Dell PowerEdge FM120x4 (for PE FX2/FX2s) 取扱説明書

タイプ
取扱説明書
Dell PowerEdge FM120x4
オーナーズマニュアル
規制モデル: E02B
規制タイプ: E02B002
メモ、注意、警告
メモ: メモでは、コンピュータを使いやすくするための重要な情報を説明しています。
注意: 注意では、ハードウェアの損傷やデータの損失の可能性を示し、その問題を回避するための方法
を説明しています。
警告: 警告では、物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
著作権 © 2016 Dell Inc. 無断転載を禁じます。この製品は、米国および国際著作権法、ならびに米国および国際知的財産
法で保護されています。Dell
、およびデルのロゴは、米国および / またはその他管轄区域における Dell Inc. の商標です。
本書で使用されているその他すべての商標および名称は、各社の商標である場合があります。
2016 - 03
Rev. A03
目次
1 システムについて................................................................................................... 7
本書で使用される用語........................................................................................................................... 7
前面パネルの機能とインジケータ.........................................................................................................8
ハードドライブ /SSD インジケータのパターン.............................................................................. 9
ノードステータスインジケータ..................................................................................................... 11
USB ディスケットまたは USB DVD/CD ドライブの使い方................................................................12
マニュアルマトリックス......................................................................................................................12
QRL によるシステム情報へのアクセス......................................................................................... 13
2 初期システム設定の実行..................................................................................... 15
システムのセットアップ......................................................................................................................15
iDRAC IP アドレスのセットアップと構成...........................................................................................15
iDRAC へのログイン............................................................................................................................ 16
OS のインストール.............................................................................................................................. 16
お使いのシステムを中央からリモート管理する................................................................................. 16
ドライバとファームウェアのダウンロード........................................................................................ 16
3 プレオペレーティングシステム管理アプリケーション...................................18
ナビゲーションキー.............................................................................................................................18
セットアップユーティリティについて................................................................................................19
セットアップユーティリティの起動..............................................................................................19
セットアップユーティリティのメイン画面...................................................................................19
システム BIOS 画面........................................................................................................................19
システム情報画面.......................................................................................................................... 20
メモリ設定画面..............................................................................................................................20
プロセッサ設定画面....................................................................................................................... 21
SATA 設定画面............................................................................................................................... 22
起動設定画面..................................................................................................................................22
内蔵デバイス画面.......................................................................................................................... 23
シリアル通信画面.......................................................................................................................... 23
System Profile Settings(システムプロファイル設定)画面....................................................... 24
