisualControl のチャンネルを設定する(VisualControl チャンネル). . . . . . . . . . . . .50
赤外線通信のオン/オフを切り替える(赤外線機能)(P.44). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .51
ディスプレイの明るさを調節する(ディスプレイ・コントラスト)(P.40). . . . . . . . . . .51
電源を切っても設定が変わらないようにする(メモリー・バックアップ)(P.40). . . . . .51
お買い上げ時の設定に戻す(ファクトリー・リセット)(P.41). . . . . . . . . . . . . . . . . . . .51
故障かな?と思ったら . 52
音色一覧. 54
内蔵曲一覧. 55
主な仕様. 56
安全上のご注意 . 57
使用上のご注意 . 58
アイボリー・フィール鍵盤について. 59
組み立てかた. 60
索引....................................................................62
こんな表示が出たら. 63
お問い合わせの窓口. 63
この機器を正しくお使いいただくために、ご使用前に「安全上のご注意」(P.57)「使用上のご注意」(P.58)をよくお読みください。また、
この機器の優れた機能を十分ご理解いただくためにも、取扱説明書をよくお読みください。取扱説明書は必要なときにすぐに見ること
ができるよう、手元に置いてください。
1
2
囲みの中のボタンを 1 つ押します。
手順説明のの見か
ボタンを2つ押します。 数字は手順番号を表しています。 ボタンを押しながら、別のボタンを押します。
©2011ローランド株式会社本書の一部、もしくは全部を無断で複写・転載することを禁じます。
Roland、GS および SuperNATURAL は、日本国およびその他の国におけるローランド株式会社の登録商標または商標です。
5
かんたん操作ガイド 各部の名称とはたらき 演奏する前に 演奏する 練習する ピアノ・デザイナー 便利な機能 資料
ファンクション・モード
電源も設定を記憶ておがでプ)
LX-15 はさまざまな設定を変更することができますが、電源を切ると初期設定に戻ってしまいます。
メモリー・バックアップすることで、変更した設定を記憶しておくことができます。
40
ページ
たん操作
音の明るを調節する(ブス)
鍵盤を弾いたときや、曲を再生したときの音の
明るさを調節します。
ブリリアンスをオンにする
[Brilliance]ボタンを押して点灯させる。
音の明るさを調節する
[Brilliance]ボタンを押しながら[-][+]ボタンを押す。
19
ページ
響きをつけ(アビエンス
音にコンサート・ホールで演奏しているような
響きをつけます。
アンビエンスをオンにする
[Ambience]ボタンを押して点灯させる。
音の響きを調節する
[Ambience]ボタンを押しながら[-][+]ボタンを押す。
18
ページ
移調て演奏す
ポーズ)
鍵盤や曲を移調します。
トランスポーズをオンにする
[Transpose]ボタンを押して点灯さ
せる。
移調の幅を調節する
[Transpose]ボタンを押しながら
[-][+]ボタンを押す。
21
ページ
鍵盤を変
(キー
鍵盤を弾いたときの
タッチ感を変えます。
キー・タッチをオンにする
[KeyTouch]ボタンを押して点灯さ
せる。
キー・タッチを調節する
[KeyTouch]ボタンを押しながら
[-][+]ボタンを押す。
19
ページ
曲の音量を調節す
バラ
再生する曲の音量を変
えることで、鍵盤で演
奏する音量とのバランスを調節します。
ソング・バランスをオンにする
[SongBalance]ボタンを押して点
灯させる。
ソング・バランスを調節する
[SongBalance]ボタンを押しながら
[-][+]ボタンを押す。
25
ページ
全体の音量を調節す
音量を調節します。
大きく小さく
13
ページ
1.
[Key.Touch]ボタンを押しながら、[Transpose]
ボタンを押す。
2.
(Slow Fast)ボタンで
「Memory.Backup」を選ぶ。
3.
[Song]ボタンを押す。
4.
[+]ボタンで「OK」を選ぶ。
5.
