NEC MultiSync® LCD-X555UNV 取扱説明書

カテゴリー
スマートフォン
タイプ
取扱説明書

このマニュアルも適しています

MultiSync X555UNS
MultiSync X555UNV
MultiSync UN551S
MultiSync UN551VS
パブリックディスプレイ
扱説明書
目次

  
  

 
  
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
   
   
   
  
  
 
 
 
   
 
  
  
  
   
   
  
 
日本語
日本語-1
安全のために必ず守ること
の取扱説明書に使用てい表示意味は次のよていす。
た取扱い危険その程度を次の表示で区分て説明ていす。
死亡や重傷などの重大な結果に結び
可能性がもの
誤った取扱いしたきに、
傷害また家屋・家財なの損害
びつもの
図記号の意味は次のです
記号は注意(警告を含むながていす。
図の中具体的な注意内容(左図の場合は感電注意)が描かれています。
号はけないこを表ています
図の中に具体的な禁止内(左図の場合は分解禁止)が描かれます
● 記号はなけないています。
図の中具体的な指示内容(左図の場合は電源プが描かれていす。
日本語-2
ご使用前に、を必お読なり、安全に使いださい。
万一異常発生しは、電源ラグディ安全場所移動する!!
異常のまま使用と、ディイの落下・火災・感電の原因となります。
に電源スイッチり、プラグをから抜いてください。の後、ディスプレイを安全な場所に
せ、販売店に修理を依頼ください。
グを抜く
地震等の製品の転倒・落下危害軽減ために、転倒・落下防止対策い。転倒・落下防止器
の強度は、転倒・落下防止効果が大幅に減少す。の場は、適当補強をい。また、
転倒・落下防止対策は、がなどの危害の軽減を意図たもが、べての地効果保証すせん
故障画面が映らないなど)や煙、変な音・
おいがすきは使
場合近づ
傾斜面や不安定な場所かな
使用禁止 使用禁止 禁止
火災・感電原因となります。
販売か、工事専門業者連絡い。
落ちたり、倒れたけがのます
電源コードをけな ぶたをはない
破損使
つけ禁止
り、熱器具に近づけたり、無理
引っ張っり、折りを加えたりし
ないでください。コードが破損して火災・
原因なります。
分解禁止
内部電圧の高い部分感電
原因す。
修理・改造をしない
が・火災・感電原因となり
す。
修理・改造禁止
火災・感電原因となります。
使用禁止
異物をいれな
子さまにご注意
火災・感電原因となります。
禁止
ースリーを挿入・接触
禁止
源プラグのアースリード線を電源コンセン
に挿入・接触させると災・感電の因となり
す。
風呂や水のかかる
置か
水などがディスプレイの内部に
った合はすぐに本体の電
ぬれ禁止
り、電源コードトから抜いてお買
販売店連絡い。使用と、
故障・火災・感電原因す。
しい電源電圧で使用
定の電外で使用す
ると災・ の原 因とな
す。
指示
リ袋で遊
子さまにご注意
装のポリ袋を頭からか
窒息の原因となります。
禁止
一般家庭のコンセン(AC100V)でお使
だくための電源コードを添付し
す。AC100V以外(最大 AC240V)使用
は、お使いに電圧した電源コード
準備の上お使いください。
本機添付している電源コードは本機専用です。
安全め他の機器には使用しないでくい。
ースリーを接続
線を接続しないと故
のときに
感電
原因
ます
ース接続必ず電源
接続せ
ンセン
につぐ前におこなださい。また
接続を外す場合は、必ず電源
プラ
ンセ
ら抜いてからおこなださい。
雷が鳴り出したら、源コー
ド・アンテナ線なには触れ
接触禁止
据え付け、取り付けは必ず工
事専門業者たは販売店
依頼ださい。
指示
雷が鳴り出したら電源コード・アンテナ線には
いでください。感電の原因となります。
事が不全ですと、がの原因となり
ます。
液晶を口にし
液晶パが破れ出た場合は、液晶を吸い込ん
飲んだないよください。中を起こすおそれがあ
万一口に入場合は、水で
でいただき師の診断を受けてださい。手や衣付い
た場合は、どで水洗いださい。
禁止
ハンドルを使って設
固定をしない
落ちたり、倒れたりして
原因となります。
禁止
ハンドルにロープや
ない
落ちたり、倒れたりして
原因となります。
禁止
日本語
日本語-3
設置のときはことりください。
風通悪かったり、場所っては、内部にり、火災や感電の原因とます。
などで通風孔さが 横倒し、伏せ置き、さかまにしな 直射日光や熱器具のそ置か
設置禁止
禁止
設置禁止
屋外での使用禁止
本商は屋内での使用をしています。屋外
では使用しないでください。故障の原因とな
あります。
屋外での使用禁止
液晶パネルに衝撃加え
晶パネル面を硬いものたたいたて衝撃を加え
い。
破損けがや故障の原因となることがす。
動する際も、晶パネルに手などが接触しないように
さい。
禁止
車載用禁止
車載用移動用途
使 できません。
の原 なる
す。
設置禁止
接続
火災・感電原因となることが
す。電源プラグや機器間の
続線ずしたことを確認のうえ、
移動ください。
禁止
や置き台ないださい。
また
スタ
付き置き台
置する場合は、ずキスター止めを
が倒れた置き
けがの原因があ
禁止
湿気やほこりい所、油煙や湯気たる所にかな
温度・湿度が急激に変化環境で使用
結露きたときには、結露で電源を入れずに放置してくだい。
