Dell PowerEdge R6515 取扱説明書

タイプ
取扱説明書

Dell EMC PowerEdge R6515は、AMD EPYC 7002シリーズプロセッサ、最大16個のDIMMスロット、冗長AC電源供給ユニットを備えた1Uサーバーです。最大で4台の3.5インチドライブ、8台の2.5インチドライブ、または10台の2.5インチNVMeドライブを搭載できます。このマニュアルでは、システムの概要、コンポーネントの取り付けと交換、技術仕様、診断ツールなどが説明されています。

Dell EMC PowerEdge R6515は、AMD EPYC 7002シリーズプロセッサ、最大16個のDIMMスロット、冗長AC電源供給ユニットを備えた1Uサーバーです。最大で4台の3.5インチドライブ、8台の2.5インチドライブ、または10台の2.5インチNVMeドライブを搭載できます。このマニュアルでは、システムの概要、コンポーネントの取り付けと交換、技術仕様、診断ツールなどが説明されています。

Dell EMC PowerEdge R6515
設置およびサビス マニュアル
規制モデル: E45S Series
規制タイプ: E45S003
メモ、注意、警告
メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を明しています。
注意: ドウェアの損傷やデタの損失の可能性を示し、その危を回避するための方法を明しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
© 2019 2020 Dell Inc. またはその社。DellEMC、およびその他の商標は、Dell Inc. またはその子社の商標です。その
他の商標は、それぞれの所有者の商標である場合があります。
April 2020
Rev. A02
1 本書について................................................................................................................................ 7
2 PowerEdge R6515 システムの................................................................................................. 8
コンピュタの正面........................................................................................................................................................ 8
左コントロルパネル..............................................................................................................................................11
右コントロルパネル.............................................................................................................................................12
システムの背面...............................................................................................................................................................13
システムの...................................................................................................................................................................14
エクスプレス ビス ドとサビスタグの位置................................................................................................ 15
システム情報ラベル.......................................................................................................................................................... 15
ルのサイジングとラックの互換性マトリックス.................................................................................................19
3 システムの初期セットアップと設定...............................................................................................20
システムのセットアップ................................................................................................................................................. 20
iDRAC 設定.......................................................................................................................................................................... 20
iDRAC IP アドレスを設定するためのオプション............................................................................................20
iDRAC にログインするためのオプション............................................................................................................... 21
オペレティング システムをインストルするリソ.........................................................................................21
ファムウェアのダウンロ オプション...........................................................................................................22
OS ドライバのダウンロドおよびインスト オプション........................................................................... 22
ドライバとファムウェアのダウンロ............................................................................................................23
4 プレオペレティング システム管理アプリケション......................................................................24
セットアップユティリティ..........................................................................................................................................24
システム BIOS...............................................................................................................................................................25
iDRAC 設定ユティリティ........................................................................................................................................40
デバイス設定................................................................................................................................................................ 40
Dell Lifecycle Controller......................................................................................................................................................40
組みみ型システム管理........................................................................................................................................... 40
トマネジャ............................................................................................................................................................... 40
PXE 起動...............................................................................................................................................................................41
5 システム コンポネントの取り付けと取り外し...............................................................................42
安全にお使いいただくために.........................................................................................................................................42
システム部の作業を始める前に.................................................................................................................................42
システム部の作業を終えた後に.................................................................................................................................42
........................................................................................................................................................................... 43
オプションの前面ベゼル................................................................................................................................................. 43
