カレンダー機能の使い方
西暦表示 / 元号表示の切り替え
●
【西暦 / 元号】スイッチで表示を切り替えます。
元号西暦 (下2桁を表示)
<元号表示>
【西暦/元号】
<西暦表示>
カレ ン ダ ー の 月 めくり
●
【戻る カレンダー】・【カレンダー 進む】を押すと、カレンダーを月めくりで
進めたり、戻したりできます。
•“カレンダーサーチ”マークが点灯します。
•ボタンを押し続けると早送り / 戻しができます。
•<通常表示>に戻すときは、【戻る カレンダー】と【カレンダー 進む】を同時に押し
てください 。
•2 ~ 3 分間何も操作しないと、自動的に<通常表示>に戻ります。
六曜を確認する
●
1
【六曜】を押すと、表示している月の「大安」の日が点滅します。
•“六曜サーチ”マークが点灯します。
“ 六 曜 サ ー チ ”マ ー ク
●
2
【六曜】を押すごとに、大安→赤口→先勝→友引→先負→仏滅→大安→…
の日が点滅します。
•六曜表示のまま、カレンダーの月めくり操作ができます。
•<通常表示>に戻すときは、【戻る カレンダー】と【カレンダー 進む】を同時に押し
てください 。
•2 ~ 3 分間何も操作しないと、自動的に<通常表示>に戻ります。
表示の濃さを見やすく調整する
1 か月カレンダー表示部分(下段)の表示の濃さを調整する
●
1
【 カ レ ン ダ ー コ ント ラ スト 】を 押 し て 、セ ット 状 態 に 切 り 替 え ま す 。
•現在設定されている表示濃度が点滅します。
•セット表示で 2 ~ 3 分間何も操作しないと、自動的に<通常表示>に戻ります。
例:レベル4
コ ン ト ラ ス ト セ ット 範 囲
01(淡い)
←・・・ 04 ・・・→16(濃い)
●
2
【戻る カレンダー】・【カレンダー 進む】で、濃度を調整します。
•【カレンダー 進む】を押す:表示濃度が濃くなります。
•【戻る カレンダー】を押す:表示濃度が淡くなります。
●
3
【 カ レ ン ダ ー コ ント ラ スト 】を押して、<通常表示>に戻します。
日めくりカレンダー部(上段)の表示の濃さを調整する
● 「ボタンを押して時刻などを修正する」の 手 順 2 で<コントラ ストセット表 示>
を選んで調整します。
•【+】を押す:表示濃度が濃くなります。
•【-】を押す:表示濃度が淡くなります。
「今日のひとこと」などを再生する
●
【ひとこと】を 押 し て 、日 付 、時 刻 、今 日 の ひ と こ と 、暦 の 情 報 な ど の 音 声 を
再生します。
再生内容
再生順 項目 再生例
①効果音 / 日付 / 時刻 6 月 30 日 10 時 58 分です。
•日付は 1 日 1 回再生されます。
②朝の挨拶 おはようござ います。
•午前4時~午前9時59分に1回再生されます。
③今日のひとこと *1
今日は夏越の祓え。各地で◯◯。
•今日のひとこと、または格言は 1 日 1 種類再生され
ます。
④吉凶日 *2*3今日は不成就日です。何事も◯◯。
⑤二十四節気 *2*4今日は夏至。昼間の◯◯。
⑥改元の日 *2今日は令和改元の日◯◯。
⑦夜の挨拶 今日も一日お疲れ様でした。
•午後8時~午後11時59分に1回再生されます。
*1 今日のひとことは、今日は何の日、時節に関すること、または格言を 1 日 1 種類再生
します。
*2 吉凶日、二十四節気、改元の日は、該当日に音声が再生されます。吉凶日、二十四節
気のデータは、2020 年から2050 年までです。その範囲外は音声が再生されません。
*3 暦において吉凶とされている日のうち「一粒万倍日」「天赦日」「不成就日」に対応して
います。
*4 春分、夏至など、1年を 24 等分して季節の節目を示す言葉として使われています。