[Song]ボタンを押す。
6
かんたん操作ガ
鍵盤を分けて 2 人で演奏ピア
鍵盤を左右に分けて、2 人で同じ音域を演奏します。
ツインピアノをオンにする
[TwinPiano]ボタンを押す。
音の鳴りかたを変える
[TwinPiano]ボタンを押しながら[-][+]ボタンを押す。
Pair
右側領域の鍵盤の音は左スピーカーよりも右
スピーカーから大きく鳴ります。
左側領域の鍵盤の音は右スピーカーよりも左
スピーカーから大きく鳴ります。
Individual
右側領域の鍵盤の音は右スピーカーからのみ
鳴ります。
左側領域の鍵盤の音は左スピーカーからのみ
鳴ります。
20
ページ
右手左手で違音色する(ス演奏)
鍵盤を左右に分けて、それぞれ違う音色で演奏します。
スプリットをオンにする
[Transpose]ボタンを押しながら、[TwinPiano]ボタンを押す。
音色を変える
右手の音色
1.音色ボタンを押す。
2.[-][+]ボタンを押す。
左手の音色
1.[Transpose]ボタンと[TwinPiano]ボタン
を押しながら音色ボタンを押す。
2.[Transpose]ボタンと[TwinPiano]ボタン
を押しながら[-][+]ボタンを押す。
鍵盤の分かれる位置を変える(スプリット・ポイント)
[Transpose]ボタンと[TwinPiano]ボタンを押しながら、
スプリット・ポイントにする鍵盤を押す。
16
ページ
音色ボ
1 つの音色を選ぶ
音色ボタンを 1 つ押してから、[-][+]ボタンを押す。
2 つの音色を重ねる(デュアル演奏)
音色ボタンを 2 つ押す。
2 つ押す
音色 1 [-][+]ボタンを押す。
音色 2
点灯している右側の音色ボタンを押しながら[-][+]
ボタンを押す。
14
ページ
1 つ押す
15
ページ
自分だけのピア音色をピアデザイナー)
グランドピアノの音の要素を調節して、好みのピアノの音を作ります。
1.
Piano[Grand]ボタンを押しながら Piano[Early]ボタンを押す。
2.
(Slow Fast)ボタンで設定したい項目を選ぶ。
3.
[ー][+]ボタンで設定値を変える。
38
ページ
7
かんたん操作ガイド 各部の名称とはたらき 演奏する前に 演奏する 練習する ピアノ・デザイナー 便利な機能 資料
ファンクション・モード
かんたん操作ガ
曲を選ぶ
ソング画面を表示します。ソング画面で曲を選びます。
曲を選ぶ
1.
[Song]ボタンを押してソング画面を表示する。
カテゴリー
テンポ 拍子 小節
曲名
2.
[-][+]ボタンで曲を選ぶ。
USB メモリーに保存した曲を選ぶ
1.
[Song]ボタンを押してソング画面を表示
する。
2.
[Song]ボタンを押しながら[-][+]
ボタンを押して「USB」を選ぶ。
USB メモリー
3.
