ZBook 15 Base Model Mobile Workstation

HP ZBook 15 Base Model Mobile Workstation, ZBook 15 Mobile Workstation, ZBook 15 Mobile Workstation (ENERGY STAR) 取扱説明書

  • こんにちは!このHPノートブックコンピューターのユーザーガイドの内容をすべて読み込みました。無線LAN設定やタッチパッド操作、バッテリー管理など、このデバイスに関するご質問にお答えできますので、お気軽にご質問ください。
  • コンピューターが過熱するのを防ぐにはどうすれば良いですか?
    バッテリの充電残量を確認するにはどうすれば良いですか?
    ローバッテリ状態になったらどうすれば良いですか?
    メディアカードを挿入するにはどうすれば良いですか?
HP ノートブック コンピューター
ユーザー ガイド
© Copyright 2013 Hewlett-Packard
Development Company, L.P.
Bluetooth は、その所有者が所有する商標で
あり、使用許諾に基づいて Hewlett-Packard
Company が使用しています。SD ロゴは、
その所有者の商標です。
本書の内容は、将来予告なしに変更される
ことがあります。HP 製品およびサービス
に関する保証は、当該製品およびサービス
に付属の保証規定に明示的に記載されてい
るものに限られます。本書のいかなる内容
も、当該保証に新たに保証を追加するもの
ではありません。本書に記載されている製
品情報は、日本国内で販売されていないも
のも含まれている場合があります。本書の
内容につきましては万全を期しております
が、本書の技術的あるいは校正上の誤り、
省略に対して責任を負いかねますのでご了
承ください。
初版:2013 6
製品番号:721771-291
製品についての注意事項
このガイドでは、ほとんどのモデルに共通
の機能について説明します。一部の機能
は、お使いのコンピューターでは使用でき
ない場合があります。
このガイドの最新情報を入手するには、HP
のサポート窓口にお問い合わせください。
日本でのサポートについては、
http://www.hp.com/jp/contact/ を参照して
ください。日本以外の国や地域でのサポー
トについては、
http://welcome.hp.com/
country/us/en/wwcontact_us.html (英語サ
イト)から該当する国や地域、または言語
を選択してください。
ソフトウェア条項
このコンピューターにプリインストールさ
れている任意のソフトウェア製品をインス
トール、複製、ダウンロード、またはその
他の方法で使用することによって、お客様
HP EULA の条件に従うことに同意した
ものとみなされます。これらのライセンス
条件に同意されない場合、未使用の完全な
製品(付属品を含むハードウェアおよびソ
フトウェア) 14 日以内に返品し、購入店
の返金方針に従って返金を受けてくださ
い。
より詳しい情報が必要な場合またはコン
ピューターの返金を要求する場合は、お近
くの販売店に問い合わせてください。
安全に関するご注意
警告! 低温やけどをするおそれがありますので、ひざなどの体の上にコンピューターを置いて使用
したり、肌に直接コンピューターが触れている状態で長時間使用したりしないでください。肌が敏感
な方は特にご注意くださ。また、コンピューターが過熱状態になるおそれがありますので、コン
ピューターの通気孔をふさいだりしないでください。コンピューターが過熱状態になると、やけどや
コンピューターの損傷の原因になる可能性があります。コンピューターは、硬く水平なところに設置
してください。通気を妨げるおそれがありますので、隣にプリンターなどの表面の硬いものを設置し
たり、枕や毛布、または衣類などの表面が柔らかいものを敷いたりしないでください。また、AC
ダプターを肌に触れる位置に置いたり、枕や毛布、または衣類などの表面が柔らかいものの上に置い
たりしないでください。お使いのコンピューターおよび AC アダプターは、International Standard
for Safety of Information Technology EquipmentIEC 60950で定められた、ユーザーが触れる表
面の温度に関する規格に適合しています。
iii
iv
安全に関するご注意
目次
1 ようこそ .......................................................................................................................................................... 1
情報の確認 ........................................................................................................................................... 2
2 コンピューターの概要 .................................................................................................................................... 4
表面の各部 ........................................................................................................................................... 4
タッチパッド ....................................................................................................................... 4
ランプ .................................................................................................................................. 5
ボタンおよび指紋認証システム(一部のモデルのみ) ...................................................... 6
キー ...................................................................................................................................... 7
前面の各部 ........................................................................................................................................... 8
右側面の各部 ........................................................................................................................................ 9
左側面の各部 ...................................................................................................................................... 10
背面の各部 ......................................................................................................................................... 11
ディスプレイの各部 ........................................................................................................................... 12
裏面の各部 ......................................................................................................................................... 13
3 ネットワーク ................................................................................................................................................. 15
インターネット サービス プロバイダー(ISP)の使用 ................................................................... 15