ま使用すると故障の原因となるこす。
設置禁止
い所に置
設置禁止
電源プラグを持っ抜く れた手で電源ラグ差ししな
き、火災
感電原因す。
ラグを持
感電の原因となることあり
す。
手禁止
電源プラグをでさ 手入れの際電源プラ
電源プラグは奥しっかりと差
でください。
しっかりと差し込まれいないと
災・の原となること
す。
っかり差し込んで
けかかり禁止
感電原因となることがあります。
液晶パネルを廃棄る場合
自身で廃棄すのは危険でださ
本機を廃棄する場合は、資源有効利用促進法に基づく、回収・リサイク
協力ださい。
(→P43:本機廃棄るには)
ご使にならないときは全の
ため必ず電源プラグを抜く
ラグを抜
圧が加わるおそれのあるネットワークには
ない
本機の L AN は、過電圧が加わのないネ
ークい。LAN 電圧が加わる
の原因があます
設置禁止
日本語-4
ャビネッ通気口を掃除
通気口掃除
の通気口ががる原因があ。1年一度は
の通気口をい。
特に冷却ファンを動作させて使用する場合は、気口にごみやほこりが付着しやすくなりますので、に一度以上は、通気を掃除して
ください。
1年に一度は内部掃除
内部掃除
電源プラグのりな定期的に取
りを取る
内部
使うと、火災
因となることがあります。
除は販店にご依
い。
災の原因となることがあり
す。
年に一度は電源プラグの定
的な清掃と接続を点検して
い。
推奨の溶剤でお手入する
ンやシンナー、アルカリ性洗剤、ルコール系洗剤、ガラスクー、ワックス、研磨クリーナー、
粉石鹸でふいたり、殺虫剤しないでください。変質・ひび割れしり、塗装がはげる原因
ことがあります。(化学きんをご使用の際は、その注意書き従っさい。た、ゴム
ニール製品などを長時間接させたましないでください。キビネットおよびスタン変色し
り、変質・ひび割れするなど原因とがあります。
表面のお手入れに溶剤を使用される場合水、ル、イソプロピルアルコー推奨
す。その際は溶剤が残らないてください。推奨以の溶剤(酸、アルカリ、アセトンは使
ださい。溶剤や水滴等がディスプレイ内部に入ったり表示面以外のディスプレイ表面
付着と、商品を破壊すありますのでご注意ください。
使用禁止
ディスプレイの上手な使い方
ャビネッお手入
お手入れの際は源プラグを抜いてください。柔らかい布で軽くふき取ってください。汚れがひどいと
水でうすめた中性洗剤に浸した布ふき取り、乾い仕上ください。
溶剤使用の際は“推奨の溶剤手入る”にて使用できる溶剤確認さい。
液晶パネルの手入
ル表面は傷つきやすいので、硬いもので押したりこしないように、取り扱いには分注意
てください。パネル面は指などにより汚れることのないようにご注意ください。パネル面が汚れ
場合には、いた取ってください。またきれいな布を使用されに、じ布の繰
使用はお避けください。
上手な見方
ぎる部屋は目が疲れやすくなで、適度な明るさの中でご使用い。
た、連続して長い時間、画面見ていると目が疲れます。
重要なお知らせ
残像いて
残像は、長時間同じ画面を表示しと、画面表示を変えたときに前の画面表示現象ですが、故障でん。
残像は、画面表示を変えることで徐々にされますが、あまり長時間同じ画面を表示すると消えなくなりますので、同じ画面を長時間
表示するような使い方は避けください。
「スーンセーバー」使用画面表示を変えることをおすすめしす。
た、ディスプレイを使用しないとは、ワーマネージ機能(パワーセーブ)ケジュール機能を使ったり、イヤレスリモコンや電源
を操作して電源を切ることをおす。
日本語
日本語-5
装置は、クラスA情報技術装置す。こ装置家庭環境で使用すると電波妨害を引き起こす。
場合には使用者が適切な対策を講ずるよ要求があります。
VCCI-A
製品はクラスA 情報技術装置です。住宅環境で使用する場合は、電波障害を発生させる恐れがあります。
際、この製品の利用者は、適切な手段を講ずることが必要とさります。
高調波電流規格 JIS C 61000-3-2 適合品
JIS C 0950(通称 J-Moss)とは、電気・電子機器特定化学物質の含有表示方法を規定した日本工業規格です。
特定化学
物質(鉛、水銀、カドミウム、六価ム、PBB、PBDE)の含有状況により、次の2 種類の表示マークがあります。
・含有
:特定化学物質が含有率基準値を超える製品に付与するマ
同化学物質が含有率基準値以下(但し除外項目あり)製品
任意表示することができるマーク
本製品表示されているマークは、リーンマークです。
製品情報は、http://www.nec-display.com/jp/environment/j-moss.html をご覧くい。
Windows
®
は、米国マイクロソフト米国の他の国における登録商標です。
DisplayPortDisplayPort ロゴは、the Video Electronics Standards Association の米国その他の国における商標
登録商標です。
HDMI, HDMI High-Denition Multimedia Interface HDMI ロゴHDMI Licensing LLC米国その他の国におけ
商標は登録商標です。
PJLink 商標は、日本・米国その他の国や地域登録商標たは出願商標です。
CRESTRONROOMVIEW は、Crestron Electronics, Inc. の米国およ国における登録商標です。
の社名および商品名は、各社商標および登録商標です。
  
