PowerShot G11

Canon PowerShot G11 取扱説明書

  • こんにちは!Canon WP-DC34 防水ケースのユーザーガイドに関するご質問にお答えします。このガイドには、ケースの使用方法、安全な取り扱い方、お手入れ方法、そして水中での撮影方法など、様々な情報が掲載されています。どんなことでもお気軽にご質問ください!
  • 防水ケースの水漏れテストはどうすればよいですか?
    水中撮影時の推奨設定は?
    防水パッキンの交換は必要ですか?
    ケースの洗浄方法は?
    水中でのネックストラップの使用は?
日本語
1
本書と保証書をよくお読みのうえ正しくお
使いくださいまた、お読みになった後は
切に保管してください。
保証書は必ず購入店購入日などの記入を
確かめて、購入店でお受け取りください
お使いになる前に
お買い上げいただきありがとうございま
す。キヤノンデジタルカメラにウォーター
プルーフケースを装着すると、雨天時や海
辺、スキ-場での撮影のほか、水深40m
内での水中撮影を楽しむことができます。
●取り扱い上の不注意により、万一、水漏れ事
故を起こした場合、内部機材(カメラやバッ
テリーメモリーカードなどの損傷およ
び記録内容や撮影に要した諸費用などの補
償はご容赦ください。また、本製品の不具合
により撮影されなかった場合の付随的損害
(撮影、撮影に要した諸費用および得るべき
利益の損失など)については、補償いたしか
ねます。
●カメラに付属のカメラユーザーガイドもよ
くお読みください。
ご使用前に、必ず、正常に動作するか、
漏れはないかを確認してください。水漏
れを確認するには、カメラを収納する前
に、ウォータープルーフケースを閉じ
15cmの深さの水に3分間ほど沈めて
くださいさらにカメラを収納した状
態でも同様の確認をしてください。水漏
れが起きたときは、修理受付窓口へお持
ちください。
COPY
2
付属品の確認
本製品のパッケージには以下の製品が入っ
ています万一不足のものがありましたら
お手数ですがお買い求めの販売店までご連
ください。
ウォータープルーフケース
ネックストラップ
リストストラップ
・拡
防水パッキン用シリコングリー
ユーザーガイド(本書)
・保
別売品
キヤノンウォータープルーフケース
ウェイト WW-DC1
ウォータープルーフケースを使って水中で
撮影するときケースが浮かばないように
するためのおもりです。
ウェイトの推奨装着枚数は、主な仕様(p.17)
でご確認くださいまた取り付け方法は
ウェイトの取扱説明書をご覧ください。
COPY
3
安全上のご注意
●ご使用の前にこの「安全上のご注意」をよく
お読みのうえ、正しくお使いください。
ここに示した注意事項は、製品を安全に正
しくお使いいただきあなたや他の人々へ
の危害や損害を未然に防止するためのもの
ですその表示と意味は次のようになって
います内容をよく理解してから本文をお
読みください。
警告
この表示を無視して、誤った取り扱
いをすると、人が死亡または重傷を
負う可能性が想定される内容です。
必ずお守りください。
注意
この表示を無視して、誤った取り扱
いをすると、人が重傷を負う可能性
が想定される内容および物的損害
のみの発生が想定される内容です。
必ずお守りください。
禁止
この表示は禁止内容を意味します
警告
ウォータープルーフケースを使用したあと
、必ずカメラを取り出してください。カ
メラを入れたまま、直射日光のあたる場所
や高温になるところに放置しておくと、
火や破裂などの原因になることがありま
す。
ウォータープルーフケースを浮き袋代わり
に使用しないでください。
水中でのネックストラップのご使用は
ネックストラップが首に巻きつくなど、
わぬ怪我や事故の恐れがありますので、
中では、ネックストラップを外して、リス
トストラップをお使いください
COPY
4
取り扱い上のご注意
●ウォータープルーフケースを投げたり落と
したりしないでください。
付属のシリコングリース以外のオイル、薬品な
どは、ウォータープルーフケースの強度を損な
うことがありますので、使用しないでください。
付着した場合は、すぐ拭き取ってください。
●海辺や海上でのウォータープルーフケースの
開閉は、できるだけ避けてくださいカメラの
取り付けやメモリーカーバッテリーの交
