Shimano SM-MA-F160P/D Service Instructions

タイプ
Service Instructions

このマニュアルも適しています

Shimano SM-MA-F160P/Dは、ロードディスクブレーキ用のコンバーターです。このコンバーターを使用することで、140mmのディスクブレーキローターを160mmのディスクブレーキローターに変換することができます。これにより、ブレーキ制動力を高めることができます。

Shimano SM-MA-F160P/Dは、フロントフォークとフレームに取り付けることができます。コンバーターを取り付けたら、ブレーキキャリパーを取り付けます。ブレーキキャリパーは、付属のボルトとナットで固定します。

Shimano SM-MA-F160P/Dは、ディスクブレーキローターとの位置調整とブレーキキャリパーの固定を容易に行うことができます。スナップリングを取り付ければ、位置調整が完了します。ブレーキキャリパーは、キャリパー取付けボルトとキャリパー固定ナットで固定します。

Shimano SM-MA-

Shimano SM-MA-F160P/Dは、ロードディスクブレーキ用のコンバーターです。このコンバーターを使用することで、140mmのディスクブレーキローターを160mmのディスクブレーキローターに変換することができます。これにより、ブレーキ制動力を高めることができます。

Shimano SM-MA-F160P/Dは、フロントフォークとフレームに取り付けることができます。コンバーターを取り付けたら、ブレーキキャリパーを取り付けます。ブレーキキャリパーは、付属のボルトとナットで固定します。

Shimano SM-MA-F160P/Dは、ディスクブレーキローターとの位置調整とブレーキキャリパーの固定を容易に行うことができます。スナップリングを取り付ければ、位置調整が完了します。ブレーキキャリパーは、キャリパー取付けボルトとキャリパー固定ナットで固定します。

Shimano SM-MA-

のための告くとり
0570 - 031961
Fax. 072-243-7847
ため必ず守りくだ
警 告
160mmディスクブレーキローターは140mmディスクブレーキローターに
比べてブレーキ制動力が高くなっています。ブレーキ特性を充分体得されて
からご使用ください。
使用上の注意:
取付けについてはキャリパー側のディーラーマニュアルもご確認ください。
SI-MAR0A-001
ロードディスクブレーキ用
コンバーター
ご使用方法
締付けトルク
キャリパー取付けボルト
キャリパー固定ナット
(5mmアレンキー)
6 - 8 N·m {60 - 80 kgf·cm}
コンバーター取付けボルト
(4mmアレンキー)
6 - 8 N·m {60 - 80 kgf·cm}
取付け方法
この取扱説明書は、コンバーターとフロントフォーク及びフレームとの取付けに関
するものです。コンバーターとキャリパーの固定に関しては、各ブレーキのディー
ラーマニュアルも参照してください。コンバーターの固定には付属のボルト類を使
用してください。
コンバーターとフロントフォーク及び
フレーム取付けボルトの緩み止め
緩み止めにはスナップリング方式とワイヤリング方式とがあります。それぞれのフ
ロントフォーク及びフレームに合った方法で実施してください。
<ワイヤリング方式>
ボルト
1
が緩もうとすると、(反時計回り)ボルト
2
を締
める方向に回転させようと(時計回り)する力がワイヤー
にかかります。しかし、ボルト
2
はこれ以上に締まる方
向には回転できません。したがって、ワイヤーで結線さ
れているボルト
1
も緩み方向にも回転できないことにな
ります。
一方のボルトが緩もうとしても、一方のボルトには締ま
り方向への力がボルトを結線することにより加わります。
つまり、この方法でボルトの緩みを防止します。
<スナップリング方式>
右図をご参照ください。
<フロント>
140 / 160mm ディスクブレーキローター
1
2
3
ワイヤー
コンバーターを取付けます。コンバーターを固定します。
ワイヤーを取付けます。
4
5
スナップリング
ディスクブレーキローターとの位置調整と
ブレーキキャリパーの固定をします。
スナップリングを取付けます。
<リア>
1. ブレーキキャリパーとコンバーターの取付け
140mm用ディスクブレーキローターの場合
1
ブレーキキャリパー
ワッシャー
2
ブレーキキャリパーをコンバーターに
仮止めします。
その後、ワッシャーを取付けます。
ブレーキキャリパーを車輪側へ
寄せます。
3
キャリパー固定ナット
キャリパー取付けボルト
4
スナップリング
キャリパー取付けボルトとキャリパー
固定ナットを固定します。
スナップリングを取付けます。
「2. ブレーキキャリパーユニットの
フレームへの取付け」へ進みます。
160mm用ディスクブレーキローターの場合
1
ブレーキ
キャリパー
2
ブレーキキャリパーを
コンバーターに仮止めします。
ブレーキキャリパーを
車輪側へ寄せます。
3
キャリパー
取付けボルト
4
スナップリング
キャリパー取付けボルトを固定します。 スナップリングを取付けます。
「2. ブレーキキャリパーユニットの
フレームへの取付け」へ進みます。
2. ブレーキキャリパーユニットのフレームへの取付け
1
2
ワイヤー
ディスクブレーキローターとの位置調整
とブレーキキャリパーの固定をします。
ワイヤーを取付けます。
ボルト 1
ボルト
2
ボルト 1
ボルト
2
SI-MAR0A-001-00
取扱説明書は下記にてご覧いただけます。
http://si.shimano.com
  • Page 1 1

Shimano SM-MA-F160P/D Service Instructions

タイプ
Service Instructions
このマニュアルも適しています

Shimano SM-MA-F160P/Dは、ロードディスクブレーキ用のコンバーターです。このコンバーターを使用することで、140mmのディスクブレーキローターを160mmのディスクブレーキローターに変換することができます。これにより、ブレーキ制動力を高めることができます。

Shimano SM-MA-F160P/Dは、フロントフォークとフレームに取り付けることができます。コンバーターを取り付けたら、ブレーキキャリパーを取り付けます。ブレーキキャリパーは、付属のボルトとナットで固定します。

Shimano SM-MA-F160P/Dは、ディスクブレーキローターとの位置調整とブレーキキャリパーの固定を容易に行うことができます。スナップリングを取り付ければ、位置調整が完了します。ブレーキキャリパーは、キャリパー取付けボルトとキャリパー固定ナットで固定します。

Shimano SM-MA-