System Security(システムセキュリティ)画面.......................................................................... 25
その他の設定画面.......................................................................................................................... 25
起動マネージャについて..................................................................................................................... 26
UEFI ブートマネージャの起動.......................................................................................................26
ブートマネージャ画面...................................................................................................................26
UEFI Boot MenuUEFI 起動メニュー).......................................................................................27
Dell Lifecycle Controller の概要..........................................................................................................27
3
起動順序の変更.................................................................................................................................... 27
システム起動モードの選択..................................................................................................................27
システムパスワードまたはセットアップパスワードの割り当て....................................................... 28
システムを保護するためのシステムパスワードの使用......................................................................29
既存のシステムパスワードおよび / またはセットアップパスワードの削除または変更................... 29
セットアップパスワード使用中の操作............................................................................................... 30
組み込み型システム管理..................................................................................................................... 30
iDRAC 設定ユーティリティ................................................................................................................. 31
iDRAC 設定ユーティリティの起動.................................................................................................31
プロセッサコアライセンス.................................................................................................................. 31
ネットワーク構成.................................................................................................................................31
標準構成.........................................................................................................................................32
ネットワークアダプタ分離構成.....................................................................................................32
分離ネットワーク構成................................................................................................................... 33
拡張ネットワークアダプタ分離構成............................................................................................. 34
4 スレッドコンポーネントの取り付け................................................................. 37
推奨ツール........................................................................................................................................... 37
スレッドの取り外し.............................................................................................................................37
スレッドの取り付け............................................................................................................................ 38
スレッドの内部....................................................................................................................................39
ケーブルカバー....................................................................................................................................40
ケーブルカバーの取り外し........................................................................................................... 40
ケーブルカバーの取り付け............................................................................................................ 41
冷却用エアフローカバー..................................................................................................................... 42
冷却用エアフローカバーの取り外し............................................................................................. 42
