Casio VX-10 取扱説明書

タイプ
取扱説明書
abc
ユーザーズマニュアル
VX-10
このたびは、V-REGI 店舗⽀援端末 VX-10 をご採⽤いただき、誠にあ
りがとうございます。
ご使⽤になる前に、このユーザーズマニュアルをよくお読みのうえ、正しくお
使いください。特に、「安全上のご注意」及び「使⽤上のご注意」は、必ず
お読みください。
お読みになったあとは、いつでも⾒ることができる所に⼤切に保管してくださ
い。
1
⽬次
安全上のご注意 ...................................................................................................................... 3
使⽤上のご注意 ...................................................................................................................... 7
VX-10 の概要 ......................................................................................................................... 9
ご使⽤前の確認 ....................................................................................... 13
本体付属品および主なオプション品 .......................................................................................... 16
各部の名称と働き .................................................................................................................. 17
はじめての起動と初期設 ..................................................................................................... 19
ドロアーを設置する ................................................................................................................. 20
本体に周辺機器を接続する ................................................................................................... 21
電源を⼊れる/切る .............................................................................................................. 24
メイン表⽰を消灯する/点灯する ............................................................................................ 27
ディスプレイの⾒かた ................................................................................................................ 28
ヘルプデスクの表⽰⽅法 ......................................................................................................... 31
ロールペーパーをセットする/交換する ....................................................................................... 32
メイン表⽰/サブ表⽰の⾓度を調節する .................................................................................. 37
USB デバイスを接続する ........................................................................................................ 38
広告を取り付ける ................................................................................................................... 39
付属品について ..................................................................................................................... 40
レジ機能の使いかた .................................................................................. 41
レジの運⽤ ............................................................................................................................ 42
基本的な操作....................................................................................................................... 43
客数/テーブル番号を⼊⼒する ............................................................................................... 59
客層を使⽤する ..................................................................................................................... 62
