使い方
◆ ノズルの角度調節方法
本機は、角度調節ボタンによりノズルの位置を調整することができます。
(1)角度調節ボタン②をしっかり奥まで押しながら、作業に適した位置までノ
ズルを回転させてください。角度は0度ー200度の範囲で調節できます。
(2)使用後は、角度調節ボタン②を押しながら、元の位置に戻してください。
◆ 先細ノズル 用途:ソファーの隙間、部屋のすみ、窓サッシ
本機には、先細ノズル⑦が内蔵されています。狭い部分や窓のサッシなどのお
手入れに使用することができ大変便利です。
(1)左図の“A”の部分を持ち引っ張ってください。先細ノズルが出てきます。
(2)収納する際は、左図の“B”を内側へ強く押しながら、先細ノズルをノズル方
向に押し込み格納してください。
◆ ブラシノズル 用途:ソファー、階段など
本機のノズル部分には、ブラシノズルがついています。
ブラシノズルは、ノズルの裏側に格納されています。ご使用の際は、格納され
たブラシを180°回転させることにより、ご利用いただけます。
逆の手順でブラシノズルを格納してください。
お掃除の場所や素材によってアクセサリーを使い分けてください。
なおブラシノズルは先細ノズルを出した状態ではご使用できません。
◆ ON/OFFスライドスイッチ
本機は、ON/OFFスライドスイッチ①を前後にスライドさせることにより、本
体を作動させることができます。
ON/OFFスライドスイッチを
前方にスライドさせ" l "に合わせると・・・電源がONになり吸引を開始します。
後方にスライドさせ"O"に合わせると・・・電源がOFFになります。
ご使用後は、本製品を充電スタンドに戻すようにしてください。次回使用時に、
フル充電された状態ですぐにご使用になれます。本製品が充電スタンドに確実
に設置されてLEDライトが点灯していることを確認してください。
◆ フィルタークリーニングシステム(フィルター目詰まり解消機能)
本製品にはノズルの角度調節を行う度に、同時に手を汚さずにHD(高密度集塵)
フィルターの目詰まりを軽減することができる機能が搭載されています。吸引
力が少し落ちてきたと感じた際に、意図的に何度か角度調節を行うことにより、
吸引力を回復することができます。
その後、必ずゴミを捨ててください。それでも吸引力が回復しない場合は7-8
ページの“フィルターのお手入れ”をご参照ください。
ノズル
200°
0°
②
⑦
B
A
180°
⑤
①