Asus TUF Gaming AX6000 (TUF-AX6000) ユーザーマニュアル

タイプ
ユーザーマニュアル
J22161
TUF Gaming Wireless Router
TUF Gaming AX6000
2
J22161
初版 V1
2023年10月
Copyright © 2023 ASUSTeK COMPUTER INC. All Rights Reserved.
およびそれ属す品はにより保されておりその使
コンパイするライセンスのもとにいて
的の場合を除ASUSTeK Computer Inc. (以下
ASUS)面によ前のおよび本いかな部分
かなる方法によてもることが禁じれます
以下に該合は品保証サービスを受とができませ
( 1 ) A S U S よ り 、改 、改
れた場
(2) 製品のル番号の確認ができない場合
を目的とていますおよび性に
ては努力がわれていますが、の内容はままで提供され
るものであASUSは明示または黙示をわずていかなる保証も行な
せん。ASUSその会社、員、役、員、ベンーまたは
ライヤー使用ま使ら生
デ ー タ の 失 、事 失 、事 断 な ど ) 対 し た と え A S U S
の可について知らいた場任を負いません
本書に記載いる会社名、製品名は、社の商標または登録商標です本書で
便宜のためその名などを記すが、
それらの商を行なう目的ません
3
くじ
1 製品の概要
1.1 はじ ..................................................................................... 7
1.2 ケー ........................................................................ 7
1.3 ................................................................................ 8
1.4 LANター .................................................... 10
1.5 使なる ................................................................. 11
2 ット
2 .1 無 線 L A N ル ー ットア ..................................... 13
A. 有線接続 ................................................................................. 13
B. 無線接続 ................................................................................. 14
2.2 プ (QIS) ...................... 16
2.3 ワイヤレトワークにする .................................. 19
3 定の
3.1 グイ ....................................................20
3 . 2 ット を 使 用 ..........................................22
3 . 2 . 1 の セトアップ ...............................................24
3.2.2 管理....................................25
3.2.3 USBデの管 .............................................................26
3.3 ASUS AiMesh .........................................................................28
3.3.1 定す .........................................................................28
3.3.2 AiMesh プ手順 ..................................................28
3.3.3 ル シィン ..................................................... 31
3.3.4 再配 ......................................................................................32
3.3.5 F A Q( よ く .....................................................33
4
3 . 4 ット 構 築 ..........................................34
3.5 AiProtection ..........................................................................36
3.5.1 AiProtectionの設定 ............................................................37
3 . 5 . 2 悪 質 トブ ..............................................................39
3.5.3 弱性保 .............................................................................40
3.5.4 デバ /ロック .....................................41
3 . 6 ント ...................................................43
3.7 ........................................................................46
3 . 8 .1 ース ........................................................................47
3.8 Open NAT ...............................................................................48
3.9 ブ QoS ..................................................................49
3.10 ラフクアナライザ ...................................................50
3.11 US Bョン ........................................................... 51
3.11.1 AiDisk使する .................................................................52
3.11.2ンター使 ..........................................54