指定した時刻に「今日のひとこと」を再生する
「今日のひとこと」を再生する時刻を設定できます。再生時刻は 3 つ設定できます。
●
1
【ひ と こ と セ ット 】を 押 し て 、セ ット 状 態 に 切 り 替 え ま す 。
【 ひ と こ と セ ット 】を押すごとに、下記の順で表示が切り替わります。
<通常表示>
【ひとことセット】
セット 数セット 数
セット 数
<1つ 目 の 時 刻 表 示 >
【ひとこと セ ット】
<2つ目の時刻表示>
<3つ目の時刻表示>
【ひとことセ ット】
【ひとことセット】
•セット状態にして時刻の設定をすると、自動再生機能がオンになります。
•時刻の初期設定は、午後 12 時です。
•同時刻を複数設定した場合、同時刻に 1 回再生します。
●
2
【+】・【-】で、時 刻をセットします。
•【+】を押す:点滅個所の数字が進みます。
•【-】を押す:点滅個所の数字が戻ります。
•ボタンを押し続けると早送り / 早戻しができます。
•再生時刻を変更すると、“ひとこと”マークが点灯します。
●
3
【ひとことセット】を押して、<通常表示>に戻します。
環境お知らせを再生する
環境お知らせの注意アイコンが点灯または点滅状態に切り替わったとき、生活環境を音声
でお知らせします。また、【環境】を押して、音声を再生することもできます。
•注意アイコンが点灯・点滅したとき最初に音声でお知らせしたあと環境に変化がな
い場合、5 分おきに 3 回繰り返して音声を再生します。環境お知らせ機能については、
「温度・湿度の表示と生活環境お知らせ機能」をご覧ください。
音声の音量調節
●
【音量小 / 中 / 大】スイッチで、音量を調節します。
夜見えライトの使い方
明暗判定センサーにより、暗くなるとバックライトが自動的に点灯し、明るくなると自動的
に消灯します。
● 【自動点灯強 / 弱 / 切】スイッチで夜見えライトを設定できます。
強(オン)・・・明るく照らします。
弱(オン)・・・光量を落として照らします。
切(オフ)・・・夜見えライトは点灯しません。
注意
•日中でも時計が設置されている周辺の明るさによりライトが点灯することがありま
す。
•カーテンや雨戸を締め切った部屋など、1 日中暗い環境で使用すると、電池が早く
消耗します。
•長期の旅行の際は、夜見えライトを「切」に設定してください。
•バックライトが点灯するのは、上部液晶部分のみです。
•ライト点灯中は、液晶画面の見え方が角度によって異なります。
夜見えライトの設定と電池寿命の目安
1日当たりの点灯時間
照明の明るさ
強 弱
12 時間 6 か月 12 か月
16 時間 4 か月 9 か月
20 時間 3 か月 7 か月
24 時間 2 か月 6 か月
月齢表示機能
月齢表示について
本機は、月齢を「月の形」で表示しています。月の形は、旧暦の日
付を基にしています。なお、月の形は、黒く点灯している部分が「月
の影」で、点灯していない部分が「月の形=見える形」です。
月の形 新月 上弦
月齢
(旧暦の日付)
29 日
30 日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10 日
11 日
12 日 13 日
表示
月の形 満月 下弦
月齢
(旧暦の日付)
14 日
15 日
16 日
17 日
18 日 19 日
20 日
21 日
22 日
23 日
24 日
25 日
26 日
27 日
28 日
表示
注意
•月の形は、おおよその形です。なお、月の左右どちらかが欠けているかのみを表現
するものであり、実際に見える月の形とは異なります。
•月の形は、北半球を基準として月を南向きに見上げたときのものです。
•月の形は、時刻・カレンダーを正しくセットしないと正しく表示されませんのでご