領収書を発⾏する ................................................................................................................. 64
単価を⼊⼒して売上登録を⾏う .............................................................................................. 65
ボタン操作をまちがえたとき ....................................................................................................... 67
返品処理を⾏う ..................................................................................................................... 71
速報/点検レポートの使いかた ............................................................................................... 74
会計レシートの記録を確認する ............................................................................................... 77
便利な使いかた ........................................................................................ 78
サブ表⽰への⼩計の表⽰⽅法 ................................................................................................ 79
別々会計を⾏う ..................................................................................................................... 80
伝票を取り消す ..................................................................................................................... 83
伝票の取り込みを⾏う ............................................................................................................ 85
⽂字の印字の⽅法 ................................................................................................................ 89
万円ボタン/レシート発⾏ボタンの使いかた ............................................................................... 91
⼊⾦/出⾦の使いかた .......................................................................................................... 93
値引/割引の⽅法 ............................................................................................................... 96
値増/割増の⽅法 ............................................................................................................. 102
10 円丸め・5円丸めの使いかた ............................................................................................ 104
2
券売/信⽤売の使いかた ..................................................................................................... 106
現⾦、商品券を組み合わせた売上の⽅法 .............................................................................. 108
奉仕料を徴収する ............................................................................................................... 109
お得意様機能を使⽤する ..................................................................................................... 110
集計レポートの使いかた ........................................................................................................ 112
業務の記録を確認する(ジャーナルの確認) ......................................................................... 114
そのほかの便利な機能 ............................................................................ 115
お得意様情報を管理する(顧客登録) ............................................................................... 116