3.11.3 3G/4G ....................................................................................... 59
3.12 AiCloud 2.0を使用....................................................... 61
3.12.1 Cloud Disk ..............................................................................62
3.12.2 Smart Access .........................................................................64
3.12.3 AiCloud Sync .........................................................................65
4 定の
4 .1 レス ................................................................................66
4.1.1 .................................................................................66
4.1.2 WPS ...........................................................................................68
4.1. 3 リッ ...................................................................................70
4.1.4 MACドレスフリング ............................................72
4.1.5 RADIUS.....................................................................................73
4.1.6 ス - 詳細 .................................................................. 74
5
4.2 LAN............................................................................................78
4.2.1 LAN IP .......................................................................................78
4.2.2 DHCPサ ......................................................................79
4 . 2 . 3 ーブ .........................................................81
4.2.4 IPTV ...........................................................................................82
4.3 WAN ..........................................................................................83
4.3.1 ンターネ ..............................................................83
4.3.2 ル WAN........................................................................86
4.3.3 .......................................................................87
4 . 3 . 4 トフ ......................................................89
4.3.5 DMZ ..........................................................................................92
4.3.6 DDNS ........................................................................................93
4.3.7 NATパススルー .....................................................................95
4.4 IPv6 ...........................................................................................96
4.5 VPN ............................................................................................97
4.5.1 VPN .........................................................................97
4.5.2 VPN FusionVPN フ..................................98
4.5.3 Instant Guard .........................100
4 . 6 ァイ .................................................................101
4.6.1 般設定 ...............................................................................101
4 . 6 . 2 U R Lフィ .....................................................................101
4 . 6 . 3 ード フィル .......................................................102
4 . 6 . 4 トフ .............................................................104
4.7 .........................................................................................105
4.7.1 動作モー ............................................................................105
4.7. 2 テム .................................................................................106
