GA-G41M-ES2H

Gigabyte GA-G41M-ES2H 取扱説明書

  • GIGABYTE GA-G41M-ES2Hマザーボードのユーザーズマニュアルの内容を理解しています。取り付け手順、BIOS設定、ドライバインストール、トラブルシューティングなど、このマザーボードに関するご質問にお答えできます。例えば、CPUやメモリの取り付け方、BIOS設定の変更方法、ドライバの入手方法など、お気軽にご質問ください。
  • CPUの取り付け方法は?
    メモリの取り付け方法は?
    BIOSの設定方法は?
    ドライバのインストール方法は?
    マザーボードのリビジョン番号はどこで確認できますか?
GA-G41M-ES2H
LGA775 ザーボー (Intel® Core™ /
Intel® Pentium® / Intel® Celeron® )
ユーザー マニ
改版 1003
12MJ-G41MES2H-1003R
Motherboard
GA-G41M-ES2H
June 10, 2009
June 10, 2009
Motherboard
GA-G41M-ES2H
© 2009 GIGA-BYTE TECHNOLOGY CO., LTD. 版権所有
本マニルに記れた商標はれぞれの所有者に対法的に登録れた
ので
のマニルの情報は著作権法で保GIGABYTE 帰属
のマニルの仕様内容はGIGABYTE 事前の通知なに変更
があ本マニルのいか部分GIGABYTE の書面にる事前の承
を受には、いかな手段に複製ピー翻訳、送信たは
出版すは禁いま
本製品を最大限に活用できに、GIGABYTE では次のプのドキ
を用ています
詳細な製品情報についは、ユーザーマニルをお読みださい。
GIGABYTE に固有な機能の使用法につい当社Webサイ
Support&Downloads\Motherboard\Technology ドの情報をお読みにな
ローい。
製品関連の情報は、以下Webサイを確認
http://www.gigabyte.com.tw
マザーボドのン番号は REV X.X に表示されます。ば、
REV 1.0 はマザーボードのビジンが 1.0 であを意味ますマザー
ボー BIOSバを更新する前にたは技術情報を探ていは、マザー
ボードのンをい。
- 4 -
ボックスの内容 ..........................................................................................................6
GA-G41M-ES2H マザーボードのレイアウト ........................................................7
ブロック図 ...................................................................................................................8
1 ハードウェアの取り付け .......................................................................9
1-1 付け手順 ................................................................................................ 9
1-2 製品の仕様 ................................................................................................. 10
1-3 CPU CPU ーの取付け ................................................... 13
1-3-1 CPU 付け ..............................................................................................13
1-3-2 CPU クーラーを取り付ける ...........................................................................15
1-4 メモリの取り付け .................................................................................... 16
1-4-1 デュアルチャンネルのメモリ設定 ..............................................................16
1-4-2 メモリの取り付け.............................................................................................17
1-5 拡張カードの取付け ............................................................................. 18
1-6 背面パネルの ............................................................................. 19
1-7 内部 .............................................................................................. 21
2 BIOS セットアップ .................................................................................31
2-1 起動 ........................................................................................... 32
2-2 メニ .......................................................................................... 33
2-3 MB Intelligent Tweaker(M.I.T.) ........................................................................ 35
2-4 Standard CMOS Features .............................................................................. 41
2-5 Advanced BIOS Features .............................................................................. 43
2-6 Advanced Chipset Features ........................................................................... 45
2-7 Integrated Peripherals .................................................................................... 47
2-8 Power Management Setup ............................................................................. 50
2-9 PnP/PCI Congurations ................................................................................. 52