予約を管理する(予約登録) ............................................................................................. 121
勤怠を管理する ................................................................................................................... 128
練習モードを使⽤する(トレーニング) ................................................................................... 131
設定の⽅法 ........................................................................................... 132
時刻や⽇付を設定する ........................................................................................................ 133
⽂字の⼊⼒について ............................................................................................................. 135
商品の設定(商品設定) ................................................................................................... 140
キー配置を変更する(キー配置設定) ................................................................................. 147
レシート設定と領収書設定 ................................................................................................... 149
ログインする担当者の設定(担当者設定) ........................................................................... 155
初期設定 ........................................................................................................................... 159
部⾨の設定(部⾨設定) ................................................................................................... 166
消費税の内容に変更が⽣じた場合(税設定)...................................................................... 170
丸め、奉仕料などを設定する(計算設定) ........................................................................... 174
個数まとめ
セット商品明細の印字設定
印刷設定
............................................................ 177
取引ボタンの設定(取引設定) ........................................................................................... 179
決済の設定(決済設定) ................................................................................................... 182
セット商品の設定(セット商品設定) .................................................................................... 185
ミックスマッチ設定 ................................................................................................................. 190
客層の設定(客層設定) ................................................................................................... 195
⽂字ボタンを設定する(⽂字設定) ..................................................................................... 199
グループ名の設定(グループ設定) ....................................................................................... 203
精算の設定(精算設定) ................................................................................................... 207
バーコードを⾃動学習させる(商品⾃動学習設定 .............................................................. 209
顧客設定 ........................................................................................................................... 213
予約設定 ........................................................................................................................... 219