無線アイコンとネットワーク ステータス アイコンの確認 .............................................................. 15
無線接続の作成 .................................................................................................................................. 15
無線デバイスのオン/オフの切り替え ................................................................................ 16
無線ボタンの使用 ............................................................................................. 16
オペレーティング システムの制御機能の使用 ................................................ 16
無線 LAN の使用 ................................................................................................................................. 16
既存の無線 LAN への接続 .................................................................................................. 16
新しい無線 LAN のセットアップ ....................................................................................... 17
無線 LAN の保護 ................................................................................................................ 17
他のネットワークへのローミング ..................................................................................... 18
Bluetooth 無線デバイスの使用(一部のモデルのみ) ....................................................................... 18
有線ネットワークへの接 ................................................................................................................ 19
ローカル エリア ネットワークLAN)への接続(一部のモデルのみ) ........................ 19
4 キーボードおよびポインティング デバイス ................................................................................................ 20
キーボードの使用 ............................................................................................................................... 20
v
ホットキーの位置 .............................................................................................................. 20
テンキーの使用 .................................................................................................................. 21
内蔵テンキーの使用 .......................................................................................... 21
別売の外付けテンキーの使用 ........................................................................... 21
タッチパッドの使用 ........................................................................................................................... 22
タッチパッドのオフ/オンの切り替え ................................................................................ 22
移動 .................................................................................................................................... 22
選択 .................................................................................................................................... 23
タッチパッド ジェスチャの使用 ....................................................................................... 23
タップ ............................................................................................................... 24
スクロール ........................................................................................................ 24
ピンチ/ズーム .................................................................................................... 25
回転(一部のモデルのみ) ............................................................................... 25
ポインティング デバイス機能のカスタマイズ ................................................................. 26
ポイント スティックの使用 .............................................................................................. 26
5 マルチメディア ............................................................................................................................................. 27
オーディオ機能の使用 ....................................................................................................................... 27
音量の調整 ........................................................................................................................ 27
オーディオ機能の確認 ....................................................................................................... 28
Web カメラの使用(一部のモデルのみ ......................................................................................... 28
ビデオ デバイスの使用 ...................................................................................................................... 28
