少なくとも3カ月に一度は、ご使用のデスクトップ・コンピューターにほこりがたまっていないか点検し
てください。点検をする前に、コンピューターの電源をオフにして電源コンセントからコンピューターの
電源コードを抜きます。次に、ベゼル内の換気装置と接続部分からほこりを取り除きます。外側にほこり
がたまっている場合も、よく確認して、放熱板(ヒートシンク)吸入フィン、電源供給換気装置、ファンな
どコンピューターの内部からほこりを取り除きます。カバーを開ける前には常に、コンピューターの電源
をオフにして電源コードを抜いておきます。可能であれば、人通りの多い場所から約60cm以内でのコン
ピューターの使用を避けてください。コンピューターを人通りの多い場所やその近くで操作しなくてはな
らない場合、コンピューターをこまめに点検し、必要に応じて掃除を行ってください。
コンピューターを安全に、最適なパフォーマンスでお使いいただくために、デスクトップ・コンピュー
ターを使用する際の基本的な次の予防措置を常に行ってください。
•コンピューターがコンセントに接続されている状態のときは、カバーを開けないでください。
•コンピューターの外側にほこりがたまっていないか定期的に点検してください。
•ベゼル内の換気装置と接続部分からほこりを取り除きます。ほこりの多い場所や人通りの多い場所で使
用しているコンピューターは、頻繁に掃除が必要となることがあります。
•換気孔を制限したりブロックしたりしないでください。
•家具の中にコンピューターを保管したり操作をしないでください。過熱状態になる危険が高くなり
ます。
•コンピューター内への換気の温度は、35°C(95°F)を超えないようにしてください。
•空気フィルター装置を取り付けないでください。適切に冷却を行えなくなる可能性があります。
稼
稼
稼
稼働
働
働
働環
環
環
環境
境
境
境
コンピューターを使用する最適な環境は、10°Cから35°C(50°Fから95°F)で、湿度範囲が35%から80%
の間です。コンピューターが10°C(50°F)未満の温度で保管または輸送されていた場合、使用する前にコン
ピューターを10°Cから35°C(50°Fから95°F)の最適な稼働温度へとゆっくり上昇させます。このプロセス
は、極端な条件のもとでは、2時間かかることがあります。コンピューターを使用する前に最適な稼働温
度へと上昇させないと、コンピューターに修復不能な損傷が発生する場合があります。
コンピューターは、可能な限り、直射日光を浴びない、よく換気された乾いた場所に設置してください。
扇風機、ラジオ、高性能スピーカー、エアコン、電子レンジなどの電気製品は、これらの製品によって発
生する強力な磁界がモニターやハードディスクのデータを損傷する恐れがあるので、コンピューターか
ら離しておいてください。
コンピューターまたは他の接続されたデバイスの上または横に飲み物を置かないでください。液体が
コンピューターや接続されたデバイスの上または中にこぼれると、ショートまたはその他の損傷が生
じる恐れがあります。
キーボードの上で食べたり喫煙したりしないでください。キーボードの中に落下した粒子が損傷の原
因となる場合があります。
モ
モ
モ
モデ
デ
デ
デム
ム
ム
ムの
の
の
の安
安
安
安全
全
全
全上
上
上
上の
の
の
の注
注
注
注意
意
意
意
警
警
警
警告
告
告
告:
:
:
:
火
火
火
火災
災
災
災の
の
の
の危
危
危
危険
険
険
険を
を
を
を減
減
減
減ら
ら
ら
らす
す
す
すた
た
た
ため
め
め
めに
に
に
に、
、
、
、UL UL
UL
(Underwriters
(Underwriters
(Underwriters
(UnderwritersLaboratories)
Laboratories)
Laboratories)
Laboratories)ま
ま
ま
また
た
た
たは
は
は
はCSA CSA
CSA
(Canadian
(Canadian
(Canadian
(CanadianStandards
Standards
Standards
StandardsAssociation)
Association)
Association)
Association)の
の
の
の認
認
認
認
証
証
証
証を
を
を
を受
受
受
受け
け
け
けた
た
た
たNo.26
No.26
No.26
No.26AWG
AWG
AWG
AWG以
以
以
以上
上
上
上(
(
(
(例
例
例
例え
え
え
えば
ば
ば
ばNo.24
No.24
No.24
No.24AWG)
AWG)
AWG)
AWG)の
の
の
の通
通
通
通信
信
信
信回
回
回
回線
線
線
線コ
コ
コ
コー
ー
ー
ード
ド
ド
ドの
の
の
のみ
み
み
みを
を
を
を使
使
使
使用
用
用
用し
し
し
して
て
て
てく
く
く
くだ
だ
だ
ださ
さ
さ
さい
い
い
い。
。
。
。
電話機を使用している際の火災、感電、またはけがの危険を減らすために、次のような基本的安全対
策に従ってください。
•雷雨の発生中に絶対に電話の配線をしない。
xThinkCentreユーザー・ガイド