勤怠設定 ........................................................................................................................... 225
バックアップ/リロード ............................................................................................................. 227
その他設定 ......................................................................................................................... 231
エラーメッセージ⼀覧 ............................................................................................................. 235
仕様 .................................................................................................................................. 236
保証・アフターサービスについて ............................................................................................... 243
3
安全上のご注意
本製品をご使⽤の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。
製品を安全に正しくお使いいただき、⼈々への危害や機器の損傷を未然に防ぐため、以下の
記号を使って注意を喚起しています。
警告
この表⽰を無視して誤った取り扱いをすると、⼈が死亡または重傷を負う恐れがある
内容を⽰しています。
注意
この表⽰を無視して誤った取り扱いをすると、⼈が傷害を負ったり、物的損害が発⽣
する恐れがある内容を⽰しています。
本書中の「絵表⽰」の意味は以下のとおりです。
△記号は「気をつけるべきこと=注意」を意味しています。左の例は「感電注意」で
す。
記号は「してはいけないこと=禁⽌」を意味しています。左の例は「分解禁⽌」で
す。
●記号は「しなければならないこと=指⽰」を意味しています。左の例は「電源プラグ
をコンセントから抜くこと」です。「絵に表しにくい指⽰」は で表します。
警告
電源コードや電源プラグについて
電源コードは、ねじったり、引っぱったり、加熱したり、加⼯したり、上に重い物を載
せたりしないでください。電源コードが破損して⽕災や感電の原因となります。
本製品の下を通る配線はしないでください。電源コードが破損して⽕災や感電の
原因となります。
電源コードが傷んだら(芯線の露出/断線など)、カシオレジスターお客様相談
窓⼝にご連絡ください。そのまま使⽤すると⽕災や感電の原因となります。
電源プラグは根元まで確実に差し込んでください。
濡れた⼿で電源プラグに触れないでください。感電の恐れがあります。
電源電圧について
表⽰された電源電圧以外の電圧で使⽤しないでください。⽕災や感電の原因と
なります。
タコ⾜配線をしないでください。⽕災や感電の原因となります。
4
警告
分解・改造しない
分解・改造しないでください。内部には電圧の⾼い部分や鋭くとがった部分があり
ます。触って感電したりケガをする恐れがあります。また、故障や⽕災の原因となり
ます。
内部に異物や⽔などを⼊れない
開⼝部から内部に、⾦属類や燃えやすい物などの異物を差し込んだり落とさない
でください。
花瓶の⽔やコーヒー・ジュースなどの液体を本製品の内部にこぼさないでください。
異物や⽔などが内部に⼊ったときは、電源プラグをコンセントから抜き、カシオレジス
ターお客様相談窓⼝にご連絡ください。そのまま使⽤すると⽕災や感電の原因と
なります。
異常状態で使⽤しない
発熱、煙が出ている、変な臭いがするなどの異常状態のまま使⽤すると、⽕災や
感電の原因となります。すぐに電源プラグをコンセントから抜き、カシオレジスターお
客様相談窓⼝にご連絡ください。
注意
設置場所について
ぐらついた台の上や傾いたところなど不安定な場所に置かないでください。落下して
ケガの原因となります。
湿気やホコリの多い場所に置かないでください。⽕災や感電の原因となります。
調理台や加湿器のそばなど、油煙や湯気が当たる場所に置かないでください。⽕
災や感電の原因となります。
ストーブやヒーターなどの発熱器具の近くや、温⾵が直接当たる場所には置かない
でください。⽕災の原因となります。
電源コンセントは、本製品の電源コードが簡単に届き、電源プラグの抜き差しが
容易な場所を選んでください。
上に物を置かない
花瓶や植⽊鉢、コップや液体の⼊った容器、⾦属の物などを置かないでください。
タバコなど⾼温の物を置かないでください。
重い物を置かないでください。
⼿をつかないでください。
5
注意
移動する場合は
移動前に必ず電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いてください。
電源プラグを抜くときは必ずプラグを持って抜いてください。
電源コードを引っぱると、コードが傷つき⽕災や感電の原因となります。
液晶表⽰について
液晶表⽰を強く押したり、強い衝撃を与えないでください。液晶表⽰のガラスが割
れてケガの原因となります。
液晶表⽰が割れたときは内部の液体に絶対触れないでください。⽪膚の炎症の
原因となります。
表⽰内部の液体が⼝に⼊ったときは、すぐにうがいをして医師に相談してください。
表⽰内部の液体が⽬に⼊ったり⽪膚に付着したときは、清浄な流⽔で最低 15
分以上洗浄した後、医師に相談してください。
画⾯やキーの取り扱いについて
タッチスクリーンや側⾯のキーを、ボールペンなどの鋭利な物や硬い物で押さないで
ください。故障の原因となります。
操作するときは、⽖で強く押さず指で押してください。
表⽰の調整について
メイン表⽰の⾓度を調整するときは、メイン表⽰の背⾯に⼿を⼊れないでくださ
い。ケガの原因となります。
サブ表⽰を収納するときは、表⽰と本体の間に指を⼊れないでください。ケガの原
因となります。
ドロアー(引き出し)について
ドロアー(引き出し)を開くときは、お⼦様の顔や妊娠中の⽅などに注意してくだ
さい。