VGA .................................................................................................................................. 29
DisplayPort ........................................................................................................................ 31
6 電源の管理 .................................................................................................................................................... 32
コンピューターのシャットダウン ..................................................................................................... 32
電源オプションの設定 ....................................................................................................................... 32
省電力設定の使用 .............................................................................................................. 32
サスペンドの開始および終了 ........................................................................... 33
ハイバネーションの開始および終了 ................................................................. 33
[Power](電源)アイコンの使用 ....................................................................................... 34
電源管理の使用 .................................................................................................................. 34
現在の電源管理設定の表 ............................................................................... 34
現在の電源管理設定の変 ............................................................................... 34
バッテリ電源の使用 ........................................................................................................................... 34
バッテリ充電残量の表示 ................................................................................................... 35
バッテリの着脱 .................................................................................................................. 35
バッテリの充電 .................................................................................................................. 35
vi
バッテリ寿命の最大化 ....................................................................................................... 36
ロー バッテリ状態への対処 .............................................................................................. 37
ロー バッテリ状態の確認 ................................................................................. 37
ロー バッテリ状態の解決 ................................................................................. 37
外部電源を使用できる場合のロー バッテリ状態への対処方法 ....... 37
充電済みのバッテリを使用できる場合のロー バッテリ状態への
対処方法 ........................................................................................... 37
外部電源を使用できない場合のロー バッテリ状態への対処方法 ... 37
ハイバネーションを終了できない場合のロー バッテリ状態への
対処方法 ........................................................................................... 37
バッテリの節電 .................................................................................................................. 38
バッテリの保管 .................................................................................................................. 38
使用済みのバッテリの処 ................................................................................................ 38
バッテリの交換 .................................................................................................................. 38
外部電源の使用 .................................................................................................................................. 39
AC アダプターのテスト ..................................................................................................... 39
7 ドライブ ........................................................................................................................................................ 40
ドライブの取り扱い .......................................................................................................................... 40
底面カバーの取り外しまたは取り付けなおし ................................................................................... 41
底面カバーの取り外し ....................................................................................................... 41
底面カバーの取り付けなお ............................................................................................ 42
ハードドライブの交換またはアップグレード ................................................................................... 43