前面ベゼルの取り外し................................................................................................................................................43
前面ベゼルの取り付け................................................................................................................................................44
システムカバ...................................................................................................................................................................45
システムカバの取り外し........................................................................................................................................45
システムカバの取り付け........................................................................................................................................46
ドライブ バックプレ カバ.................................................................................................................................... 46
目次
目次 3
ドライブ バックプレ カバの取り外し......................................................................................................... 46
ドライブ バックプレ カバの取り付け..........................................................................................................47
エアフロカバ............................................................................................................................................................... 48
エアフロカバの取り外し.....................................................................................................................................48
エアフロカバの取り付け.....................................................................................................................................48
冷却ファン.......................................................................................................................................................................... 49
冷却ファンの取り外し................................................................................................................................................49
冷却ファンの取り付け............................................................................................................................................... 50
イントルジョンスイッチ...............................................................................................................................................51
イントルジョンスイッチの取り外し....................................................................................................................51
イントルジョンスイッチの取り付け....................................................................................................................51
ドライブ.............................................................................................................................................................................. 52
ドライブ ダミの取り外し.......................................................................................................................................52
ドライブ ダミの取り付け.......................................................................................................................................53
ドライブ キャリアの取り外し..................................................................................................................................53
ドライブ キャリアの取り付け..................................................................................................................................54
ドライブ キャリアからのドライブの取り外し.....................................................................................................55
ドライブ キャリアへのドライブの取り付け.........................................................................................................56
ドライブ バックプレ.................................................................................................................................................56
ドライブ バックプレ...........................................................................................................................................56
バックプレンの取り外し........................................................................................................................................ 57
ドライブ バックプレンの取り付け...................................................................................................................... 58
ブルの配線...................................................................................................................................................................60
システムメモリ...................................................................................................................................................................61
システムメモリ ガイドライン...................................................................................................................................61
メモリ モジュル取り付けガイドライン...........................................................................................................63
メモリモジュルの取り外し....................................................................................................................................65
メモリモジュルの取り付け....................................................................................................................................66
プロセッサおよぶヒトシンク......................................................................................................................................67
トシンクの取り外し............................................................................................................................................ 67
AMD プロセッサの取り外し.................................................................................................................................. 68