2-10 PC Health Status ............................................................................................ 53
2-11 Load Fail-Safe Defaults .................................................................................. 54
2-12 Load Optimized Defaults ................................................................................ 54
2-13 Set Supervisor/User Password ...................................................................... 55
2-14 Save & Exit Setup .......................................................................................... 56
2-15 Exit Without Saving ........................................................................................ 56
- 5 -
3 ドライバのインストール .....................................................................57
3-1 Installing Chipset Drivers (プセバのイール) ....... 57
3-2 Application Software () ............................ 58
3-3 Technical Manuals (技術マニアル) ......................................................... 58
3-4 Contact (連絡先) .......................................................................................... 59
3-5 System () ....................................................................................... 59
3-6 Download Center (ドセ) ............................................... 60
4 固有の機能 ...............................................................................................61
4-1 Xpress Recovery2 .......................................................................................... 61
4-2 BIOS 更新ユー ......................................................................... 64
4-2-1 Q-Flash ユーティリティで BIOS を更新する ..............................................64
4-2-2 @BIOS ユーティリティで BIOS を更新する ...............................................67
4-3 EasyTune 6 .................................................................................................... 68
4-4 Easy Energy Saver ........................................................................................ 69
4-5 Q-Share .......................................................................................................... 71
4-6 Time Repair (時刻修復) ............................................................................... 72
5 付録 ............................................................................................................73
5-1 オ入力おび出力を設定 ........................................................ 73
5-1-1 2 / 4 / 5.1 / 7.1 チャネルオーディオを設定する ..........................................73
5-1-2 S/PDIF イン/アウトを構成する ......................................................................76
5-1-3 マイク録音を設定する ....................................................................................78
5-1-4 サウンドレコーダを使用する .......................................................................80
5-2 ブルーテ ........................................................................... 81
5-2-1 良くある質問 .....................................................................................................81
5-2-2 トラブルシューティング手順 .......................................................................82
5-3 規制準拠声明 ............................................................................................. 84
- 6 -
GA-G41M-ES2H マザーボー
マザーボ
ユーザズマニ
IDE ブル (x1)
SATA 3Gb/s ブル (x2)
I/O ール
のボックの内容は参照専用あり、実際のアイムはお求めになっ製品パッケージにり異
ります。スの内容は、事前の通知なしに変更すがあます
マザーボードの画像は参照専用です
- 7 -
GA-G41M-ES2H
KB_MS
VGA_DVI
CPU_FAN
LGA775
ATX
GA-G41M-ES2H
CD_IN
F_AUDIO
AUDIO
B_BIOS
M_BIOS
IT8720
IDE
SPDIF_IO
DDR2_1
DDR2_2
BATTERY
ATX_12V