[-][+]ボタンで曲を選ぶ。
24
ページ
ームを使
メトロノームを鳴らします。
メトロノームをオンにする
[Metronome]ボタンを押して点灯させる。
メトロノームの音量を調節する
[Metronome]ボタンを押しながら[-][+]ボタンを押す。
22
ページ
ポや拍子を変え
メトロノームや曲のテンポを変えます。
テンポを変える
(Slow Fast)ボタンを押す。
拍子を変える
[Metronome]ボタンを押しながら[ (Slow
Fast)ボタンを押す。
22
ページ
音色名、曲名、テンポ、拍子などを表示します。
テンポ 拍子 小節 音色名
または
曲名
音色のバエーを選ぶ/設定変え
音色のバリエーションや曲を選んだり、いろいろな設定を変え
たりします。
•[+][-]ボタンを押し続けると、値が連続的に変化します。
• 値を速く大きくしたいときは、[+]ボタンを押しながら[-]
ボタンを押します。
• 値を速く小さくしたいときは、[-]ボタンを押しながら[+]
ボタンを押します。
• 値を初期値に戻したいときは、[+]ボタンと[-]ボタンを同
時に押します。
8
かんたん操作ガ
再生すパーを選ぶ
再生するパートを選びます。
右手パートを選ぶ [Right]ボタンを押して点灯させる。
左手パートを選ぶ [Left]ボタンを押して点灯させる。
その他のパートを選ぶ [Accomp]ボタンを押して点灯させる。
パートの再生音量を変える
音量を変えたいパートのいずれかのボタンを押しながら、[-]
[+]ボタンを押す。
26
ページ
が効かないにす(パネ
[ABRepeat]ボタンを数秒間押す。
パネル・ロックを解除する
もう一度[ABRepeat]ボタンを数秒間押す。
43
ページ
録音す/再生す
曲を再生したり録音したりします。
曲の先頭に戻す (Reset)ボタンを押す。
再生/停止する
(Play/Stop)ボタンを押す。
録音待機にする 停止中に[
(Rec)ボタンを押す。
録音する
録音待機中に[
(Play/Stop)ボ
タンを押す。
巻き戻しする
(Bwd)ボタンを押す。
早送りする
(Fwd)ボタンを押す。
全曲再生する(オール・ソング・プレイ)
[Song]ボタンを押しながら (Play/Stop)ボタンを押す。
新規録音する
1.
演奏する音色を選ぶ。
2.
(Rec)ボタンを押す。
3.
(Play/Stop)ボタンを押して録音を始める。
4.
(Play/Stop)ボタンを押して停止する。
重ね録音する
1.
演奏する音色を選ぶ。
2.
重ね録音する曲を選ぶ。
3.
(Rec)ボタンを押す。
4.
[+]ボタンを押す。
5.
録音するパートのボタンを押して点滅させる。
6.
(Play/Stop)ボタンを押して録音を始める。
7.
(Play/Stop)ボタンを押して停止する。
28
ページ
24
ページ
25
ページ
28
ページ
32
ページ
曲の一部をて練習す(AB ピー
曲の一部をくり返して鳴らします。
1.
(Play/Stop)ボタンを押して、曲を再生
する。
2.
リピートを開始したい位置で[AB.Repeat]ボタン
を押す。
3.
リピートを終了したい位置でもう一度[AB.Repeat]
ボタンを押す。
27
ページ
9
かんたん操作ガイド 各部の名称とはたらき 演奏する前に 演奏する 練習する ピアノ・デザイナー 便利な機能 資料
ファンクション・モード
各部の名称
[Power](電源)ス
電源をオン/オフします。
※LX-15 は、演奏や操作をやめてから 30 分経過すると、自動的に電源が切れま
す(工場出荷時の設定)
オート・オフで電源が切れてから再び電源を入れるときは、[Power](電源)スイッチを入れ
直してください。自動で電源を切る必要がない場合は、『一定時間が経つと自動で電源が切れる
ようにする(オートオフ)(P.40)に記載の手順で「AutoO󰮏」「O󰮏」に設定してください。
※電源を入れ直すときは、電源を切ったあと 5 秒以上の間隔を開けてから電源を入れてください。
この間隔が短いと、オートオフ機能がリセットされず、正常に電源が入らない場合があります。
13
ページ
屋根
屋根を開け閉めすることで音の輪郭を
変えることができます。
パーダル
音に余韻を与えたいときに使います。このペダルを踏んでいる間、鍵盤から指を離しても音が切れずに長い余韻が続き
ます。踏みかたで余韻の深さを調節することができます。