ハードドライブの取り外 ................................................................................................ 43
ハードドライブの取り付 ................................................................................................ 44
8 外付けカードおよび外付けデバイス ............................................................................................................. 45
メディア カードの使 ...................................................................................................................... 45
メディア カードの挿入 ..................................................................................................... 45
メディア カードの取り出し .............................................................................................. 46
スマート カードの使用(一部のモデルのみ) .................................................................................. 46
スマート カードの挿入 ..................................................................................................... 47
スマート カードの取り出し .............................................................................................. 47
ExpressCard 使用(一部のモデルのみ) ....................................................................................... 47
ExpressCard の設定 .......................................................................................................... 48
ExpressCard の挿入 .......................................................................................................... 48
ExpressCard の取り出し ................................................................................................... 49
USBUniversal Serial Bus)デバイスの使用 .................................................................................. 50
USB バイスの接続 ......................................................................................................... 50
vii
別売の外付けデバイスの使用 ............................................................................................................. 51
別売の外付けドライブの使 ............................................................................................ 51
ドッキング コネクタの使用 .............................................................................................................. 52
9 メモリ モジュール ........................................................................................................................................ 53
10 セキュリティ ............................................................................................................................................... 56
コンピューターの保護 ....................................................................................................................... 56
パスワードの使用 ............................................................................................................................... 57
オペレーティング システムでのパスワードの設定 .......................................................... 57
[Computer Setup]でのパスワードの設定 .......................................................................... 57
BIOS administrator passwordBIOS 管理者パスワード)の管理 .................. 58
BIOS administrator passwordBIOS 管理者パスワード)の入力 .................. 58
[Computer Setup] DriveLock パスワードの使用 ............................................................ 58
DriveLock パスワードの管理 ............................................................................. 59
DriveLock パスワードの入力 ............................................................................. 59
[Computer Setup]の自動 DriveLock の使用 ....................................................................................... 59
自動 DriveLock パスワードの管理 ..................................................................................... 60
ファイアウォール ソフトウェアの使 ............................................................................................ 60
別売のセキュリティ ロック ケーブルの接続 ................................................................................... 61
指紋認証システムの使用(一部のモデルのみ) ................................................................................ 62
ログオン中の指紋認証の有効化 ........................................................................................ 62
指紋の登録 ......................................................................................................................... 62