Intel® G41
Intel® ICH7
FDD
PCI3
HDMI
USB_LAN
CLR_CMOS
CODEC
SYS_FAN
COMA F_USB1
F_USB2
F_PANEL
SATA2_0
SATA2_1
SATA2_2
SATA2_3
RTL8110SC
R_USB
PCI2
PCI1
PCIEX4
Level Shifter
Level Shifter
- 8 -
PS/2 KB/Mouse
8 USB Ports
LGA775
Processor
Host
Interface
Intel® G41
GMCH CLK
(333/266/200 MHz)
DDR2 800/667 MHz
Intel® ICH7
3 PCI
PCI Bus
Dual Channel Memory
PCI CLK
(33 MHz)
PCIe CLK
(100 MHz)
PCI Express Bus
IT8720
Floppy
CPU CLK+/-
(333/266/200 MHz)
4 SATA 3Gb/s
ATA-100/66/33
IDE Channel
1 PCI Express x4
Dual BIOS
COM Port
LAN
RJ45
RTL8110SC
Center/Subwoofer Speaker Out
Line Out
MIC
Line In
S/PDIF In
S/ PDIF Out
Side Speaker Out
Surround Speaker Out
CODEC
Level
Shifter
Level
Shifter
HDMI
DVI-D ()
D-Sub
() DVI-Dポートは、アダプタによるD-Sub接続をサポートしていません。
- 9 - ハードウェアの取り付け
1-1
マザーボドには静電放電 (ESD) の結果損傷する可能性の精巧な電子回路
ンポー数多れています。付ける前にユーザーマニ
読みにな以下の手順に従ださい。
前に、マザーボードの S/N (アル番号) ステたはデ
ーが提供す保証を取したはがしたない
い。のシアルステカー保証の確認に必要です。
マザーボたはその他のハンポーを取付け
前に常にンセコーを抜 AC 電力ださ
ハーンポーをマザーボードの内部に接続てい
続されてを確認い。
マザーボ際には、金属線やには触れないださい。
マザーボーCPU またの電子ンポーを扱静電
放電 (ESD) プを着用にお勧ESD
プをお持でない場合手を乾いた状態に金属物体に触れ静電気
除いい。
マザーボドを付け前にれを静電防止パドの上に置か、静電
遮断中に入れださい。
ザーボードか電源装置のケブルを前に、電源装置がオフにな
を確ださい。
ンにする前電源装置の電圧が地域の電源基準に従てい
を確ださい。
品を使用する前にハーンポーのすべてのケブル
接続を確認ださい。
ザーボードの損傷をぐために、ネジがマザーボードの回路やその
ポーに触れないい。
ザーボードの上たはンピタのス内部に、ネジや金属ンポ
ーネいないを確認い。
ンピテムは、ない面の上に置かないださい。
ンピテムを高温環境で設置ないでださい。
け中にのパーをンにすステポーネ
損傷するだけでな怪我につながる危険がます
プについ不明確な場合や、製品の使用に関問題があ
合は、正規のンピ技術者にお問い合わせださい。
1
- 10 -
1-2
CPU w LGA 775 Intel ® Core™ 2 Extreme /
Intel® Core™ 2 Quad /Intel ® Core™ 2 Duo /
Intel® Pentium® /Intel ® Celeron®
( CPU GIGABYTE Web )
w L2 CPU
w 1333/1066/800 MHz FSB
w Intel® G41 Express
w
: Intel® ICH7
w
8 GB 1.8V DDR2 DIMM (x2)
( 1)
w
w DDR2 800/667 MHz
( GIGABYTE Web )
w Realtek ALC888B
w
w 2/4/5.1/7.1 ( 2)
    w S/PDIF /
w
CD
LAN w RTL8110SC (10/100/1000 Mbit)
w PCI Express x16 (x1) x4
w
PCI (x3)
w
-
ATA-100/66/33 2 IDE IDE (x1)
-
4 SATA 3Gb/s SATA 3Gb/s (x4)
w iTE IT8720 :
-
1
(x1)
USB w
w 8 USB 2.0/1.1 ( 4 USB
USB 4 )
- 11 - ハードウェアの取り付け
内部コ w 24 ATX ン電源コネ (x1)
w 4 ATX 12V 電源コ (x1)
w ピーブコ (x1)
w IDE コネ (x1)
w SATA 3Gb/s (x4)
w CPU ンヘ (x1)
w ステンヘ (x1)
w 前面パネルヘ (x1)
w 前面パネルオーオヘ (x1)
w CD (x1)
w S/PDIF / (x1)
w USB 2.0/1.1 (x2)
w ルポー (x1)
w クリアリング CMOS ジャンパ (x1)
背面パネルの w PS/2 キーボードポー (x1)
コネ w PS/2 スポー (x1)
w
D-Sub ポー (x1)
w DVI-D ポー (x1) ( 3)
w HDMI ポー (x1)
w USB 2.0/1.1 ポー (x4)
w RJ-45 ポー (x1)
w ーデ (x3) (ンイ//マイ)
I/O コントローラ
w iTE IT8720
w システム電圧の検出
w CPU / テム 温度検出
w CPU / テムン速度の検出
w CPU 過熱警告
w CPU / テムンエー警告
w CPU ン速度ロー ( 4)
BIOS w 8 Mbit (x2)
w スを受けた AWARD BIOS の使用
w DualBIOS™ のサポー
w PnP 1.0a, DMI 2.0, SM BIOS 2.4, ACPI 1.0b
- 12 -
( 1) Windows Vista/XP 32 4 GB
4 GB
( 2) 7.1 HD Audio
( 3) DVI-DD-Sub
( 4) CPU CPU/
( 5) EasyTune
( 6)
Easy Energy Saver Intel
®
Core™ 2 Extreme/ Core™ 2 Quad/ Core™ 2 Duo/ Pentium Dual-Core/ Celeron Dual-Core/ Celeron 400
CPU
w @BIOS
w Q-Flash
w Xpress BIOS Rescue
w Download Center
w Xpress Install
w Xpress Recovery2
w EasyTune ( 5)
w Easy Energy Saver ( 6)
w Time Repair
w Q-Share
w Norton (OEM )
w Microsoft® Windows® Vista/XP
w ATX 24.4cm x 20.8cm
- 13 - ハードウェアの取り付け
1-3 CPU CPU
CPU 付ける前に次のガンをお読みださい。
マザーボードがCPUをサポーていを確認ださい。
(最新の CPU サポーについは、GIGABYTE Web
ださ)
ハーが損傷する原因るためCPU を取付ける前に必ず
のパーをフにンセ電源コーを抜いださい。
CPU のピ 1 を探す。CPU は間違た方向には差し込むができません。(
たは、CPU の両側の CPU のアキー確認)
CPU の表面に熱スを均等に薄す。
CPU ーラーを付けないちはンピタのパワーンにないださ
い。CPU が損傷する原因ます
CPU の仕様に従CPUのホ周波数を設定ださい。ハーアの仕様
を超テムスの周波数設定は周辺機器の標準要件を満たていないた
め、お勧めできせん標準仕様を超周波数を設定したい場合はCPUグラ
メモハーブなのハーア仕様にい。
1-3-1 CPU
A. マザーボー CPU キーおよび CPU チを確認す。
LGA775 CPU
LGA775 CPU
CPU の三角形のピ 1 マー
CPU のピ 1
ハードウェアの取り付け - 14 -
B.