アコースティック・ピアノのダンパー・ペダルには、踏み込み始めは軽く、途中から重くなる感触の変化があります。
LX-15 ではこの感触の変化を再現しています。
アコースティック・ピアノでは、ダンパー・ペダルを踏んだときに、弦が開放された音や弾いた鍵盤の音が他の弦に共
鳴して豊かな響きと広がりが加わります。また、ハーフ・ペダル奏法では、音の芯(しん)がすぐに消えて豊かな広が
りや響きだけが残り、独特な音の余韻になります。LX-15 ではこの開放音(ダンパー・ノイズ)や共鳴音(ダンパー・
レゾナンス)を再現するのはもちろんのこと、ハーフ・ペダル奏法時の独特な余韻も再現しています。
ペダル
このペダルを踏んだときに押さえていた鍵盤の音だけに余韻を与えます。
ダル
音に柔らかさを与えたいときに使います。
このペダルを踏んだまま鍵盤を弾くと、通常同じ強さで弾いたときの音よりも柔らかい音が出ます。アコースティック
ピアノの左側のペダルと同じはたらきです。
ペダルを踏む深さによって、音の柔らかさが微妙に変わります。
ペダル
12
ページ
赤外線ポ
携帯電話の赤外線通信
機能を使うときに、携
帯電話の赤外線ポート
をここに向けて操作し
ます。
44
ページ
ヘッドホンを使わないときは、ヘッド
ホン・フックにヘッドホンをかけてお
くことができます。
※ヘッドホン・フックにヘッドホン以外のもの
をかけたり、無理な力を加えたりしないでく
ださい。ヘッドホン・フックを破損すること
があります。
パネル
ここに並んでいるボタンやスライダーで LX-15 を操作します。
『かんたん操作ガイド』
6
9
ページ
10
各部の名称はた
USB ー端子
USB メモリーをつなぐ
と、曲を再生したり保
存したりできます。
USB メモリーを使うと、以下のことができます。
• パソコンにある WAVE ファイルや MIDI ファイル(SMF)
LX-15 で再生できます。
• LX-15 の演奏をオーディオ録音できます。
• オーディオ録音した曲を、パソコンで再生したり、CD にし
たりできます。
※USB メモリーは挿入方向や表裏に注意し、確実に奥まで差し
込んでください。また無理な挿入はしないでください。
※USB メモリーは、ローランドが販売しているものを使用して
ください。それ以外の USB メモリーを使用したときの動作は
保証できません。
37
ページ
24
ページ
USB 端子
市販の USB ケーブルを使用して、LX-15 USB 端子とお使い
のパソコンの USB 端子をつなぐと、以下のことができます。
• MIDI に対応したソフトウェアで再生し
SMF LX-15 で鳴らすことができま
す。
• シーケンサー・ソフトウェアとの間で
MIDI 情報をやりとりして、より多彩な
音楽制作、編集などを行うことができま
す。
Phones(ヘ)端子
ヘッドホン(別売)をつなぎます。
LX-15 にはヘッドホン端子が 2 つあるので、2
で同時にヘッドホンを使うことができます。
Input)端子
デジタル・オーディオ・プレーヤー
などのオーディオ再生機器をつな
ぐと、オーディオ再生機器の音を
LX-15 から鳴らすことができます。
音量はオーディオ再生機器側で調整
します。
ヘッドホンの変換プラグが Phones 端子に挿さっ
たままになっていると、ピアノから音が鳴りませ
ん。ピアノから音が鳴らないときは、Phones
子をご確認ください。
MIDI 端子
MIDI 機器とつなぎます。
※他の機器と接続するときは、誤動作やスピーカーなどの破損を防ぐため、必ずすべての機器の音量を絞った状態で電源を切ってください。
※抵抗入りの接続ケーブルを使用すると、Input 端子に接続した機器の音量が小さくなることがあります。このときは、抵抗の入ってい
ない接続ケーブルをご使用ください。
AC.In 端子
付属の電源コードをつな
ぎます。
Pedal 端子
専用スタンドのペダル・
コードをつなぎます。
61
ページ
61
ページ
Output(ア)端子
アンプ内蔵スピーカーなどをつ
なぐと、それらから LX-15 の音
を鳴らすことができます。
11
かんたん操作ガイド 各部の名称とはたらき 演奏する前に 演奏する 練習する ピアノ・デザイナー 便利な機能 資料
ファンクション・モード
1.
フタを開けるときは、フタを両手で持って持ち上げます。
2.
フタを閉めるときは、フタを両手で持って静かに下にお
ろします。
演奏
を開/閉め
意 !