本製品GNU General Public License (GPL)、GNU Lesser General Public License (LGPL) その他に基づスされるソフトウェア
れています。当該ソフトウェアに詳細は、本製品付属 CD-ROM 内の「about GPL&LGPL」フォルダ内のreadme.pdf をご参照ください。
■ 本書内容の一部または全部を無断で転載するりします。
■ 本書内容について、将来予告な変更があります。
■ 本書内容については、万全作成しましたが、万一誤り、記載もれなどお気付きの点があご連絡ください。
液晶は、精密度の高い技術で作らが、画面の一部に点灯しないドッ常時点灯しているドット
とがありす。これは、液晶ィスプレの特性によのでり、故障でませんので、あらご了承い。本製品
ドット抜割合は、0.00016% 以下す。
本製品は、ISO9241-307 基準い、ドッの割合基準値 1 クセ(副画素)単位計算しておりす。
一般的な言い方「画素」「ドット」いう言葉表現しておりすが、ISO9241-307 い、正確に表現と、「画素」
「ピクセ(pixel)「ドット」「副画素」とも「サブピ(sub pixels)なりす。つり、「画素」は実体ある副画素
言われる発光る点構成され、「副画素」は、画素にまたは階調えるで、一つ画素内で個別処理れる分割さ
画素内部構造を示します。
ご使用の前に
日本語-6
買いげいだいとき同梱されいる付属品は次とおです。
万一不足してるもや損傷ていのがりまたら、販売店ご確認ださい。
付属品の確認
通信ケーブル
(LAN ケーブル)
セットアップマニュアル
信号ケーブル
(DisplayPort ケーブル)
クランプ×3 ピン *
2
スペーサー *
2
 
  
  
 
 
(→P10、P15)
 
 


  
 

 

 
 
ユーティリティー
ディスク
*
1
保証書
ー付き
(M4 x 10)×3
(M3 x 10)*
2
*
3
×1
*
1
:セットアップ用ソフトウ(Windows 対応)・取扱説明書
*
2
:UN551S/UN551VSのみ
*
3
:リモートコントロールキ(オプション)のセンサーユト取り付け用

自立スタンド摘み付ネジ×2
電源コード
日本語
日本語-7
設置
設置するに、以下注意事項を読みなり、安全に設置してださい。
設置する際は、お買げの販売店ご相談くだい。
移動や設置お付けの際十分な安確保人数(必ず2名以上)でおい。
落下してけが原因とながあります。