換などは、湿気の少ない、潮風の当たらない場
所で行ってください。
高温での長時間のご使用は避けてください。
●寒冷地でお使いのときは、バッグに入れるな
どして極端に冷えないようにし撮影すると
きのみ出して使用するようにしてください
(寒冷地では、通常よりもバッテリーの使用時
間が短くなりますまた周囲温度0℃以下
でのご使用はおすすめできません。
●短い時間で寒暖の差が大きい場所へ移動する
と、ォータープルーフケースの内部に水滴
がつくこと(結露)があります結露は故障の
注意
水深 40m を超える水中では使用しないでく
ださい。動作不良や故障、水漏れの原因とな
ります。
水中でウォータープルーフケースのボタンや
レバーを必要以上に強く押さないでください。
ケースがゆがんで、水漏れの原因となります。
洗浄する際、防水パッキンに水道水を勢いよく
当てないでください水漏れの原因となります。
分解や改造をしないでください水漏れの原
因となります。
防水パッキンやその接触面に傷を付けたり、
(砂やゴミ、頭髪など)を挟み込まないよう
にしてください。 水漏れの原因となります。
40℃を超える温水の中では使用しないでくだ
さい。 熱によって変形し、水漏れの原因となり
ます。
直射日光が当たる場所、熱器具の近く、夏季
の密閉した車内などの高温になる所に放置し
ないでください。 熱によって変形し、水漏れ
の原因となります。直射日光の当たる所では、
タオルなどをかけて遮光してください。
COPY
5
原因となりますのでご注意ください。なお
結露してしまったときは、ウォータープルー
フケースからカメラを取り出しウォーター
プルーフケースとカメラについた水滴を乾い
たやわらかい布で拭き取り、それぞれ数時間
放置してください。
水漏れについて
万一、水漏れが確認された場合には、ただちに
撮影を中止してくださいそのまま使用する
と発火や感電の原因となりますので絶対に
使用しないでくださいウォータープルーフ
ケース内部とカメラの水分を十分に拭き
り、至急、お近くの修理受付窓口へお持ちくだ
さい。
防水パッキンについて
防水パッキンに異物(砂やゴミ頭髪など
が付いていると水漏れの原因になります
髪の毛一本また微小な砂粒一個が挟まっ
ているだけで水漏れする場合があります。
防水パッキンをウォータープルーフケース
から取り外すときは防水パッキンに傷を
付けないよう、指で外してください(図1
照)爪を立てたり、先のとがったものや金
属などをお使いにならないでください。
●防水パッキンは、引っ張らないようにして
ください防水パッキンを引っ張ると伸び
てしまい、ケースが閉まりにくくなり、水漏
れの原因になります。
防水パッキンをウォータープルーフケース
に取り付けるときはよじれたり無理に
引っ張ったり高さが違わないよう十分に
ご注意のうえ正しく装着しているかを必
ずご確認ください。
防水パッキン
図1
COPY
6
●シリコングリースを塗りすぎると、水漏れの
原因になります(米粒1粒程度が適量です)
塗りすぎないように注意してください。
シリコングリースを塗るときには、布や紙
などを使わないでください。
●防水パッキンの傷やひび割れは水漏れの
因となりますただちに修理受付窓口へお
持ちください有償で新しい防水パッキン
と交換します。
お手入れのしかた
使用後はウォータープルーフケースの外
部を、なるべく早く真水(30℃以下の水道水
など)で十分に洗ってください。海で使用し
た場合は塩分を落とすため真水に数時間
漬けておくことをおすすめしますケース
内部に水が入らないようにバックルが
しっかりロックされていることを確認して
ください。水洗い終了後は、乾いたやわらか
い布で水分を十分に拭き取ってください
砂などが付いたまま直接拭くと表面に傷を
付ける恐れがあります。また、塩分が付いた
ままにしておくと、金属部分がさびたり、
タンが動きにくくなることがあります。
ウォータープルーフケース内部は乾いた
布で拭き、水洗いしないでください。
ウォータープルーフケースの防水性能を維持
するために、11度は下記の方法で水パッ
キンの交換をおすすめします
修理受付窓口で有償にて交換させてい
ただきます。
修理受付窓口で販売しておりますので
前ページの手順に従ってご自分で交換
できます。
なお、シリコングリースも修理受付窓口で販売