フタは必ず両手で開け閉めしてください。本機のフタは、手を離してもゆっくり閉まる構造になっていますが、少しだけ開けたときな
どは、すぐに閉まります。すき間に指などをはさまないように、ご注意ください。
意 !
ピアノを移動するときは、危険防止のため必ずフタを閉じてください。
屋根開け/閉め
屋根を開けると輪郭のはっきりした音になり、閉めると柔らかな音になります。
意 !
•屋根は必ず大人のかたが開け閉めしてください。
•破損する原因になりますので、屋根を無理に後方へ開かないでください。
•すき間に指などをはさまないように、ご注意ください。
屋根開け
1.
屋根を両手で持ち上げます。
屋根閉め
1.
屋根を両手で持ち上げます。
2.
屋根をゆっくりとおろします。
屋根
譜面立ての使いか
開けたフタの上部に、譜面を置いて使うことができます。
譜面を
•フタの上部にある溝に、譜面を差し込むようにします。
•譜面が開いた状態を保てるように、折り目をつけます。
うまくいかないときは、クリップではさみます。
•薄い紙状の譜面をのせる場合は、クリップ・ボード等にはさんで譜面立てに置いてください。
12
演奏す前に
電源入れ/切る
意 !
•正しく接続したら(P.11)必ず次の手順で電源を投入してください。手順を間違えると、誤動作をしたりスピーカーなどが破損する恐
れがあります。
•電源を入れる/切るときは、音量を絞ってください。音量を絞っても電源を入れる/切るときに音がすることがありますが、故障では
ありません。
オン
オフ
1
3
2
小さく 大きく
電源入れ
1.
[Volume]スライダーを左いっぱいまで動かして、音量を最小にします。
2.
[Power](電源)スイッチを押します。
数秒後には、鍵盤を弾いて音を出せるようになります。
※この機器は回路保護のため、電源をオンにしてからしばらくは動作しません。
3.
[Volume]スライダーで音量を調節します。
鍵盤を弾いて音を鳴らしながら、音量を調節してください。
右側は音が大きくなり、左側は音が小さくなります。
LX-15 は小さな音量にしても演奏の強弱がはっきりと聴き取れ、大きな音量にしてもクリアな音のまま鳴るように設計されています。
電源
1.
[Volume]スライダーを左いっぱいまで動かして、音量を最小にします。
2.
[Power](電源)スイッチを押します。
電源が切れます。
※完全に電源を切る必要があるときは、この機器の電源スイッチを切った後、コンセントからプラグを抜いてください。詳しくは『使用
上のご注意』の『電源について』(P.58)をお読みください。
自動で電源を切ない場合は「オ」の設定さい !
本機は演奏や操作をやめてから 30 分経過すると、自動的に電源が切れます(工場出荷時の設定)
オート・オフで電源が切れてから再び電源を入れるときは、[Power](電源)スイッチを入れ直してください。自動で電源を切る必
要がない場合は、『一定時間が経つと自動で電源が切れるようにする(オートオフ)(P.40)に記載の手順で「AutoO󰮏」「O󰮏」
設定してください。
意 !
•電源を入れ直すときは、電源を切ったあと 5 秒以上の間隔を開けてから電源を入れてください。この間隔が短いと、オート・オ
フ機能がリセットされず、正常に電源が入らない場合があります。
•電源が切れると設定が初期化されます。電源を入れ直しても設定が変わらないようにするには、『メモリーバックアップ』(P.40)
の手順で設定を保存してください。
13
かんたん操作ガイド 各部の名称とはたらき 演奏する前に 演奏する 練習する ピアノ・デザイナー 便利な機能 資料
ファンクション・モード
演奏
な音で演奏す
LX-15 では、ピアノやピアノ以外のさまざまな音(347 種類)で演奏を楽しむことができます。
これらの音を「音色」といいます。音色は 5 つのグループに分けられ、それぞれ音色ボタンに割り当てられています。
音色
まずは、ピアノの音色を鳴らしてみましょう。
電源を入れると音色は、「ConcertPiano」になります。
1
2
1.
