・初心者は特に取扱説明書を注意深く読み、木びき台または架台上で木材を切断する練習を行うことを推奨します。
◆ハサミ型チェーンソーの保管に関しての注意事項
・保管する際は、充電池を外し収納バッグに入れて保管してください。
◆切断時の注意事項
・小さな枝や若木を切る際は、最大限の注意を払ってください。
細い枝は、チェーンソーに巻きついて作業者の方向に向かってくる場合があります。
・本機を運ぶときは作業を止め充電池を抜き上部・下部ガードを閉じハンドルロック(⑥)をして、チェーン部を後方
に向けて運んでください。
・切断する材料の下に障害物がないことを確認してください。けがの原因となります。
・肩よりも高い位置で決して作業を行わないでください。また、足場が良く安定した場所で作業を行ってください。木
の上やはしごの上での作業は絶対行わないでください。
・枝や切りくずが落ちてこない場所であることを確認してから、作業を行ってください。万が一作業中枝や切りくずが
落ちてくる場合に備えて、逃げ道を確保しておいてください。また、作業前に下記の状況を考慮し安全を確認した上
で作業を行ってください。
・枝が向いている方向 ・枝分かれしている枝葉
・重くて太い枝 ・腐敗している枝
・風の方向や風力
・足場をしっかりと確保して作業を行ってください。湿った木の葉や切りたての木の皮は、滑りやすいので注意してく
ださい。
・本機には、上部ガードにばねがついています。特に太い枝において、切断し終わった際に上部ガード部が戻ろうとす
る力が加わりますので、ご注意ください。
・安全に使用していただくための作業範囲は、切断する枝の長さ約2.5倍の間隔を周りの人や建物との間に空けてくだ
さい。作業範囲内に人や建物があると、切断された枝などが落ちて危害をともなう可能性があります。
・切断する際は、本機から目を離さないでください。切断作業が終わるまで、絶対に目を離さないでください。
・木に食い込んでしまった時の使用は細心の注意を払ってください。万が一、本機が枝木に食い込んでしまったら一度
スイッチを切って、枝木から本機を離してください。その後、再度スイッチを入れチェーンの回転速度が最高回転に
なるのを必ず確認してから、切断を再開してください。
・ご使用中は、キックバックにご注意ください。キックバックの危険を低
減させるために、取扱説明書の注意事項を必ず守ってください。キック
バックとは、使用中ガイドバーが急激に後方と前方に押されることです。
このときガイドバーは跳ね上がり、作業者のほうに向かってきて大変危
険な状態になります。キックバックの原因は、チェーンの回転中にガイ
ドバーの先端部が異物に接触したときや、木にガイドバーの先端が挟ま
れたときに起こります。
・材料に石、釘などの異物がないことを確認してください。
チェーンに石や釘などが当たると、けがの原因になります。
(事業者の方へ)
樹木を伐り倒す作業や、伐り倒した樹木などを切断する作業を行う際は、
法・規則で定める特別教育を受けた人に行わせてください。
◆ハサミ型チェーンソーに関してお手入れの注意事項
・チェーンのテンションは、定期的に確認してください。また、確実に充電池を抜いたことを確認したうえで、チェー
ンの点検・テンションを調整してください。
◆ハサミ型チェーンソーの安全機能
・木に食い込んでしまった場合等、高負荷の作業を行った際、リチウム電池の保護の為に、本機は停止します。スイッ
チを一旦オフにし、再度オンにすると再始動できます。
キックバックにご注意ください。