以下プに従CPU をマザーボ CPU に正付けださい。
CPU CPU
CPU レバー
2
CPU の金属製ローレー
上げます。(の接点に触れな
いでださ)
4
CPU 親指人差指で抑す。CPU
1 のマーキ (三角形) CPU
のピ 1 隅に合わせ (またはCPU
チをキーに
わせ)CPU 所定の位置にそ
す。
3
ローレー保護カバー
ます(CPU を保護す
めにCPU を取付けた場所の保護
カバーを取ださ)
5
CPU が正挿入れたローレー
を元に戻CPU レバーをその
れた位置に押込んださい。
1
CPU レバーを完全に持上げます。
- 15 - ハードウェアの取り付け
2
ラーを取付ける前に
ンの矢印記号 の方向に注意
ださい。(矢印の方向に沿
を回ーが取外すされ、逆の
方向に回付けす。)
CPU CPU の間の熱/テープは CPU っか接着されている
め、CPU ーを取外すは、細心の注意をださい。CPU
不適切に取CPU が損傷す恐れがあます
3
ラー CPU の上に配置マザーボ
ドのピン穴を 4 つの
を揃す。ピンを、角方向
に押げてい。
ステップ 4
それぞれのプッシュピンを押し下げると、
「クリック音」が聞こえます。オスとメス
のプッシュピンがしっかり結合しているこ
とを確認してください (ーラーを取り付
ける方法については、CPU クーラーの取り
付けマニュアルを参照してください)
5
ール後、マザーボードの背面
ますンをの図の
に差付けは完した
6
最後に、CPU ーの電源コネ
マザーボードのCPUンヘ (CPU_
FAN) に取付けい。
1-3-2 CPU
以下のステプに従CPU ーラーをマザーボドに正付けださい。(以下の
手順は、プルのーラ Intel® ーラーを使用ていす。)
1
けた CPU の表面に熱を均
等に薄す。
スのプッ
ピン
スのプ
ピン
スのプ
ピン
上面
プッ
ンの矢印記
号の方向
ハードウェアの取り付け - 16 -
DDR2_1
DDR2_2
1-4
を取付ける前に次のガンをお読みださ
マザーボードがをサポーていを確認ださい。じ容量
ド、速度、びチプのメご使用になをお勧めす。
(最新のサポーについは、GIGABYTE Web にアセス
ださ)
ハーが損傷する原因るためメモを取付け前に必ずンピ
のパをオフにンセ電源を抜いださい。
モジールは絶対に確実な設計が施れてールは
方向にか挿入ん。を挿入できない場合は、方向を
1-4-1
のマザーボードには、4 つの DDR2 が搭載れて
ルチンネルをサポーますを取付けた後、BIOS はメ
の仕様容量を自動的に検出す。アルンネルメモモードを
有効にす元のメド幅が 2 倍になます
4つのDDR22つのチンネルに分けれ、各チンネルには次の2つの
があます:
ンネル 0 DDR2_1
ンネル 1 DDR2_2
プセの制限にアルチネルモーを取付ける前に以下のガイ
ンをお読みださい。
1. DDR2 ールが1か取付けれていない場合ルチンネルモ
ドは有効になません。
2. 2 つのモジールでルチンネルモを起動する場合には、じ容量
速度、びチプのご使用になをお勧めます
- 17 - ハードウェアの取り付け
DDR2 DIMM
1-4-2
DDR2 DIMMs DDR
DIMM DDR2 DIMM
1
モジールの方向に注意ます
両端の保持プを広げますにメ
ールを付けす。左の図に示すに、指をメモ
上に置きを押し下げに垂直に差
込みす。
2
モジールが込ま
両端のチプはカ音を立て所定の位置に収
す。
DDR2 モジールにはチが付いていため、一方向にせん以下の
プに従メモモジールを付けてださい。
ハードウェアの取り付け - 18 -
PCIEX4 スロットからカードを取り外す:
スロットの端の白いラッチを押してカードのロックを解除し、
スロットから真っ直ぐ左に引っ張ります。
PCI Express x4
PCI
• ドの付け
カードの上端が PCI Express スロに完
全に挿入で、下げます
カードがスロ装着され、
れていないを確認ださい。
1-5
拡張カドを付ける前に次のガンをお読みださ
ザーボードが拡張カードをサポーていを確認ださい。拡張カ
ドに付属するマニアルお読みださい。
ハー損傷する原因ため、拡張カーを取付ける前に必ずンピ
タのワーフに電源コドを抜いてださい。
以下ステプに従拡張スに拡張を正付けださい。
1. カードをる拡張スします。背面パネ製の
トカバーを取ます
2.