4.7. 3 ァームウェア ...........................................................107
4.7.4 /保存/復元設定 ..................................................107
6
4. 8 テム .........................................................................108
4 . 9 トコ クト ..................................................................109
4 . 9 .1 トコ クト ットップ .....................................109
5 ティリティ
5.1 Device Discovery ................................................................110
5.2 Firmware Restorationの復元) .......................111
5.3 プリサーバー ............................................... 112
5.3.1 ASUS EZ Printer Sharing ................................................. 112
5. 3.2 LPR リンター使 .................................116
5.4 Download Master .............................................................121
5.4.1 BitTorrent設定 .....................................................................122
5.4.2 NZB ................................................................................123
6 ューティン
6 .1 なト ィン ....................................124
6.2 FAQ (問) ............................................................126
付録
ート ..........................................................................145
7
1 製品の概要1 製品の概要
注意:
一、属品がない場合や破ていた場合は、ぐにご購
入元にい 。
売店舗独の保サービスや販売代店の保お受けい
く 場 、お 、暖
べて揃ている件が設けられているとがあ
購入書やレシー緒に大ださい。
ご注意: 使れていイラトや際とはなる
があますの名称定値、利用可能な機能は、
用のモデルのバージンによる場
す 。予
1.1 はじ
の度はASUS品をお買い上げただきにあござい
す。
ニュは、の設法、法、の設
についていますを末
いただくためにも使前このユザーマニュを必ず
みくだ
1.2 パッケ
TUF Gaming Wireless Router
本体
電 源 アダ プ
L A N ケ ーブ ル かんたプガイ
8
1.3 各部
2.5G WANLED
消灯: ケーブルがされていない、またはIPアスが得でていませ
ん。
灯: WA N の 確 立ま す。
LAN 1~4 LED
消灯: ケーブルがされていない、または電ていません。
灯: L A N のが 確 して いま す。
9
ご注意:
ーは、ず本品に付属のものをお使いださい
た、製品に付属の電源アダプーは他の製品に使しない
、故 す 。
仕様:
DC アダDC出力 +12V2.5A
動作温度 0~40℃ 保管時 0~70
動作湿度 50~90% 保管時 20~90%
2.5G LAN LED
消灯: ケーブルがされていない、またはIPアスが得でていませ
灯: L A N の て いま す。
WiFi LED
消灯: 無 線 L A N を 使 用して いせ ん
灯: W i F i 状 態 す。
点滅: WiFiでデータています
電源LED
灯: って
灯: バイスが利用可能な状態です
低速点滅: レスキュードで 起 動してす。
ボタ
本製品の電源のON/OFFのえができます
電源ポト (DCIN)
付属の電源アダプーを接続します
2.5G LAN ポ
ークルをに接続2.5G LAN 接続を確立ます
LAN 1~4 ポ
接 続 す。
2.5G WAN
ークルをに接続2.5G / 1G WAN 接続を確立ます
ット
を工場出荷時の状態に戻す際に使ます
WPSボタン
W P S 機 能 をま す。
USB 3.2 Gen 1 ポ
外付けHDDやUSBー等のUSB 3.2 Gen 1ます
10
1.4 線LANルーの設置
本 製 品 を 利 用る 際は 、注 意して 設 置してくだ
数のバイを接続する場合は、適な通信環
のためにすのデバイ中心置に無LANータを設
す。
LANソコンなどの
所 に 設 ま す。
ターなどの
度の高いにはないでください。
2.4GHz帯を使電話医療機
器、Bluetooth機器、式無線の電波射す
置か離れ場所に設置設置距離が近
波が干通信速度が低通信が途切場合が
す。
マンセキ上のため
最 新をご使 用くだ
線LANルー(親機)無線LAN端末子機)の距離が近す
ぎるデータラーが発ますお互い
1m 以 上 離して使 いさ い
パフマンを得ために、次のイ考にアン
調 整して 下
45°45 °
11
1.5 使なる
製品をご使用に前に、次のご確ださ
回線契サーー (ISP) の加入
使ンターネトサ
ダーISPドバ
が 開 通して
品の設定に要な情ザー名、
ドなついは、ご契約時の書類またはご契約のプロ
ダーせくだ
なうコンピ
1000BASE-T / 100BASE-TX / 10BASE-T LAN
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax 無線LAN機能を搭載す
ター
TCP/IPービイントール
W e b
(Internet ExplorerFirefox、Google ChromeSafari)
ご注意:
本製品IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax の無線LAN規格た無
線LANルWi-Fi 接続を使用は、IEEE 802.11 a/b/
g/n/ac/axLAN格に器がです
本製品はバンに対2.4GHz帯5GHz帯、2
つの周る同をサポています
どで動画のグを楽しむために電波干渉が高速
で 安定した 5G H z 帯を 使 用マートフォど でネットサ
を楽しみたい場合は2.4GHz帯を使帯域を使い分
けて効率的にデータ信をとが可能です
IEEE 802.11n 対製品中には、5GHzい製品
存在ご利用機器の5GHz帯製造メ
せくだ
規格IEEE 802.3 1000BASE-T / 100BASE-TX /
10BASE-Tの大ケーは100m と規されています
12
重要!
無線アダプターによっては、802.11ax Wi-Fi AP に接続する際
に問題が発生することがあります。
問題が発生する場合は、ドライバーを最新バージョンに更新
してください。 ソフトウェアドライバー、更新、その他の関
係情報を取得できる製造元の公式サポートサイトを確認して
ください。
• Realtek: https://www.realtek.com/en/downloads