AMD プロセッサの取り付け.................................................................................................................................. 70
トシンクの取り付け............................................................................................................................................ 72
張カドおよび張カドライザ...........................................................................................................................74
張カドの取り付けガイドライン........................................................................................................................74
張カ ライザの取り外し................................................................................................................................76
張カ ライザの取り付け................................................................................................................................77
張カ ライザからの張カドの取り外し...............................................................................................79
張カドライザへの張カドの取り付け....................................................................................................80
microSD ....................................................................................................................................................................82
microSD ドの取り外し.........................................................................................................................................83
MicroSD ドの取り付け.........................................................................................................................................83
M.2 SSD モジュ...........................................................................................................................................................84
M.2 SSD モジュルの取り外し................................................................................................................................84
M.2 SSD モジュルの取り付け................................................................................................................................85
オプションの IDSDM モジュ....................................................................................................................................86
IDSDM モジュルの取り外し...................................................................................................................................86
IDSDM モジュルの取り付け................................................................................................................................... 87
LOM ライザ..........................................................................................................................................................88
LOM ライザドの取り外し...............................................................................................................................88
4 目次
LOM ライザドの取り付け...............................................................................................................................90
Mini PERC ................................................................................................................................................................92
Mini PERC ドの取り外し.....................................................................................................................................92
Mini PERC ドの取り付け.....................................................................................................................................93
システムバッテリ.......................................................................................................................................................... 94
システムバッテリの交換........................................................................................................................................... 94
オプションの内蔵 USB メモリキ................................................................................................................................96
オプションの内蔵 USB メモリキの取り付け.....................................................................................................96
VGA モジュ..................................................................................................................................................................97
VGA モジュルの取り外し....................................................................................................................................... 97
VGA モジュルの取り付け....................................................................................................................................... 98
オプションの光ドライブ.............................................................................................................................................99
オプティカルドライブの取り外し...........................................................................................................................99
オプティカルドライブの取り付け......................................................................................................................... 100
電源装置ユニット.............................................................................................................................................................101
ホットスペア機能....................................................................................................................................................... 101
電源装置ユニット ダミの取り外し.....................................................................................................................102
電源ユニット(PSU)ダミの取り付け..............................................................................................................102
電源装置ユニットの取り外し..................................................................................................................................103
電源供給ユニットの取り付け..................................................................................................................................104