冷却用エアフローカバーの取り付け............................................................................................. 43
システムメモリ....................................................................................................................................43
メモリモジュール取り付けガイドライン......................................................................................44
メモリ構成の例..............................................................................................................................45
メモリモジュールの取り外し........................................................................................................ 45
メモリモジュールの取り付け........................................................................................................46
ハードドライブ /SSD...........................................................................................................................48
ノードへのハードドライブ /SSD の割り当て............................................................................... 48
ハードドライブ /SSD の取り外し..................................................................................................49
ハードドライブ /SSD の取り付け.................................................................................................. 51
ハードドライブ /SSD の保守のためのシャットダウン手順.......................................................... 51
起動ドライブの設定....................................................................................................................... 51
ハードドライブ /SSD キャリアからの 2.5 インチハードドライブ /SSD の取り外し................... 51
ハードドライブ /SSD キャリアへの 2.5 インチハードドライブ /SSD の取り付け.......................52
SSD キャリアからの 1.8 インチ SSD の取り外し..........................................................................52
SSD キャリアに 1.8 インチ SSD を取り付ける..............................................................................53
4
ハードドライブ /SSD バックプレーン................................................................................................ 53
ハードドライブ /SSD バックプレーンの取り外し........................................................................ 53
ハードドライブ /SSD バックプレーンの取り付け........................................................................ 54
SSD ケージアセンブリ.........................................................................................................................55
SSD ケージアセンブリの取り外し.................................................................................................55
SSD ケージアセンブリの取り付け................................................................................................ 56
簡易復元モジュール............................................................................................................................ 56
簡易復元モジュールの交換............................................................................................................56
システムバッテリ................................................................................................................................ 57
システムバッテリの交換................................................................................................................57
システム基板....................................................................................................................................... 58
システム基板の取り外し............................................................................................................... 58
システム基板の取り付け............................................................................................................... 60
コントロールパネル.............................................................................................................................61
コントロールパネルの取り外し.....................................................................................................61
コントロールパネルの取り付け.................................................................................................... 62
5 システムのトラブルシューティング................................................................. 64