しております。
COPY
7
各部の名称
前面
背面
拡散板
レンズ窓
三脚ねじ穴
バックル
ロック解除
スイッチ
ストラップ取り付け部
シャッターボタン
ズーム
レバー
電源ボタン
レンズ窓についてのご注意
レンズ窓が汚れていると、撮影画像に汚れが写
り込んでしまう場合がありますので、乾いたや
わらかい布で軽く拭き取ってください。
(ショートカット)
ボタン
モードダイヤル
(AEロック/FEロック)ボタン
(測光)/ (ジャンプ)
ボタン
(マニュアル
フォーカス)/oボタン
(ストロボ)/
rボタン
FUNC./SET
(ファンクション/
セット)ボタン
(セルフタイマー)/
pボタン
MENU(メニュー)
ボタン
再生ボタン
(AFフレーム選択)/
(1画像消去)ボタン
(マクロ)/qボタン
ISOダイヤル
露出補正
ダイヤル
l(ディスプレイ)ボタン
COPY
8
準備
カメラを準備します
1
カメラの電源が入っていないことを確認
し、カード / バッテリー収納部ふたを開き
ます。
2
バッテリーとメモリーカードを入れます。
バッテリーとメモリーカードの入れかた
は、カメラユーザーガイドでご確認くだ
さい。
十分に充電されたバッテリーをお使いく
ださい。
メモリーカードの撮影可能枚数をご確認
ください。
3
カメラのストラップを外します
メモリー
カード
ストラップ
COPY
9
ストラップを付けたま
まカメラを取り付ける
と、ウォータープル
フケース開閉部にスト
ラップを挟み水漏れ
の原因となります。
ウォータープルーフケースを準備
します
4
ネックストラップを図のように2ヶ所に
取り付け、首にかけやすい長さに調節して
ください。
ウォータープルーフケースに、カメラ用のスト
ラップを使用しないでください
リストストラップ
を取り付ける場合
ネックストラップは、海辺でカメラを首にかける
ときにお使いください。水中では、ネックストラッ
プを外して、リストストラップをお使いください。
ネックストラップをお使いになると、首に巻きつ
くなど、思わぬけがや事故の恐れがあります。
COPY
10
5
ロック解除スイッチを矢印の方向へずらし
がら、バックルを外してケースを開きます。
くもり止め(市販)をお使いになる場合
は、レンズ窓の内側のみにお使いくださ
い。くもり止めを塗る際には、乾いたやわ
らかい布をお使いくださいくもり止め
がレンズ窓の内側以外に付着した場合
ウォータープルーフケースの劣化をまね
く恐れがありますのですぐに拭き取っ
てください。
防水パッキンの摩耗や劣化を防ぐためウォー
タープルーフケースを使用する前に、パッキン
全面にごく薄くシリコングリースを塗ってく
ださい。
防水パッキンの取り扱い上の注意について
は、「防水パッキンについて(p.5)を参照して
ください。
1. 防水パッキンを取り外します。
2. 防水パッキンと防水パッキンが埋め込ま
れていた溝の異物(砂やゴミ頭髪など)
を綿棒などで拭き取ります。
3. 指にシリコングリースを少量(米粒1
程度)取ります。
4. 傷を付けないように注意しながら、防水
パッキン全面に均一にシリコングリース
を塗ります。
5. 防水パッキンを溝に取り付けます。
COPY
11
カメラにウォータープルーフケース
を取り付けます
6
カメラの液晶モニターを開き、図のように
入れます。
7
ウォータープルーフケースを閉じます。
防水パッキンやその接触面接点部に異
砂やゴミ頭髪などが付いていない
ことをよく確認してください髪の毛一
本、また微小な砂粒一個が挟まっている
だけで、水漏れすることがあります。
バックルがしっかりロックされているこ
とを確認してください。
COPY
12
撮影
1
電源ボタンを押して、電源を入れます。
2
目的のモードにします。
3
必要に応じて、各設定を行います。
lタンを押して液晶モニターをつ
けます。
ズームレバーで画角を調整できます。
電源ボタン
(ショートカット)ボタン
r
ボタン
qボタン
l(ディスプレイ)ボタン
シャッターボタン
ズームレバー
ランプ
モードダイヤル
撮影モードをスペシャルシーンモードの
S(水中)に設定する
水中で撮影するときに、スペシャルシーンモー
ドの
Sに設定すると、水中に最適なホワイトバ
ランスに設定され、青みをおさえた自然な色あ
いで撮影できます