音色ボタンを押して、音色グループを選びます。
現在選ばれている音色番号と音色名が表示されます。
音色グルー
音色ボタン 説明
Piano[Grand]ボタン グランドピアノの音色が選べます。
Piano[Early]ボタン 古い時代のピアノの音色が選べます。
[E.Piano]ボタン ポップスやロックで多用されるエレクトリック・ピアノの音色が選べます。
[Strings]ボタン バイオリンなどの弦楽器の音を中心に、オーケストラで用いられる楽器の音色が選べます。
[Other]ボタン
オルガンやベース、伴奏用の音色など、さまざまな音色が選べます。
※音色番号 43 51 を選ぶと鍵盤でドラム・セットの音が鳴らせます。
※ComboJz.Org BalladOrgan などのロータリー効果(*1)のかかるオルガン音色を選んでいるときに[Other]
ボタンを押すと、ロータリー効果のうねりの速さを変えることができます。
詳しい音色については、『音色一覧』(P.54)をご覧ください。
*1 ロータリー効果:
ロータリー効果は、回転スピーカーを使ったときのように音にうねりをつける効果です。ロータリー効果は「Fast」(速い)と「Slow」
(遅い)の 2 種類があります。
2.
[-][+]ボタンを押して、音色グループの中から音色のバリエーションを選びます。
※ドラム・セット音色や SFX(効果音)セット音色を選ぶと、音の鳴らない鍵盤があります。
音色試聴すデモ)
1.
音色ボタンを押しながら[ (Play/Stop)ボタンを押します。
トーン・デモを聴くことができます。
2.
トーン・デモを終えるときは、[Song]ボタンを押します。
VIMA.TUNES をお使いの場合
LX-15 CD ドライブ(別売)をつなぐと(P.49)別売の VIMA CD-ROM(VIMATUNES)を再生することができます。
VIMA CD-ROM(VIMATUNES)の各曲には、その曲の雰囲気に合った「おすすめ音色」が設定されています。
VIMA CD-ROM(VIMATUNES)の曲を選ぶと、おすすめ音色が LX-15 の音色ボタン[E.Piano][Strings][Other]
に割り当てられ、それら 3 つの音色ボタンが点滅します。
それらの点滅している音色ボタンを押すと、おすすめ音色が選ばれて、選んだ曲を再生しながらその曲にあった音色で演奏できるよ
うになります。
14
演奏す
2 つの音色を重ね(デアル演奏)
1 つの鍵盤で、2 つの音色を同時に重ねて鳴らすことができます。このような演奏を「デュアル演奏」といいます。
ここでは、ピアノとストリングスの音色を重ねて鳴らしてみます。
1
2
1.
Piano[Grand]ボタンを押しながら[Strings]ボタンを押します。
両方のボタンが点灯します。
鍵盤を弾くと、ピアノとストリングスの音色が重なって鳴ります。
アル音色の選びかた
音色名 対応するボタン 音色を選ぶ方法
音色 1 左側の音色ボタン [-][+]ボタンを押します。
音色 2 右側の音色ボタン 音色 2 になっている音色ボタン(点灯している右側の音色ボタン)を押しながら、[-][+]ボタンを押します。
2.
デュアル演奏を終えるときは、音色ボタンのいずれかひとつを押します。
※スプリット演奏(P.16)やツインピアノ(P.20)をオンにしているときは、デュアル演奏はできません。
※音色の組み合わせによっては、音色 2 にエフェクトがかからないため、音色の聞こえかたが変わることがあります。
※Piano[Grand]と Piano[Early]の音色を重ねることはできません。
進んだ使いかた
音色 2 の音の高さをオクターブ単位で変える: 『オクターブ・シフト』(P.47)
ダンパー・ペダルをかけるパートを決める: 『右ペダル・パート』(P.47)
2 つの音色の音量バランスを変える: 『デュアル・バランス』(P.46)
LX-15 の一部の音色では、その音色に最適な効果(エフェクト)が設定されています。
ロータリー効果もエフェクトのひとつです。
15
かんたん操作ガイド 各部の名称とはたらき 演奏する前に 演奏する 練習する ピアノ・デザイナー 便利な機能 資料
ファンクション・モード
演奏す
右手左手を音色(ス演奏)
ある鍵を境に鍵盤右側と左側のそれぞれで違う音色で演奏することができます。
このような演奏を「スプリット演奏」といい、鍵盤が分かれる位置を「スプリット・ポイント」といいます。
21
1.