ドロアー(引き出し)が開いているときに、ドロアーに寄りかからないでください。落
下してケガの原因となります。
消耗品の交換について
ロールペーパーの交換時に、プリンターのギアに髪の⽑やスカーフなどが巻き込まれ
ないよう注意してください。
プリンターのヘッド部分には触れないでください。ケガ、やけどの原因となります。
ロールペーパー、紙押さえに油分が付着しないようにしてください。印字不良の原
因となります。
6
注意
お⼿⼊れについて
お⼿⼊れのときは、安全のために電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いてく
ださい。
電源プラグは年⼀回以上コンセントから抜いてプラグの刃と刃の周辺部分を乾い
た布で掃除してください。ホコリがたまると、⽕災の原因となります。電源プラグの清
掃には、洗剤を使⽤しないでください。
⻑期間使⽤しないときは
連休などで⻑期間本製品を使⽤しないときは、安全のために電源を切り、電源プ
ラグをコンセントから抜いてください。
7
使⽤上のご注意
以下の項⽬をよくお読みの上、本製品を正しくお使いください。以下の内容にしたがわない取り扱
いに起因して⽣じた故障、障害などにつきましては、当社は責任を負いかねますのでご了承くだ
い。また、有償修理の対象となり、修理に要した実費を申し受けますのでご了承ください。
設置場所について
⾼温になる場所、ホコリの多い場所、油煙や⽔がかかる場所に置かないでください。
以下の場所には絶対に置かないでください。メモリ内容が消えるなど本装置の故障、ケースの変形
などの原因となります。
0℃以下の低温下
夏季の⾞内
冷暖房装置の近く
直射⽇光の当たる場所
その他 40℃以上の⾼温になる場所
以下の場所では本製品の使⽤を避けてください。
屋外
レンジ、電熱器などの⾼温になる機器の近く
⽔気や⽔蒸気のかかる可能性のある場所
温度、湿度などの環境の変化が激しい場所
腐⾷性のガスや塩分の発⽣する場所
塵やホコリが発⽣する場所
振動のある場所
静電気が発⽣しやすい場所
その他
AC 電源は、モーター、製氷機、電⼦レンジなどノイズを発⽣する電⼒線と別に⽤意してくださ
い。
濡れた⼿で電源スイッチを触らないでください。感電の恐れがあります。
⽔滴がついたときは、乾いた布などで⼗分に拭き取ってください。
清掃にシンナー、ベンジン、化粧品などの揮発性の薬剤を使⽤しないでください。本製品が汚
れたときは、乾いたやわらかい布で拭いてください。布で強く擦ると表⽰部に傷がつく場合があり
ます。
内蔵メモリ保護⽤電池の容量不⾜時に停電、故障などで電源が供給されないと、メモリ内容
が消える恐れがあります。使⽤⽅法によりますが、ご使⽤から 5 年を⽬処にカシオレジスターお
客様相談窓⼝に連絡いただき、電池を交換してください。
8
あらかじめご承知いただきたいこと
本書の内容は、製品の改良や仕様変更などにより予告なく変更することがあります。
本製品の使⽤、故障・修理などによりデータが消えたり、変化に起因して⽣じた損害、遺失利
益、第三者からのいかなる請求につきましては、弊社は責任を負いかねますのでご了承ください。
本書の著作権、および本書に記載のソフトウェアに関するすべての権利は、カシオ計算機株式
会社が所有しています。弊社の書⾯による同意なしに本書およびソフトウェアの⼀部または全
部を無断転載することを禁⽌します。
本書の内容は万全を期して作成いたしましたが、万⼀ご不審な点や誤り、記載もれなど、お
気づきの点がありましたらご連絡ください。
本書に記載の画⾯やイラストは、実際の製品とは異なることがあります。キー、アイコンは簡略
化して記載しています。
ウエルドラインについて
外観にスジのように⾒える箇所がありますが、これは樹脂成形上の“ウエルドライン”と呼ばれる
もので、ヒビやキズではありません。ご使⽤にはまったく⽀障ありません。
電波障害⾃主規制について
この装置は、クラス A 情報技術装置です。この装置は家庭環境で使⽤すると、電波妨害を引き
起こすことがあります。この場合には、使⽤者が適切な処置を講ずるよう要求されることがあります。
VCCI-A
⾼調波電流規制について
この装置は、⾼調波電流規格 JIS C 61000-3-2 に適合しています。
商標登録について
SD および SDHC ロゴは SD-3C LLC の商標です。
9
VX-10 の概要
VX-10 は、レジの設置・設定・運⽤をトータルにサポートするアプリケーショ
ンを搭載したレジ端末です。
以下に VX-10 の各機能を説明します。
初期設定
VX-10 は、初回の電源投⼊時にレジの設置と設定をご案内する初期設
定画⾯を表⽰します。初期設定画⾯の説明に沿って操作を⾏うことで、
周辺機器の接続やネットワークの接続、商品の登録などができ、レジとし
ての運⽤を始めることができます。
開店準備
1⽇のレジ業務の開始の登録、ドロアーにいれた釣銭の登録を⾏います。
開設する》、《釣銭を準備する
10
レジ業務
売上登録
売上の登録、返品の登録などができます。
登録時に客層や「持帰」などの付帯情報を登録することができます。
レジ機能の使いかた
また、お⽀払時に別々会計をすることができます。
別々会計を⾏う
11
伝票⼀覧
飲⾷店などの注⽂と会計が別の場合に、⼀時伝票登録を保留(仮締
め)して、あとからお会計を⾏うことができます。
伝票の仮締めを使⽤する
精算業務
1⽇のレジ業務の終了の登録を⾏います。
精算をする
また、当⽇の現時点までの売上を商品別、部⾨別、担当者別、客層別、
時間帯別などに分けて⾒ることができます。
速報/点検レポートの使いかた
レジ管理
ある 1⽇もしくは選択した期間の売上を⾒たり、これまでの業務の記録
(レシート)を確認することができます。
集計レポートの使いかた》、《会計レシートの記録を確認する
注⽂ 保留
(仮締め) お会計 完了
12
顧客管理
顧客登録
お得意様(顧客)情報を登録することで、売上登録時にお得意様を選
択するだけで、割引などの特典を⾃動的に適⽤することができます。
お得意様情報を管理する(顧客登録)
予約登録
予約情報を本体上で管理することができます。
予約を管理する(予約登録)
勤怠管理
担当者ごとの出退勤、休憩の開始/終了などを管理することができます。
勤怠を管理する
設定
担当者、商品、レシートの設定などを変更することができます。
設定の⽅法
他サービスとの連携
CXD ネクスト社にて提供しているクラウド上のサービスと連携できます。
顧客名
性別
⽣年⽉⽇
電話番号
電⼦メール
住所
特典など
顧客名
電話番号
利⽤⽇付
利⽤時刻
利⽤客数
利⽤テーブル
商品など
お得意様
(顧客)
予約情報
13
ご使⽤前の確認