作業にあたっての注意.........................................................................................................................64
システムメモリのトラブルシューティング........................................................................................64
ハードドライブのトラブルシューティング........................................................................................ 65
USB デバイスのトラブルシューティング........................................................................................... 65
システム基板のトラブルシューティング............................................................................................66
システムバッテリのトラブルシューティング.................................................................................... 66
システムメッセージ.............................................................................................................................67
警告メッセージ.............................................................................................................................. 67
診断メッセージ.............................................................................................................................. 67
アラートメッセージ.......................................................................................................................67
6 システム診断プログラムの使用.........................................................................68
Dell 組み込み型システム診断は..........................................................................................................68
組み込み型システム診断プログラムを使用する状況................................................................... 68
組み込み型システム診断プログラムの実行.................................................................................. 68
組み込み型システム診断プログラムの外付けメディアからの実行..............................................68
システム診断制御.......................................................................................................................... 69
7 ジャンパとコネクタ.............................................................................................70
システム基板のジャンパ設定..............................................................................................................70
システム基板のコネクタ......................................................................................................................71
パスワードを忘れたとき..................................................................................................................... 72
8 技術仕様................................................................................................................ 73
5
寸法と重量........................................................................................................................................... 73
プロセッサの仕様................................................................................................................................ 73
メモリの仕様........................................................................................................................................73
ドライブの仕様.................................................................................................................................... 73
コネクタの仕様....................................................................................................................................74
ビデオの仕様........................................................................................................................................74
バッテリーの仕様................................................................................................................................ 74
動作時の拡張温度................................................................................................................................ 74
環境仕様...............................................................................................................................................75
9 困ったときは.........................................................................................................77
デルへのお問い合わせ......................................................................................................................... 77