11 バックアップおよび復元 ............................................................................................................................. 63
バックアップの作成 ........................................................................................................................... 63
復元メディアの作成 ........................................................................................................................... 63
情報のバックアップ ........................................................................................................................... 64
システムの復元の実行 ....................................................................................................................... 65
すべてのデータの削除および SLED の再インストール ..................................................................... 66
12 [Computer Setup]BIOS
)および詳細なシステム診断 .......................................................................... 67
[Computer Setup]の開始 .................................................................................................................... 67
[Computer Setup]の使用 .................................................................................................................... 67
[Computer Setup]での移動および選択 ............................................................................. 67
[Computer Setup]の工場出荷時設定の復元 ...................................................................... 68
BIOS の更新 ....................................................................................................................................... 68
BIOS のバージョンの確認 ................................................................................................. 69
BIOS アップデートのダウンロード ................................................................................... 69
viii
詳細なシステム診断の使 ................................................................................................................ 70
13 マルチブート ............................................................................................................................................... 71
ブート デバイスの順序について ....................................................................................................... 71
[Computer Setup]でのブート デバイスの有効化 .............................................................................. 72
ブート順序の変更に関する注 ......................................................................................................... 73
マルチブート設定の選択 .................................................................................................................... 73
[Computer Setup]での新しいブート順序の設定 ............................................................... 73
f9 キーの画面を使用したブート デバイスの動的な選択 .................................................. 74
MultiBoot Express プロンプトの設定 ............................................................................... 74
MultiBoot Express 設定の入力 .......................................................................................... 75
付録 A トラブルシューティングおよびサポート ............................................................................................ 76
トラブルシューティング .................................................................................................................... 76
コンピューターが起動しない場合 ..................................................................................... 76
コンピューターの画面に何も表示されない場合 ............................................................... 76
ソフトウェアが正常に動作しない場合 .............................................................................. 76
コンピューターが起動しているが、応答しない場合 ........................................................ 77
コンピューターが異常に熱くなっている場合 ................................................................... 77
外付けデバイスが動作しない場合 ..................................................................................... 77
コンピューターを無線ネットワークに接続できない場合 ................................................. 77
コンピューターがオプティカル ドライブを検出しない場合 ........................................... 78
ディスクが再生できない場 ............................................................................................ 78
動画が外付けディスプレイに表示されない場合 ............................................................... 79