注意ください。
•月齢表示は、2050 年 12 月 31 日までです。2051 年 1 月 1 日以降は、丸い枠のみ
表示します(満月と同じ表示)。
月の形(見える形)
影の部分
温度・湿度の表示と生活環境お知らせ機能
温度と湿度の計測データをもとにお部屋の状態を分析して、5 つのアイコンでお知らせし
ます。注意が必要な環境になると、4 種類の注意アイコンが点灯または点滅して、注意の
レベルを 2 段階でお知らせします。
アイコン点 灯:注 意
アイコン点滅:さらに注意
計測機能について
専門的な計測器ではありません。特に湿度計測につきましては、環境温度によって精度に
開きがあります。計測機能は、目安としてお使いください。
注 意アイコン 点 灯温度表示 湿度表示
注意
•アイコンは、手動で点灯 / 消灯できません。各アイコンの設定範囲から外れると、
自動的に消灯します。
•アイコンが何も点灯しない場合があります(快適とはいえないが、注意アイコンは
点灯しない環境です)。
各アイコンの意味と説明
アイコン 意味 説明
快適な状態
原則として、温度 20 ~ 28℃・湿度 40 ~ 60%RH の範
囲のとき、表示されます。ただし、注意アイコンが点灯す
る環境では消灯します。
“風邪引き”注意 *1風邪ウィルスが活性化しやすい環境のとき、表示されま
す。
“乾燥肌”注意 *1肌乾燥(荒れ)に注意が必要な環境のとき、表示されます。
“カビ・ダニ”注意 カビ・ダニが発生しやすい環境のとき、表示されます。
“熱中症”注意 *1熱中症になりやすい環境のとき、表示されます。
*1 風邪引き、乾燥肌、熱中症の環境アイコン点灯直前に、「せっけんでこまめに手を洗い
ましょう。」などの予防を促すひとこと(アラート)を音声で再生します。また、【環境】
を押して、その時の予防アラートを音声で再生することもできます。
•お知らせアイコンは、一般財団法人日本気象協会との共同企画で開発しています。
•一般財団法人日本気象協会では生活に密着した気象情報を提供しています。詳しくは
ホームページ https://tenki.jp/ をご覧ください。
•お知らせアイコンは、あくまで目安としてご使用ください(各お知らせアイコンが点灯ま
たは消灯していても安全性を保証するものではありません)。
•万一、本機能により生じた損害、逸失利益または第三者からのいかなる請求についても、
当社同様一般財団法人日本気象協会でも一切その責任を負えません。ご使用の際は
利用者の責任においてご使用ください。
製品仕様
時刻表示:時・分・秒
午後 /24H(12/24 時間表示切替)
カレンダー表示:1 か月カレンダー
年(西暦表示 / 元号表示)
月・日・曜日(曜日は年月日から自動計算)
第何曜日
六曜・旧暦・十二支(日)・吉凶日・二十四節気表示 *1/ 月齢表示
表示範囲:
西暦:2000 年~ 2099 年
元号:平成 12 年~令和 81 年
六曜・旧暦:2010 年~ 2050 年
十二支(日)・吉凶日・二十四節気・月齢:2020 年~ 2050 年
温度表示: 計測範囲 ー19.9℃~ 49.9℃ *2
計測精度 ±2℃(0℃~ 40℃)*3
測定頻度 1回 /1分 *4
湿度表示: 計測範囲 10%RH ~ 90%RH(0℃~ 49.9℃において結果表示)*5
計測精度 ±10%RH(5℃~ 40℃)*3
(例 湿度 50%RH の場合、40%RH ~ 60%RH の値を表示します)
測定頻度 1回 /1分 *4
生活環境表示: 生活環境お知らせアイコン
(快適、熱中症注意、風邪引き注意、乾燥肌注意、カビ・ダニ注意)
電波受信機能: 受信電波:長波標準電波 JJY(40kHz/60kHz)
自動選局機能
電波受信オン / オフ切り替え機能