電源インタポ ................................................................................................................................................ 104
電源インタポザボドの取り外し.......................................................................................................................105
電源インタポザボドの取り付け.......................................................................................................................105
システム基板.....................................................................................................................................................................106
システム基板の取り外し..........................................................................................................................................106
システム基板の取り付け.......................................................................................................................................... 107
Easy Restore を使用したサビスタグの復元......................................................................................................109
Trusted Platform Module..................................................................................................................................................109
Trusted Platform Module のアップグレ.......................................................................................................... 109
向け TPM の初期化......................................................................................................................................110
向け TPM 1.2 の初期化................................................................................................................................110
向け TPM 2.0 の初期化................................................................................................................................111
コントロルパネル...........................................................................................................................................................111
左のコントロルパネルの取り外し........................................................................................................................111
左のコントロルパネルの取り付け.......................................................................................................................112
右コントロルパネルの取り外し...........................................................................................................................112
右のコントロルパネルの取り付け.......................................................................................................................113
6 ジャンパとコネクタ....................................................................................................................115
システム ドのコネクタ.........................................................................................................................................115
システム ドのジャンパ設定....................................................................................................................................116
パスワドを忘れたとき................................................................................................................................................. 116
7 技術仕....................................................................................................................................118
シャシ寸法...................................................................................................................................................................... 118
システムの重量................................................................................................................................................................. 119
プロセッサの仕............................................................................................................................................................. 119
PSU の仕.........................................................................................................................................................................119
対応オペレティングシステム....................................................................................................................................120
目次 5
冷却ファンの仕............................................................................................................................................................ 120
システム バッテリの仕...............................................................................................................................................120
張カドライザの仕............................................................................................................................................. 120
メモリの仕.....................................................................................................................................................................120
ストレジコントロラの仕......................................................................................................................................121
ドライブの仕................................................................................................................................................................. 121
ドライブ........................................................................................................................................................................121
オプティカルドライブ...............................................................................................................................................121
トおよびコネクタの仕......................................................................................................................................... 121
USB トの仕........................................................................................................................................................121