ディスクへの書き込み処理が行われない、または完了する前に終了してしまう場合 ...... 79
HP サポート窓口へのお問い合わせ ............................................................................................... 79
ラベル ................................................................................................................................................. 80
付録 B コンピューターの清掃 ......................................................................................................................... 81
清掃用の製品 ...................................................................................................................................... 81
清掃手順 ............................................................................................................................................. 81
ディスプレイの清掃 .......................................................................................................... 82
側面またはカバーの清掃 ................................................................................................... 82
タッチパッド、キーボード、またはマウスの清掃 ............................................................ 82
付録 C 仕様 ...................................................................................................................................................... 83
入力電源 ............................................................................................................................................. 83
動作環境 ............................................................................................................................................. 83
ix
付録 D 静電気対策 ........................................................................................................................................... 84
x
1 ようこそ
コンピューターをセットアップして登録した後に、以下の操作を行います。
インターネットへの接続:インターネットに接続できるように、有線ネットワークまたは無
ネットワークをセットアップします。詳しくは、
15 ページのネットワークを参照してく
ださい。
コンピューター本体の確認:お使いのコンピューターの各部や特徴を確認します。詳しくは、
4 ページのコンピューターの概要および20 ページのーボードおよびポインティング
デバイスを参照してください。
インストールされているソフトウェアの確認コンピューターにプリインストールされているソ
フトウェアの一覧を表示します。[Computer](コンピュータ)[More Applications](アプ
リケーション)の順に選択します。
注記: コンピューターに付属しているソフトウェアの使用について詳しくは、[Computer]
[Help](ヘルプ)の順に選択してください。また、それぞれのソフトウェアの製造元の説明書も
参照してください。これらの説明書はソフトウェアに含まれていたり、ソフトウェアの製造
Web イトで提供されていたりする場合があります。
プログラムおよびドライバーの更新プログラムおよびドライバーを定期的に最新バージョンに
更新します。お使いのコンピューターが登録されると、自動的に最新バージョンに更新され
す。HP Web サイトでは、アップデートが使用可能になったときに自動的に通知を受け取るよ
うに登録することもできます。オペレーティング システムの自動更新通知は 90 日間使用でき
ます。日本でのサポートについては、
http://www.hp.com/jp/contact/ を参照してください。日本
以外の国や地域でのサポートについては、
http://welcome.hp.com/country/us/en/
wwcontact_us.html (英語サイト)から該当する国や地域、または言語を選択してください
1
情報の確認
コンピューターには、各種タスクの実行に役立つ複数のリソースが用意されています。
リソース 提供される情報
『セットアップ手順』ポスター(印刷物)
コンピューターのセットアップ
コンピューターの各部の名称
Linux ヘル
Linux ヘルプにアクセスするには、[Computer](コンピュー
タ)[Help](ヘルプ)の順に選択しま
コンピューターのソフトウェア
コンピューターの設定
インターネットへの接続
コンピューターのユーティリテ
『規定、安全、および環境に関するご注意』
このガイドを表示するには、デスクトップの[HP
Documents]HP ドキュメント)アイコンをダブルクリック
します
規定および安全に関する情報
バッテリの処分に関する情報
『快適に使用していただくために
このガイドを表示するには、デスクトップの[HP
Documents]アイコンをダブルクリックします
または
http://www.hp.com/ergo/ から[日本語]を選択します
正しい作業環境の整え方、作業をする際の正しい姿勢、
および作業上の習慣
電気的および物理的安全基準に関する情報
『サービスおよびサポートを受けるには』日本以外の国や地
域のお問い合わせ先については、製品に付属している冊子
Worldwide Telephone Numbers(英語版)を参照してくだ
さい)
この冊子はお使いのコンピューターに付属しています
HP のサポート窓口の電話番号
HP Web サイ
日本でのサポートについては
http://www.hp.com/jp/contact/
を参照してください。日本以外の国や地域でのサポートにつ
いては、
http://welcome.hp.com/country/us/en/
wwcontact_us.html (英語サイト)から該当する国や地域、
または言語を選択してください
サポートに関する情報
部品の購入とその他のヘルプの確認
ソフトウェア、ドライバー、および BIOS のアップデ
デバイスで利用可能なオプション製品
2
1 章 ようこそ
リソース 提供される情報
限定保証規定*
日本向けの日本語モデルに適用される HP 限定保証規定は、
製品に付属の小冊子、『サービスおよびサポートを受けるに
は』に記載されています
保証に関する情報
* お使いの製品に適用される HP 限定保証規定は、国や地域によっては、お使いのコンピューターに収録されているドキュ
メントまたは製品に付属の CD DVD に収録されているドキュメントに明示的に示されています。日本向けの日本語モデ
ル製品には、保証内容を記載した小冊子、『サービスおよびサポートを受けるには』が付属しています。また、日本以外
も、印刷物の HP 限定保証規定が製品に付属している国や地域もあります。保証規定が印刷物として提供されていない国ま
たは地域では、印刷物のコピーを入手できます。
http://www.hp.com/go/orderdocuments/ でオンラインで申し込むか、また
は下記宛てに郵送でお申し込みください。
北米Hewlett-Packard, MS POD, 11311 Chinden Blvd., Boise, ID 83714, USA
ヨーロッパ、中東、アフリカHewlett-Packard, POD, Via G. Di Vittorio, 9, 20063, Cernusco s/Naviglio (MI), Italy
アジア太平洋Hewlett-Packard, POD, P.O. Box 200, Alexandra Post Office, Singapore 911507