自動受信(7回 / 日)、手動受信
時報機能: 正時に音声で報知
報音時間帯設定(初期値:午前7時~午後11時)
音声再生機能: 時報、今日のひとこと、環境お知らせ
表示照明機能:夜見えライト(切/弱/強切り替え)
明暗判定センサー付き(周囲が暗くなると上部液晶のバックライト
が自動で点灯)
コントラスト調整機能 : 上部液晶と下部液晶で個別にセット可能
各 16 段階
精度: 電波受信による時刻修正ができない場合:平均月差± 30 秒
電波受信成功時に時刻を自動修正
使用温度: 0℃~ 40℃
使用電池: 単 3 形アルカリ乾電池(LR6) 5 個
電池寿命:約1年
電波受信(7 回 / 日)、時報(音量:中、16 回 / 日)、
今日のひとこと(音量:中、3 回 / 日)、
夜見えライト(明るさ:弱、12 時間 / 日)の場合
•音声再生機能の使用頻度によっては電池寿命が短くなることが
あります。
•夜 見 え ラ イ ト は「 夜見えライトの設定と電池寿命の目安」の 表
を参照
付属品:壁掛け用ネジ
*1 旧暦計算、六曜などの暦表示に関しては「暮らしに生かす旧暦ノート」著者鈴木充広氏
の監修を受けて算出しています。
暦についてさらに詳しい情報を知りたい場合は、ホームページ「こよみのページ」
(http://koyomi8.com/)をご覧ください。
*2 ー 0.1℃以下、40.1℃以上でも温度を計測しますが、本機の温度保証範囲外となります。
ー 20℃以下は“LO”表示、50℃以上は“HI”表示となります。
*3 温度・湿度表示は時計に内蔵されているセンサーにより、時計内部の温度・湿度を計測 /
表示するものです。そのため、急激な変化が起きても、その温度や湿度を表示するまで
(時計内部がその温度や湿度と同じになるまで)約 30 分程度かかります。なお、計測
機能上、本機を冷・暖房器具の送風口の近くで使用しないでください。
*4 電波受信中、ライト点灯中、報音中、カレンダーや時刻などのセット中は、計測を中断し
ます。
*5 9%RH 以下は“LO”表示、91%RH 以上は“HI”表示となります。
湿度表示は温度が 0℃~ 49.9℃の範囲外では“--”表示となります。
◆使用電池について
本機は、アルカリ乾電池の特性に合わせて設計されています。
•充電式電池は、使用しないでください。初期電圧が低く、電池の特性が合わないため、
使用すると本機が正常に動作しない、または電池寿命が極端に短くなる場合がありま
す。
改良などのため、仕様は予告なく変更されることがあります。
ボタンを押して時刻などを修正する
電波を受信できないときなどに、ボタンを押して時刻を修正します。
●
1
【 セ ット 】を押して、時刻などを修正する状態(セット状態)にします。
修正できる項目が点滅します。
•セット状態で 2 ~ 3 分間何も操作しないと、自動的に<通常表示>に戻ります。
●
2
【 セ ット 】を押して、修正する項目を選びます。
【 セ ット 】を押すごとに、下記の順で修正できる項目が切り替わります。
<通常表示>
例 2021年 6月30日 水曜日
午後10時58分50秒(12時間制表示)
年 セット 範 囲
2000年~2099年まで
【セット】
< 月日 セット 表 示 >
< 時 刻 セ ット 表 示 >
曜日自動計算機能付き
フルオートカレンダー
24時間制:24H
コントラストセット範 囲
0 1( 淡 い ) ←・・・ 08 ・・・→1 6( 濃 い )
< 年 セ ット 表 示 >
【セット】
<コントラストセット表示>
例 レベル8
<12/24時間制セット表示>
【セット】
【セット】
【セット】
【セット】
●
3
【+】または【-】を押して、年月日や時刻などを修正します。
