Acer TravelMate X313-E 取扱説明書

タイプ
取扱説明書

このマニュアルも適しています

Acer TravelMate X313-E は、スタイリッシュさと機能性を兼ね備えた2 in 1ノートパソコンです。スタイラスペンが付属しており、手書きのメモやイラストの作成、タッチ画面での操作が可能です。また、キーボードカバーがオプションで用意されており、これを取り付けることで、ノートパソコンのようにタイピングすることができます。このように、Acer TravelMate X313-Eは、様々な場面で活躍する、持ち運びに便利なノートパソコンです。

例えば、外出先でプレゼンテーションをする必要がある場合、Acer TravelMate X313-Eは最適なデバイスです。スタイラスペンを使って手書きのメモや図を描き加えたり、タッチスクリーンで操作したりすることで、より魅力的なプレゼンテーション資料を作成することができます。また、キーボードカバーを取り付ければ、外出先でも快適にタイピングすることができます。

また、自宅で映画や動画を見たり、ゲームをしたりする場合にも、Acer TravelMate X

Acer TravelMate X313-E は、スタイリッシュさと機能性を兼ね備えた2 in 1ノートパソコンです。スタイラスペンが付属しており、手書きのメモやイラストの作成、タッチ画面での操作が可能です。また、キーボードカバーがオプションで用意されており、これを取り付けることで、ノートパソコンのようにタイピングすることができます。このように、Acer TravelMate X313-Eは、様々な場面で活躍する、持ち運びに便利なノートパソコンです。

例えば、外出先でプレゼンテーションをする必要がある場合、Acer TravelMate X313-Eは最適なデバイスです。スタイラスペンを使って手書きのメモや図を描き加えたり、タッチスクリーンで操作したりすることで、より魅力的なプレゼンテーション資料を作成することができます。また、キーボードカバーを取り付ければ、外出先でも快適にタイピングすることができます。