[Transpose]ボタンを押しながら、[Twin.Piano]ボタンを押します。
スプリット画面が表示されます。
スプリットがオンになると、鍵盤設定は以下のようになります。
スプリット・ポイント(電源投入時:F.3)
左手音色 右手音色
2.
スプリット演奏を終えるときは、もう一度[Transpose]ボタンを押しながら、[Twin.Piano]ボタンを押します。
※音色の組み合わせによっては、左手音色にエフェクトがかからないため、音色の聞こえかたが変わることがあります。
進んだ使いかた
ダンパー・ペダルをかけるパートを決める:『右ペダル・パート』(P.47)
右側の鍵盤の音色を変え
1
2
1.
音色ボタンを押します。
現在右側で選ばれている音色番号と音色名が表示されます。
2.
[-][+]ボタンを押します。
別の音色が選ばれます。
16
演奏す
左側の鍵盤の音色を変え
1
2
1.
[Transpose]ボタンと[Twin.Piano]ボタンを押しながら、音色ボタンを押します。
現在左側の鍵盤で選ばれている音色番号と音色名が表示されます。
2.
[Transpose]ボタンと[Twin.Piano]ボタンを押しながら、[-][+]ボタンを押します。
別の音色が選ばれます。
進んだ使いかた
左手音色の音の高さをオクターブ単位で変える:『オクターブ・シフト』(P.47)
鍵盤が分か位置(スを変
スプリット・ポイント
電源投入時:F.3
スプリット・ポイントは左側の
鍵盤に含まれます。
スプリット・ポイントが設定できる範囲(B1 B6)
1
1.
[Transpose]ボタンと[Twin.Piano]ボタンを押しながら、スプリット・ポイントにする鍵を押します。
押した鍵がスプリット・ポイントになり、その鍵がディスプレイに表示されます。
画面 設定値
B1 B6
(初期値:F#3)
本機の設定は電源を切ると消えて初期
設定に戻りますが、『メモリー・バッ
クアップ』(P.40)の手順で設定を保存
することができます。
17
かんたん操作ガイド 各部の名称とはたらき 演奏する前に 演奏する 練習する ピアノ・デザイナー 便利な機能 資料
ファンクション・モード
演奏す
お好みの音調整す
LX-15 は、音に響きをつけたり、音の明るさを変えたりすることができます。
音の輪郭を変え(屋根を開け/閉め
屋根を開けると輪郭のはっきりした音になり、閉めると柔らかな音にな
ります(P.12)
に響つけ(アビエ
LX-15 の音に、コンサート・ホールなどで演奏しているような心地よい響きをつけることができます。
この効果を「アンビエンス効果」といいます。
2
1 3
1.
[Ambience]ボタンを押します。
[Ambience]ボタンが点灯します。
2.
[Ambience]ボタンを押しながら、[-][+]ボタンを押します。
ディスプレイにアンビエンスのかかり具合の値が表示されます。
画面 設定値 説明
1 10
(初期値:5)
数値が大きいほどアンビエンスが深くかかります。
3.
アンビエンス効果を解除するときは、もう一度[Ambience]ボタンを押します。
[Ambience]ボタンが消灯します。
※音色ごとにアンビエンスのかかり具合を設定することはできません。どの音色にも同じように効果がかかります。
※曲のアンビエンスのかかり具合は変わりません。
本機の設定は電源を切ると消えて初期設定
に戻りますが、『メモリー・バックアップ』
(P.40の手順で設定を保存することができま
す。
18
演奏す
音の明を調節(ブス)
鍵盤を弾いたときや、曲を再生したときの音の明るさを調節します。
2
1 3
1.
[Brilliance]ボタンを押します。
[Brilliance]ボタンが点灯します。
2.