LOM ライザ ド仕.........................................................................................................................................122
シリアル コネクタの仕.........................................................................................................................................122
VGA トの仕.......................................................................................................................................................122
IDSDM............................................................................................................................................................................122
ビデオの仕.....................................................................................................................................................................122
環境仕............................................................................................................................................................................. 123
粒子およびガス汚染物質の仕..................................................................................................................... 124
度にする制限のマトリックス......................................................................................................................... 125
8 システム診とインジケ ..............................................................................................127
ステタス LED インジケ........................................................................................................................................ 127
システム正常性とシステム ID インジケタコ..................................................................................................128
iDRAC Quick Sync 2 インジケタコ..................................................................................................................... 128
iDRAC ダイレクト LED インジケタコ...............................................................................................................129
LCD パネル........................................................................................................................................................................ 129
面の表示....................................................................................................................................................... 130
セットアップメニュ................................................................................................................................................131
ビュメニュ.............................................................................................................................................................131
NIC インジケタコ...................................................................................................................................................131
電源供給ユニットインジケ ....................................................................................................................... 132
ドライブインジケタコ......................................................................................................................................... 133
システム診プログラムの使用................................................................................................................................... 134
Dell 組みみ型システム診...................................................................................................................................134
9 困ったときは.............................................................................................................................136
リサイクルまたはサビス終了の情報........................................................................................................................136
デルへのお問い合わせ....................................................................................................................................................136
QRL によるシステム情報へのアクセス...................................................................................................................... 136
PowerEdge R6515 システム用 QR .............................................................................................................. 137
SupportAssist による自動サポトの利用................................................................................................................... 137
10 マニュアルリソ.................................................................................................................. 138
6 目次
本書について
本書には、システムの要、コンポネントの取り付けと交換にする情報、技術仕ル、特定のコンポネントのイン
ストル中にうべきガイドラインが記載されています。
1
本書について 7
PowerEdge R6515 システムの
PowerEdge R6515 システムは、次をサポトする 1U です。
AMD EPYC 7002 シリ プロセッサ X 1
DIMM スロット × 16
冗長 AC 電源供給ユニット x 2
最大で 4 台の 3.5 インチ、8 台の 2.5 インチ SAS/SATA ドライブ、10 台の 2.5 インチ ドライブ(8 台の SAS/SATA/NVMe ドラ
イブ + 2 台の NVMe ドライブ)10 台の 2.5 インチ NVMe ドライブのみ。
メモ: NVMe PCIe SSD U.2 デバイスをホットスワップする方法の詳細については、
Dell Express Flash NVMe PCIe SSD
ガイド
www.dell.com/support> Browse all Products > Data Center Infrastructure > Storage Adapters &
Controllers > Dell PowerEdge Express Flash NVMe PCIe SSD > Documentation > Manuals and Documents)を照してく
ださい。
メモ: SASSATA ドライブのすべてのインスタンスは、特に指定のない限り、本ドキュメントではドライブと呼ばれます。
サポトされている PSU の詳細については、「ドライブ仕の項を照してください。
トピック:
コンピュタの正面
システムの背面
システムの
エクスプレス ビス ドとサビスタグの位置
システム情報ラベル
ルのサイジングとラックの互換性マトリックス
コンピュタの正面
1. 4 x 3.5 インチ ドライブ システムの正面
1. システムの前面にある機能を使用できます
アイテム ト、パネル、スロッ
アイコン
1 左のコントロルパネル なし
システムの正常性、システム ID、ステタス LED、オプションの
iDRAC Quick Sync 2(ワイヤレス)で構成されます。
メモ: iDRAC Quick Sync 2 インジケタは、特定の構成での
み使用できます。
ステタス LED障害が生したハドウェア コンポネン
トを識別できます。最大 5 つのステタス LED と、システ
ム全体の正常性 LED(シャシの正常性とシステム ID
2
8 PowerEdge R6515 システムの
アイテム ト、パネル、スロッ
アイコン
あります。詳細にしては、 「ステタス LED インジケタ」
のセクションを照してください。
Quick Sync 2(ワイヤレス)Quick Sync 対応システムを示し
ます。Quick Sync 機能はオプションです。この機能により、
OpenManage MobileOMM)機能と呼ばれるモバイル デバイ