• Mediatek: https://www.mediatek.com/products/
connectivity-and-networking/broadband-Wi-Fi
• Intel: https://downloadcenter.intel.com/
13
2 ット2 ット
方法
1. 線LANルー電源接続し、電源を
無線LANルーーのLANポをLANケ
で 接 ま す。
2.1 LANルーのセ
重要:
プ中の信エどにる問題を回避めに、
接続でセプをお勧め
無線LANルーのセプを開始前に次の操作を
な ってくだ さ い 。
- 存のルータと交を行は、行されている
の 通 信 を 停 止ま す。
- モデ/終端装置ーターに接続されたLANケ
デム / 回 線 終端 装置 がバックアッバッ
リー載しッテリーを取り外し
- ム/回線終端装再起動(推奨)
A. 有線接
ご注意: ー ト す 。ネ
ワークケーがストケーブルロスケーブル
自 動 に 判 定し 接 を 行 な いま す。
TUF-AX6000
LINE LAN RESET PWR
WAN
LAN
d
cb
a
壁コンセン
電源
パソコン
モデム
14
B. 無線
方法
1. 線LANルー電源接続し、電源を
2. LANーター背面のラベルに記されているネ
ーク名(SSID)のネーク続します
LINE LAN RESET PWR
WAN
c
b
a
TUF-AX6000
壁コンセン
電源
モデム
パソコン
タ ブ レ ット
ートフォン
15
ご注意:
続方法につは、のデ
ユーュアルをご覧くだ
トワクのリテュアル
の「 セ キ ット」を ご く だ
ASUS router
* 「XXは2.4GHz MACアの最後の2桁に
ま す。 ー ター 背 面 の ラベ ル に 記 載 が あま す。
* Wi-Fi接続にパスが必要になる場合がござ
ますワードは本体面のラベルに載が
り ま
* ーターの背面にあるQRコードをスキャるこ
とで、Wi-Fiこと
Wi-Fi 名SSID) ASUS_XX
16
2.2 プ (QIS)
イッットットアップ ( Q I S ) は 、 単 な 操 作 ット
ーク環を構するとがきます
意: めから定をしたい場は、本体面の
ンを5秒以場出の状ださい。
イッイ ンットットア 使 用 す
1. コンピと本LANブルで続しコンピ
を 起 ェブ ブを 起 して、アドレス欄 に
http://www.asusrouter.com は「 192.168.50.1」を 入
て W e b の セットア 画 面
2. ISP (ンターネスプダー)
ISPの接続タ自動IP (動的IP) 静的IP (
IP) PPPoE、PPTPL2TPでる場合線LANルータ
タイプ出し
重要: の接続接続ユ接続パス
いてのプダーせくだ
さい。
17
注記:
無線ルーターを初めて設定する場合、または、 無線ルーター
が初期設定にリセットされた場合は、ISP 接続タイプの自動検
出が行われます。
クイックインターネットセットアップ(QIS)がインターネッ
ト接続タイプの検出に失敗した場合は、詳細設定をクリック
して、手動で接続設定を行います。
18
3. 2.4GHz帯5GHz帯それぞれのス接にネーク
(SSID) セキキーを設適用」を し て
を 保 す。
4. グイ ペーターログインパワー
定しタークセスを止し
注記: ログインユーザ名とワー
2.4GHz /5GHz トワSSIDキュリティキーとは
す。 線 ル
無線ルー管理画面(Web GUI無線
ーターのを行うとがます 2.4GHz/5GHz
ワーク名SSIDとセキィキで、Wi-Fi デバイスログ
2.4GHz/5GHz ーク続できます
19
2 . 3 ット
セップのピュターームマーフォ
などのLANデバイスをワイヤレトワークにするこ
可能になますでは、の方法で接がでます
コンピュターでワイヤレトワする
1. レイに表示されている
アイ す。
2 . イッットットアップ で 設 定 ット
(SSID) を選択し、接続」を リ ッ ク し
3. ークキー (化キー) を設ている場は、キー
力 し「 OK」を リ ッ ク し す 。
4. 構築す
時間がかますーターが正常に
クにと、ワイヤレスネワークアコン わり
可 能 な 状 に なま す。
ご注意:
スネークの詳ついてはージを
覧くだ
機 や ル 端 ット の 接 続
方法についは、バイの取扱説明書をご覧
お使いのOSて設定の方法が異なる場
いまめご了承く
20
3 定の3 定の
3.1 にロインする
品は誰にでも使いやすいイWeb
ザーどなたでも簡単に設定をができます
ご注意: のバージンによ用で
される画面、るボンの名称が異なる場があます
くだ
グイ:
1. Webブラウザース欄http://www.asusrouter.com
入 力す。
2. ザーとパワーを入力しにログインしま
3 . 成 功 す。
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76
  • Page 77 77
  • Page 78 78
  • Page 79 79
  • Page 80 80
  • Page 81 81
  • Page 82 82
  • Page 83 83
  • Page 84 84
  • Page 85 85
  • Page 86 86
  • Page 87 87
  • Page 88 88
  • Page 89 89
  • Page 90 90
  • Page 91 91
  • Page 92 92
  • Page 93 93
  • Page 94 94
  • Page 95 95
  • Page 96 96
  • Page 97 97
  • Page 98 98
  • Page 99 99
  • Page 100 100
  • Page 101 101
  • Page 102 102
  • Page 103 103
  • Page 104 104
  • Page 105 105
  • Page 106 106
  • Page 107 107
  • Page 108 108
  • Page 109 109
  • Page 110 110
  • Page 111 111
  • Page 112 112
  • Page 113 113
  • Page 114 114
  • Page 115 115
  • Page 116 116
  • Page 117 117
  • Page 118 118
  • Page 119 119
  • Page 120 120
  • Page 121 121
  • Page 122 122
  • Page 123 123
  • Page 124 124
  • Page 125 125
  • Page 126 126
  • Page 127 127
  • Page 128 128
  • Page 129 129
  • Page 130 130
  • Page 131 131
  • Page 132 132
  • Page 133 133
  • Page 134 134
  • Page 135 135
  • Page 136 136
  • Page 137 137
  • Page 138 138
  • Page 139 139
  • Page 140 140
  • Page 141 141
  • Page 142 142
  • Page 143 143
  • Page 144 144
  • Page 145 145

Asus TUF Gaming AX6000 (TUF-AX6000) ユーザーマニュアル

タイプ
ユーザーマニュアル