また、自宅で映画や動画を見たり、ゲームをしたりする場合にも、Acer TravelMate X

Acer TravelMate X313
クイック ガイド
© 05/2013 無断複製を禁止します
Acer TravelMate X313
クイックガイド
改訂:2013 6 3
Ver.01.01.02
モデル番号:
シリアル番号:
購入日:
購入場所:
3
目次
各種ガイドについて ................................................................................................... 4
コンピュータ.............................................................................................................. 5
正面 ........................................................................................................................ 5
背面 ........................................................................................................................ 6
上面 ........................................................................................................................ 6
下部 ........................................................................................................................ 7
左面/右面 ................................................................................................................ 7
LED インジケータ .................................................................................................. 8
環境 ............................................................................................................................ 8
キーボードカバー(オプション)................................................................................... 9
キーボード正面 ....................................................................................................... 9
バッテリーランプ ..................................................................................................10
機能ランプ .............................................................................................................10
ホットキー ................................................................................................................10
キーボードカバーへのコンピュータの挿入 ...............................................................10
キーボードカバーからのコンピュータの 取り外し ..................................................12
キーボードの使用......................................................................................................13
X313 とのペアリング ................................................................................................13
スタンド(オプション) ................................................................................................14
正面 .......................................................................................................................15
背面(スタンド脚部は図示されていません) .............................................................16
左面(スタンド脚部は図示されていません) .............................................................17
スタンドへのコンピュータの接続 .............................................................................18
4
始めに
この度は、Acer 製品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
各種ガイドについて
本製品を快適にご使用いただくために、次のガイドが提供されています。
初めての方は、セットアップポスタの解説に従ってコンピュータをセットアップし
てください。
クイックガイは、本製品についてわかりやすく解説してありますので、必ずお読み
いただき、正しくお使い下さい。
ユーザーガイには、システムユーティリティ、データ復元、拡張オプション、トラ
ブルシューティングなどの詳細情報を記載しております。
その他、保証情報および一般的な規制、安全のためのご注意なども記載されています。
このガイドは、以下の弊社のサイトよりダウンロードすることが可能です。
www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/drivers