1.モードダイヤルを スペシャルシー
ンモード)に合わせます。
2. ショートカットボタンを押しなが
ら、qrボタンを押してSを選びます。
COPY
13
4
液晶モニターを見ながら構図を決めます。
シャッターボタンを半押しし、上側のラン
プが緑またはオレンジになったら全押し
します。
撮影するときは、レンズ窓はいつもきれ
いにしておいてください
撮影時に指やストラップがレンズ窓やス
トロボ拡散板にかからないように注意
してください。
5
使い終わったら、カメラの電源を切ります。
EGMBDで撮影するとき
FUNC.メニューでホワイトバランスを
S
(水
中)設定できます。
また、 ボタン または (マニュアルホ
ワイトバランス1または2を登録しておく
と、 ボタンを押すだけで白データを取り込
むことができます。
状況に応じてホワイトバランスを調整したい
場合に、おすすめします。
節電機能が働いて電源が切れたときは、
再度電源ボタンを押してください
ファインダーを使っての撮影はできません。
ファインダーを使った撮影はできないため
モードダイヤルを8にしても正しく撮影で
きません。
コントローラーホイールの使いかた
コントローラーホイールの使いかたは、カメラ
本体での操作方法と異なります
1. コントローラーホイールを時計回しした
いときは ボタンを押しながらr ボタ
ンを押します。
2. コントローラーホイールを反時計回しし
たいときは ボタンを押しながらq
タンを押します。
COPY
14
ストロボを使って撮影する場合
ストロボ光が均一に被写体にあたるように
拡散板を取り付けて撮影してください。
取り付けかた
1
図のように、拡散板のひもを取り付けます。
2
拡散板の端を、溝に差し込んで装着します。
拡散板の表面に傷を付けないでください。
ストロボ光が正しく拡散できなくなる場合
があります。
ストロボ撮影したとき画像の周辺が暗く
なることがありますので、拡散板を取り付
けて撮影してください。ただし、被写体が近
すぎる場合には拡散板を使っても十分に効
果が表われないことがあります。
拡散板
COPY
15
取り外しかた
拡散板を持ち上げて取り外します。
再生
1
(再生)ボタンを押します。
2
使い終わったら、カメラの電源を切ります。
再生ボタン
電源ボタン
ウォータープルーフケースを使用したあとは、
必ずカメラを取り出してください。カメラを
れたまま、射日光のあたる場所や高温になる
ところに放置しておくと、発火や破裂などの原
因になることがあります。
COPY
16
カメラを取り出す
1
使用後は、ウォータープルーフケースに付
いている水滴を十分に拭き取ります
ウォータープルーフケースに付いている
ゴミや砂頭髪などは取り除いてくださ
い。また真水でよく洗い流して塩分な
どが残らないようにしてください。
2
ロック解除スイッチを矢印の方向へずら
しながらバックルを外し、後部カバーを開
け、 カメラを取り出します。
ウォータープルーフケースを開ける際
に、体や頭髪から、ケース内またはカメラ
に水滴が落ちないように注意してくださ
い。
ウォータープルーフケース内部は、乾い
た布で拭き、水洗いしないでください。
COPY
17
保管するときは
防水パッキンの変形を防いだり、防水効果
を保つためウォータープルーフケースを
開いた状態で保管してください
●防水パッキンにほこりや傷を付けないよう
に保管してください。
●高温、低温多湿な場所やナフタリンなど
防虫剤のある所での保管は避けてくださ
い。
主な仕様
拡散板を含む
記載データはすべて当社試験基準によります。
製品の仕様および外観の一部を予告なく
変更することがあります。
補修用性能部品について
保守サービスの為に必要な補修用性能部
品の最低保有期間は、製品の製造打切り後
7年間です。(補修用性能部品とは、その製
品の機能を維持するために必要な部品で
す。
防水性能 IEC/JIS保護等級「IPX8」相当、
水深:40m以内
防水構造:パッキン、Oリングなど
主要材質:ポリカーボネート、ABS、
白板ガラス、EPDMなど
カメラ性能保証温度範囲:0~40℃
大きさ:153.5×107.5×119.1mm
(突起部を除く)
体積:約1150cm
3
質量:約575g
ウォータープルーフケースのみ
WW-DC1(別売)の推奨装着枚数:4
COPY
/