QRL によるシステム情報へのアクセス...............................................................................................77
システムサービスタグの位置..............................................................................................................78
6
1
システムについて
本マニュアルには、Dell PowerEdge FX2 エンクロージャにインストールされている、Dell PowerEdge
FM120x 4
システムに関する情報を記載しています。電源装置、Chassis Management ControllerCMC
冷却ファン、および I/O モジュールなど、共有リソースを含むエンクロージャコンポーネントの詳細につい
ては、Dell.com/poweredgemanuals
Dell PowerEdge FX2 and FX2s Enclosure Owner’s Manual
Dell
PowerEdge FX2 and FX2s Enclosure
オーナーズマニュアル)
を参照してください。
本書で使用される用語
1. 用語および説明
用語 説明
Enclosure(エンクロージャ) PowerEdge FX2 エンクロージャを指します。
スレッドまたはシステム PowerEdge FM120x4 システムを指します。
ノード FM120x4 スレッド内の 4 個の計算ノード(Intel
Atom C2000
プロセッサ)を指します。各ノードは
それぞれ独立したサーバノードとして機能し、個々
iDRAC を介してリモートで管理することができ
ます。
ハードドライブ /SSD ベイ ハードドライブ /SSD が取り付けられている、スレッ
ド前面パネルにあるスロットを指します。
ウォームスワップ コンポーネントは、コンポーネントに関連づけられ
たノードの電源を切ってから、コンポーネントの追
加または交換を行う必要がある場合に、ウォームス
ワップと見なされます。ただし、スレッドと残りの
ノードは電源が入ったままになります。
ホットスワップ コンポーネントは、ノードおよびスレッドに電源を
入れたままで取り外しまたは取り付けができる場
合、ホットスワップと見なされます。
7
前面パネルの機能とインジケータ
1. 前面パネルの機能とインジケータ — 2.5 インチハードドライブ /SSD システム
2. 前面パネルの機能とインジケータ — 1.8 インチ SSD システム
2. 前面パネルの機能とインジケータ
項目 インジケータ、ボタン、
またはコネクタ
Icon
説明
1
ハードドライブ /SSD
2.5 インチハード
ドライブ
/SSD
ステム
2.5 インチ、ウォームス
ワップ対応
SATA ハー
ドドライブまたは
SATA SSD 4
8
項目 インジケータ、ボタン、
またはコネクタ
Icon
説明
1.8 インチ SSD
ステム
1.8 インチ、ホットスワ
ップ対応
SATA SSD 8
2
スレッド電源オンイン
ジケータ、電源ボタン
電源オンインジケータは、スレッドに電源が入
っているときに点灯します。電源ボタンはシ
ステムへの電源出力を制御します。
3
ノードステータスイン
ジケータ
スレッド内の 4 台のノードのステータスに関
する情報を表示します。
4
USB 選択ボタン USB ポートをスレッド内の特定のノードに割
り当てることができます。
5
USB コネクタ USB デバイスをシステムに接続することがで
きます。
6
スレッドハンドル スレッドをエンクロージャから引き出すため
に使用します。
ハードドライブ /SSD インジケータのパターン
システムでドライブイベントが発生すると、ハードドライブ /SSD インジケータがさまざまなパターンを表
示します。
メモ: スレッドには、各ドライブベイにハードドライブ /SSD またはハードドライブ /SSD ダミーを取り
付けておく必要があります。
9
3. ハードドライブ /SSD インジケータ
1. ドライブアクティビティインジケータ(緑色)
2.5
インチハードドライブ /SSD
2. ドライブステータスインジケータ(緑色および
橙色
— 2.5 インチハードドライブ /SSD
3. ドライブアクティビティインジケータ(緑色)
1.8
インチ SSD
4. ドライブステータスインジケータ(緑色および
橙色
— 1.8 インチ SSD
メモ: ドライブが AHCIAdvanced Host Controller Interfaceモードの場合、ステータス LED(右側)
は機能せず、消灯のままです。
3. ハードドライブ /SSD インジケータのパターン
ドライブステータスインジケータのパターン 状態
1 秒間に 2 回緑色に点滅 ドライブの識別中または取り外し準備中
オフ ドライブの挿入または取り外し可
メモ: システム電源の投入後、すべてのドライブ
の初期化が完了するまで、ドライブステータス
インジケータは消灯しています。この間、ドラ
イブの挿入も取り外しもできません。
緑色、橙色に点滅後、消灯 ドライブ障害の予測
1 秒間に 4 回黄色に点滅 ドライブに障害発生
緑色にゆっくり点滅 ドライブのリビルド中
緑色の点灯 ドライブオンライン状態
緑色に 3 秒間点滅、橙色に 3 秒間点滅、6 秒間消灯 リビルドが中断
10
ノードステータスインジケータ
4. ノードステータスインジケータ
1. ノード A ステータスインジケータ 2. ノード B ステータスインジケータ
3. ノード C ステータスインジケータ 4. ノード D ステータスインジケータ
スレッドの前面パネルには、4 台のノードそれぞれのインジケータがあります。ノードステータスインジケ
ータは次の情報を提供します。
インジケータパ
ターン
説明
オフ ノードの電源が切れています。
青色に点灯 ノードに電源が入っています。
青色の点滅 そのノードが識別されています。
メモ: ノードが識別されると、そのノードに関連付けられているハードドライブ /
SSD
のステータスインジケータが点滅し、ノードの識別点滅パターンで点滅する
間、そのハードドライブ /SSD の動作インジケータは消灯します。
青色の高速点滅 そのノード上の KVM または USB が選択されると、インジケータが青色に素早く点滅
します。
メモ: そのスレッドの USB 選択ボタンが押されると、選択されたノードのステー
タスインジケータが点滅している間、選択されていないノードのステータスイン
ジケータは点滅しません。
青色に徐々に点灯 /
徐々に消灯
ノードは、CMC からの電源投入を要求しています。
メモ: スレッド内のいずれかのノードがこの状態にある場合、スレッドの電源イ
ンジケータがノードインジケータと共に同じ速度で点滅します。
橙色 ノードが障害状態です。
11
インジケータパ
ターン
説明
メモ: 障害状態にあるときは、ノードの電源が切れているときでもインジケータ
が橙色に点滅します。
USB ディスケットまたは USB DVD/CD ドライブの使い方
スレッドには前面に USB ポートがあり、USB ディスケットドライブ、USB DVD/CD ドライブ、キーボード、
またはマウスを接続できます。スレッド
USB ポートはシステム内の 4 台のノード間で共有されます。USB
ドライブはスレッドの設定に使用することができます。
メモ: お使いのスレッドでは、デルブランドの USB 2.0 ドライブのみがサポートされています。
メモ: ドライブを起動ドライブとして指定するには、USB ドライブを接続してからシステムを再起動
し、セットアップユーティリティを起動して、そのドライブを起動シーケンスの一番最初に設定しま
す。
USB デバイスは、セットアップユーティリティの実行前にシステムに接続されていた場合にのみ、
起動順序セットアップ画面に表示されます。システム起動時に <F11> を押し、現在の起動順序用の起動
デバイスを選択することによっても、起動デバイスを選択できます。
スレッド前面パネルにある USB 選択ボタンは、4 台のノード間での共有 USB ポートの選択を可能にします。
USB 選択ボタンを押すことによって、スレッド USB ポートへの接続用にノードが選択されると、選択された
ノードのステータスインジケータが青色で高速点滅します。いずれかのノードインジケータが青色で高速点
滅している間に再び USB 選択ボタンを押すと、次のノードが USB ポートへの接続用に選択されます。新た
に選択されたノードの接続ステータスインジケータが青色で高速点滅します。
メモ: USB ポート接続用のデフォルトノードはノード A です。
マニュアルマトリックス