スを使用してシステムを管理できるようになります。iDRAC
Quick Sync 2 OpenManage MobileOMM)を使用すること
で、ドウェアまたはファムウェアのインベントリ、およ
びトラブルシュティングに使用できるさまざまなシステム
レベルの診/エラ情報を集約します。詳細にしては、
www.dell.com/idracmanuals にある『iDRAC
ガイド
照してください。
2 ドライブ(オプショ
ン)
なし オプションの薄型 SATA DVD-ROM ドライブまたは DVD+/-RW
ドライブ 1 台。
3 VGA ディスプレイ デバイスをシステムに接できます。詳細につい
ては、VGA トの仕」の項を照してください。
4 右のコントロルパネル なし 電源ボタン、USB ト、iDRAC Direct micro ト、iDRAC ダイ
レクト ステタス LED で構成されます。
5 情報タグ
情報タグは、サビスタグ、NICMAC アドレスなどのシステム
情報を含む引き出し式のラベル パネルです。iDRAC にデフォル
トのセキュアなアクセスが選されている場合、情報タグには
iDRAC のデフォルトのセキュア パスワドも含まれます。
6 ドライブ(4 なし お使いのシステムでサポトされているドライブを取り付けるこ
とができます。ドライブの詳細にしては、ドライブ」の項を
照してください。
2. 8 x 2.5 インチ ドライブ システムの正面
2. システムの前面にある機能を使用できます
アイテム ト、パネル、スロッ
アイコン
1 左のコントロルパネル なし
システムの正常性、システム ID、ステタス LED、オプションの
iDRAC Quick Sync 2(ワイヤレス)で構成されます。
メモ: iDRAC Quick Sync 2 インジケタは、特定の構成での
み使用できます。
ステタス LED障害が生したハドウェア コンポネン
トを識別できます。最大 5 つのステタス LED と、システ
ム全体の正常性 LED(シャシの正常性とシステム ID
あります。詳細にしては、 「ステタス LED インジケタ」
のセクションを照してください。
Quick Sync 2(ワイヤレス)Quick Sync 対応システムを示し
ます。Quick Sync 機能はオプションです。この機能により、
OpenManage MobileOMM)機能と呼ばれるモバイル デバイ
スを使用してシステムを管理できるようになります。iDRAC
PowerEdge R6515 システムの 9
アイテム ト、パネル、スロッ
アイコン
Quick Sync 2 OpenManage MobileOMM)を使用すること
で、ドウェアまたはファムウェアのインベントリ、およ
びトラブルシュティングに使用できるさまざまなシステム
レベルの診/エラ情報を集約します。詳細にしては、
www.dell.com/idracmanuals にある『iDRAC
ガイド
照してください。
2 ドライブ(オプショ
ン)
なし オプションの薄型 SATA DVD-ROM ドライブまたは DVD+/-RW
ドライブ 1 台。
3 VGA ディスプレイ デバイスをシステムに接できます。詳細につい
ては、VGA トの仕」の項を照してください。
4 右のコントロルパネル なし 電源ボタン、USB ト、iDRAC Direct micro ト、iDRAC ダイ
レクト ステタス LED で構成されます。
5 情報タグ
情報タグは、サビスタグ、NICMAC アドレスなどのシステム
情報を含む引き出し式のラベル パネルです。iDRAC にデフォル
トのセキュアなアクセスが選されている場合、情報タグには
iDRAC のデフォルトのセキュア パスワドも含まれます。
6 ドライブ(8 なし お使いのシステムでサポトされているドライブを取り付けるこ
とができます。ドライブの詳細にしては、ドライブ」の項を
照してください。
3. 10 x 2.5 インチ ドライブ システムの正面
3. システムの前面にある機能を使用できます
アイテム ト、パネル、スロッ
アイコン
1 左のコントロルパネル なし
システムの正常性、システム ID、ステタス LED、オプションの
iDRAC Quick Sync 2(ワイヤレス)で構成されます。
メモ: iDRAC Quick Sync 2 インジケタは、特定の構成での
み使用できます。
ステタス LED障害が生したハドウェア コンポネン
トを識別できます。最大 5 つのステタス LED と、システ
ム全体の正常性 LED(シャシの正常性とシステム ID
あります。詳細にしては、 「ステタス LED インジケタ」
のセクションを照してください。
Quick Sync 2(ワイヤレス)Quick Sync 対応システムを示し
ます。Quick Sync 機能はオプションです。この機能により、
OpenManage MobileOMM)機能と呼ばれるモバイル デバイ
スを使用してシステムを管理できるようになります。iDRAC
Quick Sync 2 OpenManage MobileOMM)を使用すること
で、ドウェアまたはファムウェアのインベントリ、およ
びトラブルシュティングに使用できるさまざまなシステム
レベルの診/エラ情報を集約します。詳細にしては、
www.dell.com/idracmanuals にある『iDRAC
ガイド
照してください。
10 PowerEdge R6515 システムの
アイテム ト、パネル、スロッ
アイコン
2 VGA ディスプレイ デバイスをシステムに接できます。詳細につい
ては、VGA トの仕」の項を照してください。
3 右のコントロルパネル なし 電源ボタン、USB ト、iDRAC Direct micro ト、iDRAC ダイ
レクト ステタス LED で構成されます。
4 情報タグ
情報タグは、サビスタグ、NICMAC アドレスなどのシステム
情報を含む引き出し式のラベル パネルです。iDRAC にデフォル
トのセキュアなアクセスが選されている場合、情報タグには
iDRAC のデフォルトのセキュア パスワドも含まれます。
5 ドライブ(10 なし お使いのシステムでサポトされているドライブを取り付けるこ
とができます。ドライブの詳細にしては、ドライブ」の項を
照してください。
トの詳細情報については、技術仕」の項を照してください。
左コントロルパネル
4. オプションの iDRAC Quick Sync 2.0 インジケタを搭載していない左コントロ パネル
5. オプションの iDRAC Quick Sync 2.0 インジケタを搭載した左コントロ パネル
4. 左のコントロルパネル
アイ
テム
インジケタ、ボタン、または
コネクタ
アイ
コン
1 ステタス LED インジケ
なし
システムの態を示します。詳細にしては、 「ステタス LED インジケタ」
のセクションを照してください。
2 システムの正常性とシステム ID
インジケ
システムの正常性を示します。詳細については、「システム正常性およびシス
テム ID インジケ ド」のセクションを照してください。
3 iDRAC Quick Sync 2 インジケ
タ(オプション)
iDRAC Quick Sync 2 ワイヤレス オプションがアクティブかどうかを示します。
Quick Sync 2 機能では、モバイル デバイスを使用して、システムの管理を行え
ます。この機能は、ドウェア/ファムウェアのインベントリおよびシステ
ムのトラブルシュティングに使用できる様々なシステム レベルの診/エラ
PowerEdge R6515 システムの 11
アイ
テム
インジケタ、ボタン、または
コネクタ
アイ
コン
情報を集約します。システムのインベントリ、Dell Lifecycle Controller のログ
やシステムログ、システムの正常性ステタスにアクセスでき、また iDRAC
BIOS、ネットワ パラメタの設定もできます。サポトされているモバイ
デバイスで、仮想キド、ビデオ、およびマウス(KVM)ビュアと仮
想カネル スの仮想マシンKVMを起動することもできます。詳細につ
いては、www.dell.com/poweredgemanuals にある『Integrated Dell Remote Access
Controller ガイド』を照してください。
メモ: インジケ ドの詳細については、システム診とインジケ 」の項を照してください。
右コントロルパネル
6. 右のコントロルパネル
5. 右のコントロルパネル
アイテ
インジケタまたはボタン アイコン
1 電源ボタン
システムの電源がオンになっているかオフになっているかを示します。電
源ボタンを押すと、手動でシステムの電源をオンまたはオフにすることがで
きます。
メモ: 電源ボタンを押して ACPI 対応オペレティング システムを正常
にシャットダウンします。
2 USB 2.0 対応
USB トは、4 ピン コネクタおよび 2.0 に準しています。このポトに
よって USB デバイスをシステムに接できます。
3 iDRAC ダイレクト LED
ンジケ
なし iDRAC ダイレクト LED インジケタの点灯は、iDRAC ダイレクトポトがア
クティブにデバイスへ接していることを示します。
4 iDRAC ダイレクト
Micro-AB USB
IDRAC ダイレクト ト(Micro-AB USB)を使用すると、iDRAC ダイレク
Micro-AB USB 機能にアクセスできます。詳細については、
www.dell.com/idracmanuals 照してください。
メモ: iDRAC ダイレクトを設定するには、ノトパソコンまたはタブレ
ットに接できるように、USB micro USBType-AB換ケブルを
使用します。ケブル長は 0.91 m3 フィト)を超えないようにする
必要があります。パフォマンスは、ケブルの品質によって影響を受
ける可能性があります。
メモ: トの詳細については、トおよびコネクタの仕」の項を照してください。
12 PowerEdge R6515 システムの
システムの背面
7. システムの背面
6. システムの背面
アイテム ト、パネル、またはス
ロット
アイコン
1 シリアルポ シリアルデバイスをシステムに接できます。詳細については、
術仕」の項を照してください。
2 iDRAC 用ポ
iDRAC にリモ アクセスできます。詳細については、
www.dell.com/poweredgemanuals にある『iDRAC ガイド』
照してください。
3 サネットポト(2
システム基板に搭載された Ethernet トは、ネットワク接を提
供します。これらの NIC トは、iDRAC ネットワク設定が共有
ドに設定されている場合に iDRAC と共有することもできます。
サポトされている構成の詳細については、技術仕」の項を
してください。
4 PCIe 張カ ライザ
1A(スロット 2
なし
張カ ライザにより、PCI Express 張カドを接できるよ
うになります。お使いのシステムでサポトされている張カ
の詳細については、技術仕」の項を照してください。
5 PCIe 張カ ライザ
2(スロット 3
なし
張カ ライザにより、PCI Express 張カドを接できるよ
うになります。お使いのシステムでサポトされている張カ
の詳細については、技術仕」の項を照してください。
6 電源装置ユニットPSU 1 なし サポトされている PSU 構成の詳細については、技術仕」の項を
照してください。
7 電源装置ユニットPSU 2 なし サポトされている PSU 構成の詳細については、技術仕」の項を
照してください。
8 LOM ライザ Ethernet
ト(2(オプション)
なし LOM(マザド上の LAN)ライザに搭載された NIC トは、
ネットワク接を提供します。サポトされている構成の詳細に
ついては、技術仕」の項を照してください。
9 USB 3.0 ト(2 これらの USB トは USB 3.0 をサポトします。
10 VGA ディスプレイ デバイスをシステムに接できます。詳細について
は、技術仕」の項を照してください。
11 システム ステタス 
インジケタ ケブル 
なし CMA がインストルされると、ステタス インジケタ ケブル
を接し、システム ステタスを表示できます。
12 システム識別ボタン 次の作業を行うために、システム ID ボタンを押します。
ラックの特定のシステムの位置を確認します。
システム ID をオンまたはオフにします。
iDRAC をリセットするには、このボタンを 16 秒間長押しします。
メモ:
PowerEdge R6515 システムの 13
アイテム ト、パネル、またはス
ロット
アイコン
システム ID を使用して iDRAC をリセットするには、システ
ID ボタンが iDRAC セットアップで有になっていること
を確認します。
POST 中にシステムの反が停止した場合は、システム ID
タンを(5 秒以上)押しけて BIOS プログレスモドに入
ります。
トとコネクタの詳細については、「技術仕の項を照してください。
システムの
8. システムの
1.