<年セット表示>、<月日セット表示>、<時刻セット表示>のとき
•【+】を押す:点滅個所の数字が進みます。
•【-】を押す:点滅個所の数字が戻ります。
•ボタンを押し続けると早送り / 早戻しができます。
<時刻セット表示>のとき
•ボタンを押して分を進めた(戻した)タイミングで、「00」秒からスタートします。
<12/24時間制セット表示>のとき
•【+】または【-】を押すごとに、時刻の表示方法(12 時間制 /24 時間制)が切り替わ
ります。
•12 時間制:午後は“午後”マークが点灯します。
•24 時間制:“24H”マークが点灯します。
●
4
【 セ ット 】を押して、<通常表示>に戻します。
注意
•年の設定は、西暦表示で行います。【西暦 / 元号】スイッチが元号を表示する設定になっ
ていても、<年セット表示>は西暦で表示されます。
音声再生機能について
本機は、「時報」「今日のひとこと」および「環境お知らせ」を音声でお知らせします。
音声再生のオン / オフ
●
【音声 入 / 切】を押して、各項目(時報、今日のひとこと、環境お知らせ)の
音声再生のオン / オフを切り替えます。
•【音声 入 / 切】を押すたびに、下記の順で音声再生する項目が切り替わります。
ひとことマーク
時報マーク
環境マーク
•“時報”マークが点灯(時報オン):
設定した時間帯に、時報を毎正時に報知します。
•“ひとこと”マークが点灯(今日のひとことオン):
設定した時刻に「今日のひとこと」を再生します。
•“環境”マークが点灯(環境お知らせオン):
設定した時間帯で、環境お知らせアイコンが点灯、または点滅したとき、5 分ごとに
3 回繰り返して報知します。
注意
•「今日のひとこと」「環境お知らせ」の音声再生をオフにしていても、【ひとこと】ま
たは【環境】を押すと、音声を再生します。
時報・環境お知らせの音声報知時間帯を設定する
●
1
【時報 / 環境セット】を押して、セット状態に切り替えます。
【時報 / 環境セット】を押すごとに、下記の順で表示が切り替わります。
•各表示の点滅個所がセットできます。
•セット状態にして設定変更の操作をすると、自動的に時報がオンになります。
•環境お知らせの音声報知時間帯は、時報の報知時間帯に連動します。
<通常表示>
<時報開始時刻セット表示>
<時報終了時刻セット表示>
【 時 報 / 環 境 セット 】
【 時 報 / 環 境 セット 】
【 時 報 / 環 境 セット 】
“終了”マーク
“開始”マーク
•時報の初期設定は、開始時刻:午前 7 時、終了時刻:午後 11 時です。
•終了時刻には、時報が鳴りません。
•開始、終了時刻を同時刻にした場合は、24 時間報知になります。
•セット表示で 2 ~ 3 分間何も操作しないと、自動的に<通常表示>に戻ります。
●
2
【+ 】・【-】で、時報の開始・終了時刻をセットします。
•【+】を押す:点滅個所の数字が進みます。
•【-】を押す:点滅個所の数字が戻ります。
•ボタンを押し続けると早送り / 早戻しができます。
●
3
【時報 / 環境セット】を押して、<通常表示>に戻します。
時報をためしに聞くには
●
【時報モニタ】を押すと、時報の開始時刻を 1 回再生します。
電波受信機能のオン / オフを切り替える
●
電波受信機能を解除するときは、<通常表示>のときに【電波受信】を8秒
以上押し続けます。
•“受信オフ”マークが点灯します。
●
電波受信機能を使うときは、<通常表示>のときに【電波受信】を 8 秒以上
押し続けます。
•“受信オフ”マークが消灯します。
注意
•“受信オフ”マークが点灯しているときは、電波受信による日付・時刻合わせをしま
せん。「ボタンを押して時刻などを修正する」を参照して、手動で設定してください。