5
コンピュータの概要
ここでは、本製品の機能について紹介します。セットアップポスターの解説に従って
デバイスを設定した後にお読みください。
本製品への情報の入力は、タッチスクリーンから行えます。
コンピュータ
本製品は、キーボードカバーとスタンドの 2 つのオプションパーツで構成されていま
す。
以降に示す画像は、コンピュータとオプションパーツを示しています。
正面
#
アイテム
説明
1
カメラ LED
カメラの使用中に点灯します。
2
WEB カメラ
ビデオ通信用の WEB カメラです。
3
Windows キー
1 度押すと、[スタート]メニューが表示されます
6
背面
#
アイテム
説明
1
Acer Crystal Eye
WEB カメラ
ビデオ通信用の WEB カメラです。
2
カメラ LED
カメラの使用中に点灯します。
上面
#
アイテム
説明
1
通気と冷却ファン
コンピュータを低温に保ちます。
通気孔を覆ったり塞いだりしないでください。
注意:特定の方向で動作するアプリケーションの実行中は、ディスプレイの回転が固
定されることがあります。このようなアプリケーションには、ゲームやその他のフル
スクリーンアプリケーションなどがあります。ビデオ通話を行うときは、必ずコン
ピュータを横方向にしてください
7
下部
#
アイテム
説明
1
スピーカー
オーディオを出力します。
左面/右面
#
アイテム
説明
1
マイクロフォン
録音用の内部マイクロフォンです。
2
micro HDMI ポート
高性能デジタル映像出力機器の接続に対応します。
3
USB 3.0 ポート
USB デバイスに接続します。
4
DC 入力ジャック
AC アダプターに接続します。
5
リセット
ペーパークリップを差し込んで 4 秒間押すと、コン
ピュータがリセットされます(バッテリーを取り外し
て再度取り付ける操作と同等)
6
ヘッドセット/
スピーカージャック
オーディオ出力デバイ(ピーカー、ヘッドフォン
など)またはマイクロフォン付きのヘッドセットに接
続します。
8
7
電源ボタン
このボタンを押すとコンピュータの電源がオンにな
ります。もう 1 度押すと、コンピュータがスリープ
モードになります。押し続けるとタブレットの電源
がオフになります。
バッテリーランプ
コンピュータのバッテリーの状態を示します。下の
表を参照してください
8
音量調整スイッチ
このスイッチを押して音量を調整します。
USB 3.0 に関する情報
USB 3.0 対応のポートは青です。
USB 3.0 以前のデバイスに対応しています
最適性能を実現するには、USB 3.0 認証のデバイスを使用してください。
USB 3.0 (SuperSpeed USB)規格によって定義されます。
LED インジケータ
LED の色
状態
説明
点灯
コンピュータが完全に充電され、電源に接続されています。
短く点灯
コンピュータが完全に充電され、バッテリーで動作しています。
電源ボタンを押すとLED が数秒間青く点灯した後に電源がオ
フになります。
琥珀色
点灯
コンピュータが充電中で、電源に接続されています。
琥珀色
短く点灯
コンピュータが完全には充電されておらず、ッテリーで動作し
ています。
電源ボタンを押すとLED が数秒間琥珀色に点灯した後に電源
がオフになります。
琥珀色
点滅
バッテリー残量が非常に少ないか、バッテリーが正常な状態では
ありません。
消灯
コンピュータの電源がオフになっています。
環境
温度:
操作時:C35°C
非操作時:-20°C65°C
湿度(結露しないこ):
操作時:20%80%
非操作時:20%80%
9
キーボードカバ(オプション)
以下のセクションでは、付属のキーボードカバーについて説明します。
キーボード正面
#
アイテム
説明
1
バッテリーランプ
キーボードのバッテリーの状態を示します(以下の表
を参照)
2
電源ボタン
キーボードの電源のオン/オフを切り替えます。
3
USB コネクタ
付属の USB 充電ケーブルを使用してキーボードの内
蔵バッテリーを充電します。10 ページの「キーボー
ドカへのコンュータの」を照しくだ
さい。
4
機能ランプ
キーボードの機能状態を示します(以下の表を参照)
5
キーボード
コンピュータへのデータ入力に使用します。
10
バッテリーランプ
状態
説明
(点灯)
キーボードが電源に接続され、完全に充電されています。
オレンジ(点灯)
キーボードが電源に接続されていて、充電中です。
オレンジ(遅く点滅)
キーボードが電源に接続されておらずバッテリー残量が少なく
なっています。
オレンジ(速く点滅)
キーボードが電源に接続されておらずバッテリー残量が非常に
少ないか、正常な状態ではありません
オレンジ(点滅)
キーボードがペアリングモードになっています(機能ランプも点
滅します)
機能ランプ
状態
説明
(点灯)
キーボードの電源をオンにすると、LED 5 秒間青く点灯します。
(点滅)
キーボードの電源をオフにすると、LED が点滅します。
(点滅)
キーボードがペアリングモードになっています(バッテリーランプ
も点滅します)
ホットキー
コンピュータでは、ホットキーや 2 つ以上のキーを組み合わせて使用することで、コ
ンピュータのほとんどのコントロール(設定やボリューム出力な)にアクセスします。
ホットキーを利用するには、<Fn>キーを押しながら、ホットキーの組み合わせとなる
他のキーを押します。
キーボードカバーへのコンピュータの挿入
注意
:
キーボードカバーの使用時や運搬時には、常に注意を払ってくださ
い。両手でキーボードケースを保持することをお薦めします。
1. ホルダーをキーボードの溝に挿入して据え付けます。
11
2. コンピュータの下部をホルダーの下部に挿入します。擦り傷や損傷を避けるため、
コンピュータをホルダーの上部から挿入しないようにしてください。
3. タブレットの背面をホルダーにもたせかけ、タブレットの上端を押して、ホルダー
のタブによってタブレットが所定の位置に固定さていることを確認します。これ
で、コンピュータはキーボードカバーに固定されました。
12
注意
:
損傷を避けるため、コンピュータが外向きになっている状態でホル
ダーを運ばないでください。
キーボードカバーからのコンピュータの
取り外し
1. ホルダーの上部にあるタブを押します。
2. コンピュータをホルダーから引き出します。
13
キーボードの使
Bluetooth キーボードは、あらかじめ X313 とペアリングされています。以下の手順に
従ってキーボードと X313 Bluetooth 機能をオンにするだけで済みます。
1. [設定]チャーム > [PC 設定の変更] > [無線]をタップします。
2. 無線装置の下で、Bluetooth スイッチが[オン]設定されていることを確認します。
3. 機能ライトが点灯するまで、キーボードの電源ボタンを押し続けます(機能ライトは
5 秒間点灯してから消灯しま)
4. キーボードの電源をオフにするには、機能ライトが点滅するまでキーボードの電源
ボタンを押し続けます。その後、電源ボタンを離します。
注意
:
節電のため、キーボードの未使用時には電源をオフにしてください。