[Brilliance]ボタンを押しながら、[-][+]ボタンを押します。
ディスプレイにブリリアンスのかかり具合の値が表示されます。
画面 設定値 説明
-10 0 10
(初期値:5)
+の値にすると明るい音になり、-の値にすると落ち着いた音になります。
3.
ブリリアンス効果を解除するときは、もう一度[Brilliance]ボタンを押します。
[Brilliance]ボタンが消灯します。
鍵盤弾いたチ感を変(キー
演奏者の好みに合わせて、鍵盤を弾いたときのタッチ感を調節できます。
2
1 3
1.
[Key.Touch]ボタンを押します。
[KeyTouch]ボタンが点灯します。
2.
[Key.Touch]ボタンを押しながら、[-][+]ボタンを押します。
ディスプレイにキー・タッチの値が表示されます。
画面 設定値 説明
Fix、1 100
(初期値:70)
数値が大きいほど、鍵盤が重く感じます。
設定値を Fix にすると、鍵盤を弾く強さに関係なく一定の音量で音が鳴ります。
3.
キー・タッチを標準に戻すときは、もう一度[Key.Touch]ボタンを押します。
[KeyTouch]ボタンが消灯します。
本機の設定は電源を切ると消えて初期設定
に戻りますが、『メモリー・バックアップ』
(P.40の手順で設定を保存することができま
す。
本機の設定は電源を切ると消えて初期設定
に戻りますが、『メモリー・バックアップ』
(P.40の手順で設定を保存することができま
す。
19
かんたん操作ガイド 各部の名称とはたらき 演奏する前に 演奏する 練習する ピアノ・デザイナー 便利な機能 資料
ファンクション・モード
演奏す
鍵盤 2 分け 2 で演奏
鍵盤を左右の領域に分けて 2 人で同じ音域で演奏し、まるでピアノが 2 台あるかのように使うことができます。
この機能を「ツインピアノ」といいます。
ツインピアノを使うと、先生のお手本に合わせて一緒に演奏するなどの練習が簡単にできるようになります。
31
1.
[Twin.Piano]ボタンを押します。
[TwinPiano]ボタンが点灯し、「ConcertPiano」の音色が選ば
れます。
ツインピアノをオンにすると、鍵盤、ペダルの設定は図のようにな
ります。
意 !
ツインピアノがオンのときは、ダンパー・レゾナンスがかからないため、ピアノの音が異なって聞こえることがあります。
2.
演奏する音色を選びます(P14)
左右の鍵盤は同じ音色になります。
3.
ツインピアノを解除するときは、もう一度[Twin.Piano]ボタンを押します。
[TwinPiano]ボタンが消灯します。
音の鳴を切替えモー
1
1.
[Twin.Piano]ボタンを押しながら、[-][+]ボタンを押します。
ディスプレイにツインピアノ・モードが表示されます。
画面 設定値 説明
Pair
右側領域の鍵盤の音は左スピーカーよりも右スピーカーから大きく鳴ります。
左側領域の鍵盤の音は右スピーカーよりも左スピーカーから大きく鳴ります。
ヘッドホンを使うときは相手側の演奏が聞こえます。
Individual
(初期値)
右側領域の鍵盤の音は右スピーカーからのみ鳴ります。
左側領域の鍵盤の音は左スピーカーからのみ鳴ります。
ヘッドホンを使うときは相手側の演奏は聞こえません。
※アンビエンスはオフになります。
※音色によっては、音が左右に分かれないことがあります。
※ヘッドホンを使う場合、左側の鍵域を弾くときは左側の Phones 端子に、右
側の鍵域を弾くときは右側の Phones 端子につないでください。
※Individual に設定して録音した場合、録音したときの状態を同じように再現
できない場合があります。
左側鍵盤の.
ダンパー・ペダル
右側鍵盤の.
ダンパー・ペダル
通常の鍵盤
ツインピアノ
境目
本機の設定は電源を切ると消えて初期設定
に戻りますが、『メモリー・バックアップ』
(P.40の手順で設定を保存することができま
す。
20
/