ドの位置に合わせに完全に装着さを下に
3. ドの金属の接点がに完全に挿入れてを確認ます
4. ドの金属製ブラをねーシの背面パネルに固定ます
5. すべ拡張カドを付けたーシカバーを元にす。
6. ンピーをます必要に応BIOS プを開き拡張カー
要求 BIOS の変更をださい。
7. カードに付属すイバレーグシステムにールます
PCI Express x16 ドの取付け
- 19 - ハードウェアの取り付け
1-6
背面パネルコに接続れたケブルを取ていまずデバイスか
ケーブルを次にマザーボードかケーブルをます
ケーブルを取コネっ直ぐに引抜いてい。ケー
ブルコネタ内る原因るので、横に揺動かさないでださい。
PS/2 PS/2
PS/2 マウスを上部ポート()に、PS/2 キーボードを下部ポート()に接続します。
D-Sub
D-Sub ポートは 15 ピン D-Sub コネクタをサポートします。D-Sub 接続をサポートする
モニタをこのポートに接続してください。
DVI-D ()
DVI-Dポートは、DVI-D仕様をサポートします。DVI-D接続をサポートするモニタをこの
ポートに接続してください。
HDMI
HDMI(高品位マルチメディアインターフェイス)はすべてのデジタルオーディオ/
デオインターフェイスを通して非圧縮オーディオ/ビデオ信号を転送し、HDCP準拠
を実現しています。HDMIオーディオ/ビデオデバイスをこのポートに接続してくださ
い。HDMI技術は1920x1080の最大解像度をサポートしますが、サポートされる実際の
解像度は使用されるモニタによって異なります。
(Note)
HDMIオーディオ出力はAC3DTSおよび2チャンネル-LPCMフォーマットしかサ
ポートしないことにご注意ください。
(AC3およびDTSは、デコードに外部デコーダーを使用する必要があります。)
Windows Vistaで、スタート>コントロールパネ
>サウンドの順に選択し、デジタル出力デ
バイス(HDMI)を選択して、Set Default(デフォ
ルトの設定)をクリックします。
() DVI-Dポートは、アダプタによるD-Sub接続をサポートしていません。
ハードウェアの取り付け - 20 -
A. Dual Display Congurations:
このマザーボードにはディスプレイポート、DVI-DHDMID-Sub ポートが搭載され、
デュアルディスプレイ設定をサポートします。DVI-D+HDMI 設定は、オペレーティング
システム環境でのみ作動することにご注意ください。
さらに、この設定の元で、BIOSセットアップとPOST画面はHDMIポートからしか出力さ
れません。
B. HD DVDBlu-ray:
再生品質を上げるために、HD DVDまたはBlu-rayディスクを再生しているとき、以下の最
低システム要件を参照してください。
• CPU: Intel Dual-Core プロセッサ
•
メモリ:デュアルチャンネルモードを有効にした2つの1 GB DDR2 800 メモリモジュール
• 
再生ソフトウェア:CyberLink PowerDVD 8.0 以上 (: ハードウェアアクセラレー
ションが有効になっていることを確認してください)
• HDCP 準拠モニタ
USB
USB ポー USB 2.0/1.1 仕様をサポす。USB ーボー/ス、USB
USB バな USB デバイスの場合、のポーを使用ます
RJ-45 LAN
Gigabit イーサネット LAN ポートは、最大 1 Gbps のデータ転送速度のインターネット
接続を提供します。以下は、LAN ポート LED のステータスを説明しています。
7.1 チャンネルオーディオを構成するには、フロントパネル経由で HD Audio
格のポートに接続し、オーディオドライバを通してマルチチャンネルオーディ
オ機能を有効にする必要があります。2/4/5.1/7.1 ンネルオーオ設定の
プに関する使用説明については、 5 章、2/4/5.1/7.1 ネルオ
オの設定を参照ださい。
()
デフォルトのラインインジャックです。光ドライブ、ウォークマンなどのデバイス
のラインインの場合、このオーディオジャックを使用します。
()
です。または 2 ンネルスピーカーの
場合、のオを使用ますのジを使用4/5.1/7.1 ンネル
ーデオ設定の前面スピーカーを接続ます
()
デフォルトのマイクインジャックです。マイクは、このジャックに接続する必要が
あります。
接続/ビテ LED速度 LED
状態 説明
レン1 Gbps のデータ転送速度
100 Mbps のデータ転送速度
10 Mbps のデータ転送速度
状態 説明
点滅 デー送受信中です
LAN 確立されいない
ビテ
LED
接続/
速度 LED
LAN ポー
/