X313 とのペアリング
Bluetooth キーボードが X313 との接続を失った場合は、ペアリングを再度行う必要が
あります。ペアリング処理が完了したら、ペアリングを再度行う必要なくキーボード
の電源のオン/オフを切り替えることができます。
1. [設定]チャーム > [PC 設定の変更] > [デバイス]をタップします。
2. [Acer キーボードカバー]オプションをタップし次に右側のマイナス記号をタップ
してデバイスを削除します(デバイスリストからのキーボードの削除には少し時間
がかかる場合がありま)
注意
:
キーボードの名前が異なる場合があります。
3. ッテリーランプ機能ランプの両方が繰り返点滅するま電源タンを押
続けます。その後、電源ボタンを離します。これで、キーボードはペアリングモー
ドになります。
注意
:
キーボードは、
3
分間ペアリングモードのままになります。
4. [デバイスの追加]をタップしますX313 は、ペアリング可能な Bluetooth デバイス
を検索します。
5. [Acer キーボードカバー]が見つかったら、それをタップします。
注意
: キーボードの名前が異なる場合があります。
6. 画面に 6 桁のパスコードが表示されます。キーボードを使用してパスコードを入力
し、Enter を押します。
注意
:
パスコードは、
1
分間のみ有効です。パスコードが消えるか、間違っ
たパスコードを入力した場合は、上記手順を繰り返してペアリング
を行ってください。
14
7. ペアリングが完了すると、機能ランプの点滅が止まります。
キーボードの充電
キーボードカバーには内蔵バッテリーと USB 充電ケーブルが付属しています。ケーブ
ルのい端ブレ USB ポートに接続し、小さい端部はキーボードの
Micro USB ポートに接続します。バッテリーライトがオレンジ色で速く点滅している
場合は、キーボードのバッテリー残量が非常に少なくなっており、充電する必要があ
ります。バッテリーランプが青になるまでキーボードを接続したままにしてください。
キーボードは、充電中でも通常どおり使用できます。
注意
:
キーボードを充電するには、タブレットの電源をオンにする必要が
あります。
トラブルシューティング
Q: キーを押してもキーボードが動作しません。
A: この問題にはいくつか原因が考えられます。以下の事項を確認してください。
1. キーボードの電源がオフになっている可能性があります。機能ランプが点灯するま
でキーボードの電源ボタンを押し続けてください(機能ランプは 5 秒間点灯してか
ら消灯します)機能ランプが点滅している場合は、キーボードの電源がオフになっ
ています。機能ランプが点灯するまでキーボードの電源ボタンを再度押し続けてく
ださい。
2. キーボードのバッテリーが切れている可能性があります。「タブレットの充電」セ
クションの指示に従ってください。
クレードル(オプション)
以降の画像は、オプションのクレードルを示しています
注:クレードルを使用する際はクレードルに AC アダプターを接続してください。
15
正面
#
アイテム
説明
1
カードリーダー
セキュアデジタル(SD)カード 1 枚に対応しています。
注意:カードを押して脱着してください。
2
USB コネクタ
コンピュータの USB ポートに接続します。
3
DC 出力ジャック
スタンドからコンピュータに電力を供給します。
16
背面(スタンド脚部は図示されていません)
#
アイテム
説明
1
ポートレート閲覧用
スロット
コンピュータをポートレート閲覧モードで載せるときに、ここに
スタンド脚部を差し込みます。
2
横置き用スロット
コンピュータを横置きモードで載せるときに、ここにスタンド脚
部を差し込みます。
17
左面(スタンド脚部は図示されていません)
#
アイテム
説明
1
USB 3.0 ポート
USB デバイスに接続します。
スタンドの
USB
ポートを使用するには、電源アダプ
ターを接続する必要があります。
2
HDMI ポート
高性能デジタル映像出力機器の接続に対応します。
3
外部ディスプレイ
(VGA)ポート
ディスプレイデバイス(外付けモニタ、LCD プロジェ
クターなど)に接続します。
4
Ethernet (RJ-45)
ポート
Ethernet 10/100 ベースのネットワークに接続しま
す。
5
DC 入力ジャック
スタンドに電力を供給します。
USB 3.0 に関する情報
USB 3.0 対応のポートは青です。
USB 3.0 以前のデバイスに対応しています
最適性能を実現するには、USB 3.0 認証のデバイスを使用してください。
USB 3.0 (SuperSpeed USB)規格によって定義されます。
18
スタンドへのコンピュータの接続
このスタンドは、さまざまな置き方や角度に対応しています。コンピュータを簡単に
ドッキングさせることができ、ポートやコネクタの位置を合わせたり、コンピュータ
を正しい角度で取り付けるように配慮する必要がありません。
スタンドにコンピュータを接続するには、次の指示に従ってください。
1. スタンドを横置きモードにします。Windows キーを下側にして、コンピュータをス
タンドの溝に挿入します。これで、スタンドの USB コネクタと DC 出力ジャック
の位置が、コンピュータの USB ポートと DC 入力ジャックの位置に合うようにな
ります。
2. 停止するまで左へコンピュータをスライドさせます(スタンドの USB コネクタと
DC 出力ジャックは見えなくなります)
スタンドからコンピュータを取り外すには、次の指示に従ってください。
1. スタンドを横置きモードにします。一方の手でスタンドを持ち、図に示すようにコ
ンピュータを押し込みます。
19
2. ンピュータがスンド USB コネクタら外れていることを確認して、
ピュータをスタンドから外します。
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19

Acer TravelMate X313-E 取扱説明書

タイプ
取扱説明書
このマニュアルも適しています

Acer TravelMate X313-E は、スタイリッシュさと機能性を兼ね備えた2 in 1ノートパソコンです。スタイラスペンが付属しており、手書きのメモやイラストの作成、タッチ画面での操作が可能です。また、キーボードカバーがオプションで用意されており、これを取り付けることで、ノートパソコンのようにタイピングすることができます。このように、Acer TravelMate X313-Eは、様々な場面で活躍する、持ち運びに便利なノートパソコンです。

例えば、外出先でプレゼンテーションをする必要がある場合、Acer TravelMate X313-Eは最適なデバイスです。スタイラスペンを使って手書きのメモや図を描き加えたり、タッチスクリーンで操作したりすることで、より魅力的なプレゼンテーション資料を作成することができます。また、キーボードカバーを取り付ければ、外出先でも快適にタイピングすることができます。

また、自宅で映画や動画を見たり、ゲームをしたりする場合にも、Acer TravelMate X