マニュアルマトリックスは、お使いのシステムのセットアップと管理のために参照することができるマニュ
アルについての情報を提供します。
4. マニュアルマトリックス
目的 参照
ラックへのシステムの取り付け お使いのラックソリューションに同梱のラックマニ
ュアル
システムのセットアップとシステムの技術仕様の確
お使いのシステムに同梱されている
Getting Started
With Your System
(はじめに)
または Dell.com/
poweredgemanuals を参照してください。
オペレーティングシステムのインストール Dell.com/operatingsystemmanuals にあるオペレ
ーティングシステムのマニュアルを参照してくださ
い。
Dell Systems Management 製品概要の確認
Dell.com/openmanagemanuals > OpenManage
software の『Dell OpenManage Systems
Management Overview Guide
Dell OpenManage
システム管理概要ガイド)を参照してください。
12
目的 参照
iDRAC の設定と iDRAC へのログイン、管理対象シス
テムと管理システムのセットアップ、
iDRAC 機能の
理解、および iDRAC を使用したトラブルシューティ
ング
Dell.com/idracmanuals Integrated Dell Remote
Access Controller User's Guide
Integrated Dell
Remote Access Controller ユーザーズガイド)を参
照してください。
RACADM サブコマンドとサポートされている
RACADM インタフェースについての理解
Dell.com/idracmanuals RACADM Command
Line Reference Guide for iDRAC
iDRAC 用の
RACADM Command Line リファレンスガイド)を参
照してください。
Dell Lifecycle Controller の起動と有効化 / 無効化、
機能の理解、および
Dell Lifecicle Controller の使用
とトラブルシューティング
Dell.com/idracmanuals の『Dell Lifecycle
Controller User’s Guide
Dell Lifecycle Controller
ユーザーズガイド)を参照してください。
Dell Lifecycle Controller Remote Services の使用 Dell.com/idracmanuals の『Dell Lifecycle
Controller Remote Services Quick Start Guide
Dell Lifecycle Controller Remote Services クイッ
クスタートガイド)を参照してください。
OpenManage Server Administrator のセットアッ
プ、使用、およびトラブルシューティング
Dell.com/openmanagemanuals > OpenManage
Server Administrator の『Dell OpenManage Server
Administrator User’s Guide
Dell OpenManage
Server Administrator ユーザーズガイド)を参照して
ください。
OpenManage Essentials のインストール、使用、お
よびトラブルシューティング
Dell.com/openmanagemanuals > OpenManage
Essentials の『Dell OpenManage Essentials User’s
Guide
Dell OpenManage Essentials ユーザーズガ
イド)を参照してください。
ストレージコントローラカードの機能の理解、カー
ドの導入、ストレージサブシステムの管理
Dell.com/storagecontrollermanuals にあるストレ
ージコントローラマニュアル
システムコンポーネントを監視するシステムファー
ムウェアとエージェントによって生成されたイベン
トおよびエラーメッセージをチェックしてください
Dell.com/openmanagemanuals > OpenManage
software の『Dell Event and Error Messages
Reference Guide
Dell Event and Error Messages
リファレンスガイド)を参照してください。
QRL によるシステム情報へのアクセス
Quick Resource LocatorQRL)を使用して、お使いのシステムの情報にすぐにアクセスできます。
お使いのスマートフォンまたはタブレットに QR コードスキャナがインストールされていることを確認しま
す。
QRL には、お使いのシステムに関する次の情報が含まれています。
ハウツービデオ
オーナーズマニュアル、LCD Diagnostics(診断)、機械的概要などの参照資料
特定のハードウェア構成および保証情報に簡単にアクセスするお使いのシステムのサービスタグ
テクニカルサポートや営業チームと連絡を取るためのデルへの直接的なリンク
1. Dell.com/QRL にアクセスして、お使いの製品に移動するか、または
2. お使いのスマートフォンまたはタブレットを使用して、次の画像または Dell PowerEdge システムにあ
るモデル固有の Quick ResourceQR)コードをスキャンします。
13
14
2
初期システム設定の実行
お使いの PowerEdge システムをお受取りになったら、最初にエンクロージャのシステムをセットアップす
る必要があり、オペレーティングシステムが事前にインストールされていない場合はインストールし、シス
テムの
iDRAC IP アドレスを設定および構成します。
システムのセットアップ
1. スレッドを開梱します。
2. スレッドコネクタから、 I/O コネクタカバーを外します。
注意: スレッドを取り付けながら、エンクロージャのスロットと正しく位置合わせされていること
を確認し、スレッドコネクタへの損傷を防ぎます。
3. スレッドをエンクロージャに取り付けます。
4. エンクロージャの電源を入れます。
メモ: シャーシの初期化を待ってから、電源ボタンを押します。
5. スレッドの電源ボタンを押してスレッドの電源を入れ ます。
以下を使用して、スレッドの電源をオンにすることもできます。
スレッド iDRAC。詳細については、iDRAC へのログインを参照してください
エンクロージャのシャーシ管理コントローラ(CMC)でスレッド iDRAC を設定してから、CMC
設定します。詳細については、 Dell.com/esmmanuals にある『CMC ユーザーズガイド』を参照し
てください。
iDRAC IP アドレスのセットアップと構成
iDRAC IP アドレスを設定するには、次のいずれかのインタフェースを使用します。
iDRAC 設定ユーティリティ
Dell Lifecycle Controller
Dell Deployment Toolkit
CMC ウェブインタフェース
次のいずれかのインターフェースを使用して iDRAC ユーザーを設定できます。
iDRAC ウェブインタフェース
RACADM
Remote Services
IPMI ツール
15
iDRAC の設定および構成の詳細については、Dell.com/esmmanuals にある『iDRAC ユーザーズガイド』を
参照してください。
iDRAC へのログイン
iDRAC ユーザー、Microsoft Active Directory ユーザー、または Lightweight Directory Access Protocol
LDAP
ユーザーとして iDRAC にログインできます。シングルサインオンまたはスマートカードを使用し
て、ログインすることもできます。デフォルトのユーザー名は root 、パスワードは calvin です。iDRAC
へのログインおよび iDRAC ライセンスの詳細については、Dell.com/esmmanuals にあるiDRAC ユーザー
ズガイド』を参照してください。
RACADM を使用して iDRAC にアクセスすることもできます。詳細については、Dell.com/esmmanuals
ある『iDRAC
および
CMC
についての
RACADM
リファレンスガイド
』を参照してください。
OS のインストール
次の方法を使用して、サポートされているオペレーティングシステムをスレッドにインストールできます。
Dell Systems Management Tools and Documentation mediaDell.com/operatingsystemmanuals
オペレーティングシステムのマニュアルを参照してください。