ライザ 1A 2. Mini PERC
3. システム基板 4. トシンク
5. メモリ モジュ スロット 6. ファン
7. 情報タグ 8. バックプレ カバ
9. バックプレ 10. ブル固定ラッチ
11. イントルジョンスイッチ 12. 電源インタポ
13. エアフロカバ 14. ライザ 2
15. PSU 1 PSU 2
14 PowerEdge R6515 システムの
エクスプレス ビス ドとサビスタグの位置
固有のエクスプレス ビス ドとサビスタグは、システムを識別するために使用されます。
情報タグは、サビスタグ、エクスプレス ビス ド、製造日、NICMAC アドレス、QRL ラベルなどのシステム情報が含ま
れているシステムの前面にあります。iDRAC にデフォルトのセキュアなアクセスが選されている場合、情報タグには iDRAC のデ
フォルトのセキュア パスワドも含まれます。iDRAC Quick Sync 2 を選した場合、情報タグには OpenManage MobileOMM
ベルも含まれており、管理者は PowerEdge バの設定、監視、およびトラブルシュティングを行うことができます。
9. エクスプレス ビス ドとサビスタグの位置
1. 情報タグ(前面 2. 情報タグ(背面
3. OpenManage MobileOMM)ラベル 4. iDRAC MAC アドレスと iDRAC セキュア パスワ ラベル
5. ビスタグ、エクスプレス ビス ド、QRL ラベル
Mini Enterprise ビスタグ(MEST)ラベルは、システムの背面にあります。これにはサビスタグ(ST、エクスプレス
ド(Exp Svc Code、製造日(Mfg.Date)が含まれています。Exp Svc Code は、Dell EMC がサポト宛ての電話を適切な担
者に送する際に使用されます。
またサビスタグの情報は、シャシの左側にあるラベルに記載されています。
システム情報ラベル
システム情報ラベルは、システム カバの裏面にあります。
PowerEdge R6515 システムの 15
10. ビス情報
16 PowerEdge R6515 システムの
11. メモリ情報
PowerEdge R6515 システムの 17
12. システム タスク
13. アイコンの凡例
18 PowerEdge R6515 システムの
14. R6515 QRL
ルのサイジングとラックの互換性マトリックス
お使いのシステムと互換性のあるレ ソリュションにする具体的な情報については、https://i.dell.com/sites/csdocuments/
Business_solutions_engineering-Docs_Documents/en/rail-rack-matrix.pdf で入手可能な「Dell EMC Enterprise Systems Rail Sizing and
Rack Compatibility Matrix」を照してください。
このドキュメントには、次の情報が記載されています。
ルの種類とその機能にする具体的な詳細情報
さまざまなラック取り付けフランジ タイプのレル調整機能範
ルの行き(ケブル管理アクセサリあり、またはなし)
さまざまなラック取り付けフランジ タイプでサポトされているラック タイプ
PowerEdge R6515 システムの 19
システムの初期セットアップと設定
システムのセットアップ
次の手順を行して、システムを設定します。
手順
1. システムを開梱します。
2. システムをラックに取り付けます。詳細については、www.dell.com/poweredgemanuals にあるお使いのレルとケブル管理の
ソリュションに連する、レルの取り付けとケブル管理アクセサリのガイドを照してください。
3. 機器をシステムに接し、システムをコンセントに接します。
4. 電源ボタンを押してシステムの電源を入れます。
システムのセットアップの詳細については、システムに同梱の『
はじめに
』を照してください。
iDRAC 設定
Integrated Dell Remote Access ControlleriDRAC)は、サバ管理者の生産性を向上させ、デルサバの合的な可用性を高めるよ
うに設計されています。iDRAC は、システム問題にするアラトの送信、リモトシステム管理の施の支援、およびシステム
への物理的なアクセスの必要性の減を行います。
iDRAC IP アドレスを設定するためのオプション
お使いのシステムと iDRAC 間の通信を有にするには、まずお使いのネットワ インフラストラクチャに基づいて、ネットワ
ク設定を設定する必要があります。デフォルトでは、ネットワク設定オプションは DHCP に設定されています。
メモ: IP を設定する場合は、購入時に設定をリクエストしておく必要があります。
iDRAC IP アドレスを設定するには、次のいずれかのインタフェイスを使用します。iDRAC IP アドレスの設定方法の詳細につい