本体付属品および主なオプション品 .................................... 16
各部の名称と働き ............................................................ 17
はじめての起動と初期設定 ............................................... 19
ドロアーを設置する ........................................................... 20
本体に周辺機器を接続する .............................................. 21
電源を⼊れる/切る ........................................................ 24
メイン表⽰を消灯する/点灯する ...................................... 27
ディスプレイの⾒かた .......................................................... 28
ヘルプデスクの表⽰⽅法 .................................................... 31
ロールペーパーをセットする/交換する ................................. 32
メイン表⽰
/サブ表⽰の⾓度を調節する
.................. 37
USB デバイスを接続する .................................................. 38
広告
を取り付ける
........................................................ 39
付属品について................................................................ 40
14
消費税率について
初期状態では、税率は「8%」に、税額の円未満の端数処理は「四捨五
⼊」に設定されています。税率および税額の円未満の端数処理の設定
については、《消費税の内容に変更が⽣じた場合(税設定)》のページ
を参照してください。
税設定の初期状態
税名 税率 端数処理
内税 8% 四捨五⼊
外税 8% 四捨五⼊
課税⽅式について
消費税の計算は、「内税⽅式」「外税⽅式」「⾮課税⽅式」に対応して
います。内税、外税、⾮課税が混在した運⽤も可能です。また、消費税
額の円未満の端数処理(四捨五⼊、切り上げ、切り捨て)を設定する
ことができます。さらに請求額の端数を切り捨てて請求(5円丸め、10
丸め)するといった、さまざまな設定が可能です。
課税⽅式
内税⽅式
(初期状態)
外税⽅式 ⾮課税⽅式
商品⾦額に消費
8%が含まれて
いるものを販売す
る⽅式
商品⾦額に消費
8%が含まれて
いないものを販売
する⽅式
消費税を計算し
ない(消費税を
課税しない)で
販売する⽅式
15
複数税率について
本製品は複数税率へ対応しています。複数税率を設定するときは、税
設定にて税率を変更して、次に商品の税を変更します。
税設定での税率の変更例
税率の変更⽅法は《消費税の内容に変更が⽣じた場合(税設定)
のページを参照してください。商品の税の変更⽅法は《商品の設定(商
品設定)》のページを参照してください。
税名 税率
内税 8%
外税 8%
内税※ 8%
外税※ 8%
⾮課税 -
税名 税率
内税 10%
外税 10%
内税※ 8%
外税※ 8%
⾮課税 -
税設定にて税率を変更した後、商品設定にてそれぞれの商品の税を
変更します。
16
本体付属品および主なオプション品
[本体・付属品]
コネクターカバールペーパー(サンプル)
コネクターカバー固定⽤ネジ
まずはじめにお読みください
ユーザーズマニュアル(本書)
□ 簡単操作ガイド
HANJO REGI ご利⽤について
□ 年間販促カレンダー
□ ⻘⾊申告の⼿引
□ 保証書
□ ソフトウェア使⽤許諾契約書
[ドロアー・付属品]
固定⽤フック 固定⽤シート
2
17
各部の名称と働き
<全体>
<側⾯> <背⾯>
1 プリンターカバー 営業中はカバーを閉めてください。
2 オートカッター レシート発⾏時に⾃動でレシートをカットします。
3 紙押さえ ロールペーパー交換時などに開けます。
4 ロールペーパー レシートなどに使⽤するロールペーパーをセットしま
す。
5 メイン表⽰およ
タッチスクリーンパネル
各メニューを表⽰するメイン表⽰です。データ⼊⼒に
はタッチパネルを使⽤します。
1
2
3
4
5
6
7
8
13
14
1516
17
18
9
10
11
12
1516
22 21 20 19
プリンターヘッド
18
6 電源ランプ 電源の状態をカラーで表⽰します。
緑:起動時/オレンジ:メイン表⽰オフ時
7 サイドカバー USB ポートと SD/SDHC メモリカードスロットのカバ
ーです。
8 USB カバー USB ポートのカバーです。
9 メイン表⽰ ON/OFF
スイッチ
電源をオンにします。画⾯表⽰のオンとオフを切り替
えます。
10 カードカバー 使⽤しません。
11 SD メモリカード
スロット
使⽤しません。
12 USB ポート ハンドスキャナー
1
USB デバイスを挿⼊します。
13
表⽰ お客様向けの情報を表⽰します。
14 コネクターカバー カバー内部に通信⽤のポート等を収納します。またカ
バー表側にアドポップ(広告表⽰)を設置できま
す。
15 電源コード AC アダプター⽤電源コードです。
16 ドロアーケーブル ドロアーを接続するケーブルです。DRW1 を使⽤しま
す。DRW2 は使⽤しません。
17 電源スイッチ 主電源スイッチです。
18 チルトスイッチ メイン表⽰の⾓度を調整します
19 COM1 ポート 決済端末を接続します。
2
20 COM2 ポート 使⽤しません。
21 COM3 ポート 使⽤しません。
22 LAN ポート ネットワークに接続します。
1
:ハンドスキャナー は、HHS-20(別売)をご使⽤ください。
2
:推奨品をご使⽤ください。
レシートカット中、オートカッター内に指を⼊れないでください。ケガの原因と
ります。
移動時やお⼿⼊れのときな
、電源プラグの抜き差しやブレーカーをオフにす
るときは、本体の電源をシャットダウンしてください。データ損傷、本体の故障
などのおそれがあります。
19
はじめての起動と初期設定
本体の電源プラグをコンセントに差し込むと、⾃動で本体の電源がオンに
なります。初期設定画⾯が開いたら、画⾯の指⽰に従って設定を⾏ってく
ださい。
1.
本体を平らな台の上に設置する
2.