Dell Lifecycle ControllerDell.com/esmmanuals Lifecycle Controller のマニュアルを参照してくだ
さい。
Dell OpenManage Deployment ToolkitDell.com/openmanagemanuals OpenManage のマニュア
ルを参照してください。
お使いのシステムでサポートされているオペレーティングシステムのリストの詳細については、Dell.com/
ossupport
でオペレーティングシステムのサポートマトリックスを参照してください。
お使いのシステムを中央からリモート管理する
iDRAC を使用して帯域外システム管理を実行するには、リモートアクセス用に iDRAC を設定し、管理ステ
ーションと管理対象システムをセットアップして、サポートする Web ブラウザを設定する必要があります。
詳細については、Dell.com/esmmanuals の『iDRAC ユーザーズガイド』を参照してください。
Dell OpenManage Server AdministratorOMSA)ソフトウェアと OpenManage EssentialsOME)システ
ム管理コンソールを使用して、シングルワークステーションから
スレッドをリモートで監視および管理する
こともできます。詳細については、Dell.com/openmanagemanuals を参照してください。
ドライバとファームウェアのダウンロード
お使いのシステムには、最新の BIOSドライバ、およびシステム管理ファームウェアをダウンロードしてイ
ンストールすることをお勧めします。
ウェブブラウザのキャッシュをクリアするようにしてください。
1. Dell.com/support/drivers にアクセスします。
2. 製品の選択 セクションで、お使いのシステムのサービスタグを サービスタグまたはエクスプレスサービ
スコード フィールドに入力します。
16
メモ: サービスタグがない場合は、Automatically detect my Service Tag(サービスタグを自動的
に検出
を選択して、システムがサービスタグを自動的に検出できるようにするか、または 製品
の選択 ページからお使いの製品を選択します。
3. ドライバの取得とダウンロード をクリックします。
ユーザーの選択した項目に該当するドライバが表示されます。
4. 必要なドライバを USB ドライブ、CD、または DVD にダウンロードします。
17
3
プレオペレーティングシステム管理アプリ
ケーション
お使いのシステムのプレオペレーティングシステム管理アプリケーションは、オペレーティングシステムを
起動せずに異なる設定や機能を管理するために役立ちます。
お使いのシステムには、次のプレオペレーティングシステム管理アプリケーションがあります。
セットアップユーティリティ
起動マネージャ
Dell Lifecycle Controller
Preboot Execution Environment (PXE)
ナビゲーションキー
ナビゲーションキーは、プリオペレーティングシステム管理アプリケーションへのクイックアクセスに便利
です。
キー 説明
F2
セットアップユーティリティを起動することができます。
F10
システムサービスを起動し、Lifecycle Controller を開始することができます。
F11
起動マネージャを起動することができます。
F12
PXE ブートを起動することができます。
<Page Up>
前の画面に移動することができます。
<Page Down>
次の画面に移動することができます。
上矢印 前のフィールドに移動することができます。
下矢印 次のフィールドに移動することができます。
<Enter>
選択したフィールドに値を入力できます(該当する場合)
スペースバー 必要に応じて、ドロップダウンリストを展開したり折り畳んだりできます。
タブ 次のメニュー項目に移動することができます。
メモ: この機能は、標準グラフィックブラウザにのみ適用されます。
<Esc>
メイン画面が表示されるまで、前のぺージに移動できます。メイン画面で Esc を押す
System BIOS(システム BIOSiDRAC SettingsiDRAC 設定)Device Settings
(デバイス設定)Service Tag Settings(サービスタグ設定)が終了し、システム起動
が続行されます。
18
キー 説明
F1
セットアップユーティリティ のヘルプを表示します。
セットアップユーティリティについて
セットアップユーティリティ画面を使用して、お使いのシステムの BIOS 設定、iDRAC 設定およびデバイス
設定を構成できます。
メモ: デフォルトでは、選択したフィールドのヘルプテキストはグラフィカルブラウザ内に表示されま
す。テキストブラウザ内でヘルプテキストを表示するには、F1 を押してください。
セットアップユーティリティにアクセスするには、次の 2 つの方法があります。
標準グラフィカルブラウザデフォルトでは有効になっています。
テキストブラウザコンソールのリダイレクトを使用して有効にします。
セットアップユーティリティの起動
1. システムの電源を入れるか、再起動します。
2. 次のメッセージが表示されたらすぐに F2 を押します。
F2 = System Setup
F2 を押す前にオペレーティングシステムのロードが開始された場合は、システムの起動が完了するのを
待ってから、もう一度システムを起動して再試行してください。
セットアップユーティリティのメイン画面
メモ: BIOS または UEFI の設定をデフォルトにリセットするには、<Alt>+<F> を押します。
メニュー項目 説明
System BIOS(シス
テム
BIOS
このオプションは、BIOS 設定の表示と設定を行うために使用します。
iDRAC Settings
iDRAC 設定)
このオプションは、iDRAC 設定の表示と設定を行うために使用します。
Device Settings(デ
バイス設定
このオプションは、デバイス設定の表示と設定を行うために使用します。
システム BIOS 画面
メモ: セットアップユーティリティのオプションはシステム構成に応じて変わります。
メモ: セットアップユーティリティのデフォルト設定を以下の項の該当する各オプションの下に示しま
す。
メニュー項目 説明
システム情報 システムモデル名、BIOS バージョン、サービスタグなど、システムに関する情報が
表示されます。
メモリ設定 取り付けられているメモリに関連する情報とオプションが表示されます。
19
メニュー項目 説明
プロセッサ設定 速度、キャッシュサイズなど、プロセッサに関する情報とオプションが表示されます。
SATA 設定 内蔵 SATA コントローラとポートの有効 / 無効を切り替えるオプションが表示されま
す。
起動設定 起動モードBIOS または UEFIを指定するオプションが表示されます。UEFI BIOS
の起動設定を変更することができます。
内蔵デバイス 内蔵デバイスコントローラとポートの有効 / 無効の切り替え、および関連する機能と
オプションの指定を行うオプションが表示されます。
シリアル通信 シリアルポートの有効 / 無効の切り替え、および関連する機能とオプションの指定を
行うオプションが表示されます。
システムプロファ
イル設定
プロセッサの電力管理設定、メモリ周波数などを変更するオプションが表示されます。
システムセキュリ
ティ
システムパスワード、セットアップパスワード、TPM セキュリティなどのシステムセ
キュリティ設定を行うオプションが表示されます。ローカル
BIOS のアップデートや
システムの電源ボタンに対するサポートの有効 / 無効の切り替えもここで行えます。
その他の設定 システムの日時などを変更するオプションが表示されます。
システム情報画面
メニュー項目 説明
システムモデル名 システムモデル名を表示します。
システム BIOS
ージョン
システムにインストールされている BIOS バージョンが表示されます。
システムサービス
タグ
システムのサービスタグが表示されます。
システムメーカー システム製造元の名前が表示されます。
システムメーカー
連絡先情報
システム製造元の連絡先情報が表示されます。
システム CPLD
ージョン
システム CPLD バージョンを表示します。
メモリ設定画面
メニュー項目 説明
System Memory
Size(システムメモ
リのサイズ
システムに取り付けられているメモリの容量が表示されます。
System Memory
Type(システムメモ
リのタイプ
システムに取り付けられているメモリのタイプが表示されます。
20
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76
  • Page 77 77
  • Page 78 78

Dell PowerEdge FM120x4 (for PE FX2/FX2s) 取扱説明書

タイプ
取扱説明書