保証規定の印刷物のコピーを請求する場合は、製品番号および保証期間(サービス ラベルに記載されています)、ならびに
お客様のお名前およびご住所をお知らせください。
重要: お使いの HP 製品を上記の住所宛に返品しないでください。日本でのサポートについては、
http://www.hp.com/jp/
contact/ を参照してください。日本以外の国や地域でのサポートについてはhttp://welcome.hp.com/country/us/en/
wwcontact_us.html (英語サイト)から該当する国や地域、または言語を選択してください。
情報の確認
3
2 コンピューターの概要
表面の各部
タッチパッド
注記: お使いのコンピューターの外観は、図と多少異なる場合があります。
名称 説明
1 ポイント スティック ポインターを移動して、画面上の項目を選択したり、アクティブ
にしたりします
2 左のポイント スティック ボタ 外付けマウスの左ボタンと同様に機能します
3 タッチパッド オン/オフ切り替え機能 タッチパッドをオンまたはオフにします
4 タッチパッド ゾーン ポインターを移動して、画面上の項目を選択したり、アクティブ
にしたりします
5 左のタッチパッド ボタン 外付けマウスの左ボタンと同様に機能します
6 右のポイント スティック ボタ 外付けマウスの右ボタンと同様に機能します
7 中央のポイント スティック ボタン 外付けマウスの中央ボタンと同様に機能します
8 中央のタッチパッド ボタン 外付けマウスの中央ボタンと同様に機能します
9 右のタッチパッド ボタン 外付けマウスの右ボタンと同様に機能します
4
2 章 コンピューターの概要
ランプ
名称 説明
1
電源ランプ
点灯:コンピューターの電源がオンになっています
点滅:コンピューターがサスペンド状態になっています
消灯:コンピューターの電源がオフになっているか、ハイバ
ネーション状態になっています
2 Caps Lock ランプ 点灯:Caps Lock がオンになっています
3
マイクのミュート(消音)ラン
オレンジ色:マイクのサウンドがオフになっています
消灯:マイクのサウンドがオンになっています
4 Num Lock ランプ 点灯:Num Lock がオンになっています
5
無線ランプ
白色無線ローカル エリア ネットワーク(無線 LAN)デ
イスや Bluetooth®デバイスなどの内蔵無線デバイスの電
がオンになっています
オレンジ色:すべての無線デバイスがオフになっています
6
ミュート(消音)ランプ
オレンジ色ンピューターのサウンドがオフになっていま
消灯:コンピューターのサウンドがオンになっています
表面の各部
5
ボタンおよび指紋認証システム(一部のモデルのみ)
名称 説明
1
電源ボタン
コンピューターの電源が切れているときにボタンを押すと、
電源が入ります
コンピューターの電源が入っているときにボタンを短く押
すと、サスペンドが開始されます
コンピューターがサスペンド状態のときにボタンを短く押
すと、サスペンドが終了しま
コンピューターがハイバネーション状態のときにボタンを
短く押すと、ハイバネーションが終了します
コンピューターが応答せず、オペレーティング システムのシャッ
トダウン手順を実行できないときは、電源ボタンを 5 秒程度押し
たままにすると、コンピューターの電源が切れます
電源の設定に関する詳しい情報を調べるには、以下の操作を行い
ます
1. [Computer](コンピュータ)[Control Center](コント
ロール センター)の順に選択しま
2. 左側の枠内で[System](システム)をクリックし、右側の
枠内で[Power Management](電源の管理)をクリックし
ます
2 スピーカー(×2
3
無線ボタン 無線機能をオンまたはオフにしますが、無線接続は確立されませ
6
2 章 コンピューターの概要
サウンドを出力します。
名称 説明
4
ミュート(消音)ボタン スピーカーの音を消したり音量を元に戻したりします
5 指紋認証システム(一部のモデルのみ) パスワードの代わりに指紋認証を使用してログオンできます
キー
名称 説明
1 fn キー ファンクション キーと組み合わせて押すことによって、頻繁に使
用するシステムの機能を実行します
2 ファンクション キー fn キーと組み合わせて押すことによって、頻繁に使用するシステ
ムの機能を実行します
3 num lk 内蔵テンキーのナビゲーション機能と数字入力機能が切り替わり
ます
4 内蔵テンキー num lk キーが有効になっているときは、外付けテンキーと同様に
使用できます。上の図は英語版のキー配列です。日本語版のキー
配列とは若干異なりますが、内蔵テンキーの位置は同じです 外付
けテンキーの Num lk の数字入力機能とナビゲーション機能
(キーの矢印の方向で示されます)を切り替えるにはnum lk キー
を押します
表面の各部
7
前面の各部
名称 説明
1
無線ランプ
白色無線ローカル エリア ネットワーク(無線 LAN)デ
イスや Bluetooth デバイスなどの内蔵無線デバイスの電源
オンになっています
オレンジ色:すべての無線デバイスがオフになっています
2
電源ランプ
点灯:コンピューターの電源がオンになっています
点滅:コンピューターがサスペンド状態になっています
消灯:コンピューターの電源がオフになっているか、ハイバ
ネーション状態になっています
3
AC アダプター/バッテリ ランプ
白色:コンピューターは外部電源に接続され、バッテリの充
電は 9099%完了しています
消灯:バッテリは完全に充電されています
4
ハードドライブ ランプ
白色で点滅:ハードドライブまたはオプティカル ドライブ
にアクセスしています
オレンジ色に点灯:[HP 3D DriveGuard]によってハードド
ライブが一時停止しています
8
2 章 コンピューターの概要
右側面の各部
名称 説明
1
メディア カード スロット 情報の保存、管理、共有、およびアクセスを可能にする別売の
ディア カードを接続します
2
オーディオ出力(ヘッドフォン/オー
ディオ入力(マイク)コネクタ
別売または市販の電源付きステレオ スピーカー、ヘッドフォン、
イヤフォン、ヘッドセット、テレビ オーディオなどを接続しま
す。別売のヘッドセット マイクもここに接続します
警告! 突然大きな音が出て耳を傷めることがないように、音量
の調節を行ってからヘッドフォン、イヤフォン、またはヘッドセッ
トを使用してください。安全に関する情報について詳しくは、『規
定、安全、および環境に関するご注意』を参照してください
注記: コネクタにデバイスを接続すると、コンピューター本体
のスピーカーは無効になります
デバイス ケーブルが、オーディオ出力(ヘッドフォン)および
オーディオ入力(マイク)の両方をサポートする 4 芯コネクタを
備えていることを確認します
3
USB 3.0 ポー 別売の USB デバイスを接続します
注記: 各種 USB ポートについて詳しくは、
50 ページのUSB
Universal Serial Busデバイスの使用参照してください
4 アップグレード ベイ(図ではオプティ
カル ドライブが取り付けられていま
す)
アップグレード ベイにはウェイト セーバー、ハードドライブ、
またはオプティカル ディスクを読み取るオプティカル ドライブ
を取り付けることができます
注記 一部のモデルでは、オプティカル ドライブでオプティカ
ル ディスクへの書き込みもできま
5 オプティカル ドライブ イジェクト
ボタン(一部のモデルのみ)
オプティカル ドライブのディスク トレイを引き出せるようにし
ます
6
外付けモニター コネク 外付け VGA モニターまたはプロジェクターを接続します
右側面の各部
9
左側面の各部
名称 説明
1
セキュリティ ロック ケーブル用
ロット
別売のセキュリティ ロック ケーブルをコンピューターに接続し
ます
注記 セキュリティ ロック ケーブルに抑止効果はありますが、
コンピューターの盗難や誤った取り扱いを完全に防ぐものではあ
りません
2
USB 2.0 ポー 別売の USB デバイスを接続します
注記: 各種 USB ポートについて詳しくは、
50 ページのUSB
Universal Serial Busデバイスの使用参照してください
3 通気孔 コンピューター内部の温度が上がりすぎないように空気を通しま
注記: 内部コンポーネントを冷却して過熱を防ぐため、コン
ピューターのファンは自動的に作動します。通常の操作を行って
いるときに内部ファンが回転したり停止したりしますが、これ
正常な動作です
4
デュアルモードの DisplayPort 高性能なモニターやプロジェクターなどの別売のデジタル ディ
スプレイ デバイスを接続します
5
USB 3.0 ポー(電源オフ USB チャー
ジ機能対応)
別売の USB デバイスを接続しますUSB 3.0 対応のデバイス
で、高速な転送速度を実現します。電源オフ USB チャージ機能対
USB ポートでは、コンピューターの電源が入っていないときで
も、一部のモデルの携帯電話や MP3 プレーヤーを充電することも
可能です
注記: 各種 USB ポートについて詳しくは、
50 ページのUSB
Universal Serial Busデバイスの使用参照してください
6 スマート カード リーダー 別売のスマート カードに対応しています
7
ExpressCard スロット 別売の ExpressCard に対応しています
10
2 章 コンピューターの概要
/