本体の電源プラグをコンセントに差し込む
⾃動で本体の電源がオンになり、下記の画⾯が表⽰されます。(この処
理には数分かかることがあります。)画⾯の指⽰に従って、初期設定を⾏
ってください。初期設定の⽅法は、《初期設定》のページを参照してくださ
い。
初期設定が完了すると、再起動され、ログイン画⾯が表⽰されます。レジ
の機能の使いかたについては、《レジ機能の使いかた》のページを参照して
ください。
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76
  • Page 77 77
  • Page 78 78
  • Page 79 79
  • Page 80 80
  • Page 81 81
  • Page 82 82
  • Page 83 83
  • Page 84 84
  • Page 85 85
  • Page 86 86
  • Page 87 87
  • Page 88 88
  • Page 89 89
  • Page 90 90
  • Page 91 91
  • Page 92 92
  • Page 93 93
  • Page 94 94
  • Page 95 95
  • Page 96 96
  • Page 97 97
  • Page 98 98
  • Page 99 99
  • Page 100 100
  • Page 101 101
  • Page 102 102
  • Page 103 103
  • Page 104 104
  • Page 105 105
  • Page 106 106
  • Page 107 107
  • Page 108 108
  • Page 109 109
  • Page 110 110
  • Page 111 111
  • Page 112 112
  • Page 113 113
  • Page 114 114
  • Page 115 115
  • Page 116 116
  • Page 117 117
  • Page 118 118
  • Page 119 119
  • Page 120 120
  • Page 121 121
  • Page 122 122
  • Page 123 123
  • Page 124 124
  • Page 125 125
  • Page 126 126
  • Page 127 127
  • Page 128 128
  • Page 129 129
  • Page 130 130
  • Page 131 131
  • Page 132 132
  • Page 133 133
  • Page 134 134
  • Page 135 135
  • Page 136 136
  • Page 137 137
  • Page 138 138
  • Page 139 139
  • Page 140 140
  • Page 141 141
  • Page 142 142
  • Page 143 143
  • Page 144 144
  • Page 145 145
  • Page 146 146
  • Page 147 147
  • Page 148 148
  • Page 149 149
  • Page 150 150
  • Page 151 151
  • Page 152 152
  • Page 153 153
  • Page 154 154
  • Page 155 155
  • Page 156 156
  • Page 157 157
  • Page 158 158
  • Page 159 159
  • Page 160 160
  • Page 161 161
  • Page 162 162
  • Page 163 163
  • Page 164 164
  • Page 165 165
  • Page 166 166
  • Page 167 167
  • Page 168 168
  • Page 169 169
  • Page 170 170
  • Page 171 171
  • Page 172 172
  • Page 173 173
  • Page 174 174
  • Page 175 175
  • Page 176 176
  • Page 177 177
  • Page 178 178
  • Page 179 179
  • Page 180 180
  • Page 181 181
  • Page 182 182
  • Page 183 183
  • Page 184 184
  • Page 185 185
  • Page 186 186
  • Page 187 187
  • Page 188 188
  • Page 189 189
  • Page 190 190
  • Page 191 191
  • Page 192 192
  • Page 193 193
  • Page 194 194
  • Page 195 195
  • Page 196 196
  • Page 197 197
  • Page 198 198
  • Page 199 199
  • Page 200 200
  • Page 201 201
  • Page 202 202
  • Page 203 203
  • Page 204 204
  • Page 205 205
  • Page 206 206
  • Page 207 207
  • Page 208 208
  • Page 209 209
  • Page 210 210
  • Page 211 211
  • Page 212 212
  • Page 213 213
  • Page 214 214
  • Page 215 215
  • Page 216 216
  • Page 217 217
  • Page 218 218
  • Page 219 219
  • Page 220 220
  • Page 221 221
  • Page 222 222
  • Page 223 223
  • Page 224 224
  • Page 225 225
  • Page 226 226
  • Page 227 227
  • Page 228 228
  • Page 229 229
  • Page 230 230
  • Page 231 231
  • Page 232 232
  • Page 233 233
  • Page 234 234
  • Page 235 235
  • Page 236 236
  • Page 237 237
  • Page 238 238
  • Page 239 239
  • Page 240 240
  • Page 241 241
  • Page 242 242
  • Page 243 243
  • Page 244 244

Casio VX-10 取扱説明書

タイプ
取扱説明書