ては、表に記載されているドキュメントのリンクを照してください。
7. iDRAC IP アドレスを設定するためのインタフェイス
インタフェイス ドキュメントのリンク
iDRAC 設定ユティリティ www.dell.com/idracmanuals の『Integrated Dell Remote Access
Controller
ガイド』
またはシステム固有の『Integrated
Dell Remote Access Controller
ガイド
』については、
www.dell.com/poweredgemanuals>お使いのシステムの Product
Support >Manuals & documents 照してください。
メモ: お使いのプラットフォム用の最新 iDRAC リリ
と、最新のドキュメントのバジョンを確認するには、KB
の記事www.dell.com/support/article/sln308699
照してください。
Dell OpenManage Deployment Toolkit www.dell.com/openmanagemanuals > OpenManage Deployment
Toolkit の『OpenManage Deployment Toolkit
ガイド
Lifecycle Controller www.dell.com/idracmanuals の『Lifecycle Controller
イド
』またはシステム固有の『Lifecycle Controller
イド
』については、www.dell.com/poweredgemanuals>お使いのシ
ステムの Product Support >Manuals & documents
照してください。
メモ: お使いのプラットフォム用の最新 iDRAC リリ
と、最新のドキュメントのバジョンを確認するには、KB
3
20 システムの初期セットアップと設定
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76
  • Page 77 77
  • Page 78 78
  • Page 79 79
  • Page 80 80
  • Page 81 81
  • Page 82 82
  • Page 83 83
  • Page 84 84
  • Page 85 85
  • Page 86 86
  • Page 87 87
  • Page 88 88
  • Page 89 89
  • Page 90 90
  • Page 91 91
  • Page 92 92
  • Page 93 93
  • Page 94 94
  • Page 95 95
  • Page 96 96
  • Page 97 97
  • Page 98 98
  • Page 99 99
  • Page 100 100
  • Page 101 101
  • Page 102 102
  • Page 103 103
  • Page 104 104
  • Page 105 105
  • Page 106 106
  • Page 107 107
  • Page 108 108
  • Page 109 109
  • Page 110 110
  • Page 111 111
  • Page 112 112
  • Page 113 113
  • Page 114 114
  • Page 115 115
  • Page 116 116
  • Page 117 117
  • Page 118 118
  • Page 119 119
  • Page 120 120
  • Page 121 121
  • Page 122 122
  • Page 123 123
  • Page 124 124
  • Page 125 125
  • Page 126 126
  • Page 127 127
  • Page 128 128
  • Page 129 129
  • Page 130 130
  • Page 131 131
  • Page 132 132
  • Page 133 133
  • Page 134 134
  • Page 135 135
  • Page 136 136
  • Page 137 137
  • Page 138 138
  • Page 139 139
  • Page 140 140

Dell PowerEdge R6515 取扱説明書

タイプ
取扱説明書

Dell EMC PowerEdge R6515は、AMD EPYC 7002シリーズプロセッサ、最大16個のDIMMスロット、冗長AC電源供給ユニットを備えた1Uサーバーです。最大で4台の3.5インチドライブ、8台の2.5インチドライブ、または10台の2.5インチNVMeドライブを搭載できます。このマニュアルでは、システムの概要、コンポーネントの取り付けと交換、技術仕様、診断ツールなどが説明されています。