ネルの周保護用のジがつい状態になっます。設置の前パネル保護用ンジしてくだい。
据付条件
がこもる防ぐめ、場所(壁埋めど)に設置場合は、ディイの周囲は下図ようら離してださい。
本機の保証環境温度 40℃です。ケース等入れて使用る場合は、
内部の 40℃以下となるう、ケースにンを取り付ける、通風口
設けるな処置をってくだい。
お、は温度および冷却ファし、保証温度を超え
動的に冷却ファ動作しす。また、冷却ァンが動作も保証温度
環境になる「警告」表示れます。「警告」表示された環境使用
故障の原因とことますので、電源を切ってください。
冷却
本機内蔵の冷却ファンは動作保証温度を超えると自動的に動作するほかに、ファン制御
(→P33)
で常時動作するよう設定することが
できます。ョンボードを装着し使用す場合は、本機の動作保証温度内でもオプショドの冷却のため一部の冷却ファン
自動動作する場合がありす。ケーの設置や、晶画面の表面にアクル板などをつご使用る場合本機の部温
上昇を内部温度機能
(→P33)
確認の上、必要にじて冷却フの動作設定を変更てください。
日本語-8
壁掛天吊使用場合
壁掛け・ 天吊注意事項
壁掛け・天吊りの設置をる前に、このを必お読になり、安全に使いださい。
客様による壁掛や天吊設置は絶対におめください。壁掛や天吊りの設置はお買い販売店か工事専門業者依頼ください。
や天井の構造強度によ付けできい場合があすので、け場所につては工事専門業者ま販売店に相談ださい。
設置後メンナン
じのゆる部品のがみ異常や不具合が発見た場合は、に工事専門業者販売店に修理を依頼してくだい。
環境年変化付け部などの強度が不足するおそれがあす。定期的に工事専門業者点検依頼し、メン
こなってさい。
お、据え付け・取付けの不備、誤使用、改造、天災による事故損害ついては、弊社は一切責任負いん。
設置の依頼にあては以下注意点を設置業者にご提示ください。
付け
本機を縦型の状態使用するは、必ず正面
見て左面を上側にしてください。逆さまで
設置はできん。
付け場所
機と具の量を的に分に持できる、度のある場所を
でください。強度の不十分なところに設置すと、落下し重大事故の
原因となるこありす。
人が易にぶら下がったり、寄り掛かれるような場所、頭や目がぶつかって
まうよう場所、振動、衝撃の場所、または、湿気やほの多い場
には設置しでくい。火災や感電原因なります。埋め込む
ど、の背面に空間が無い設置する場合は、の上下左にそ
ぞれ100mm 以上空間をください。
設置の場所や状態によって本機内部う、空調や通風
十分配慮してくだい。
荷重は必ず梁などの堅牢な造材けるようにし、付けてく
い。
強度が不十分な設置面直接取りおこなわいでくだい。
取付金具つい
市販品は必 VESA規格に準拠した取付金具を使用てくい。
金具取り付け面強度を十分確認設置してくだい。
市販の取付金具は、本機をえるのに十分ものを選でください。
り付け前に、強度など安全性の確認おこなっください。
金具の一部がデプレ通風孔をふさがいようご注意ださい。
り付け方法、安全な設置方法詳細は、市販の取付金具取扱説明書をご参照さい。
取付金具や取り付場所に不具合発生た場合を想定て、複数の取付金具使用する、複数場所で支える、転倒・落下防止など
対応をおこなくだい。
日本語
日本語-9
設置方法
1. のよらな場所にットや毛布柔らのを敷きす。
ずディスイよい場所の上置いてくい。
2. プレの上に置ます。
3. VESA 規格に準拠金具を取りけてくだい。
販の取付金具は、機を支えるのに十分なものを選んでください。
ディスプレイへの金具の取り付けには、M6 ネジ長さは具の板
と座金の厚 +10 14mm)を使用し、しっりと締めてくさい。
(締付トルク 470 635N・cm)
穴は背面に4 個あります。取り付けの際は上下等に取り付
てください。(推奨取り付け例下記をご参照くさい)
金具のネジ穴は直径 8.5mm 下にしてくださ
スプイの面ととのには間がいよにし
くださ
ィスプレをマルチクリーンで設し長使した
合、体の内度の変化により液晶ディスプレイが若干張する
とがりま合うディプレとの 1m m
間をあけて設されることをおすすめします
り付け、取りし方法の詳細は、市販壁掛け天吊り用金具の取扱説明書参照してくい。
1
下記 NEC 正品を使用してくださ
WM-55UN-L または WM-55UN-P

液晶イをマルチスクリーン構成で設置する場合、図の場所にピンまた
ペーサーり付使用することできます。
スプレイの位置決め活用でき、スペーサーはディスプレイ間を一定に
つことがます。
ンを使用しィスを連結させ場合は、以下の手順でなっさい。
1. プレ縦方向だけ連結さ
2. 横方向連結させ
使用場合
1. プレ主電源を切ってくさい。
2. ョン用スロッのネジを(図1)ションストカ取り外しす。
3. ボー
固定
オプションボードをネジで固定する前に、オプションボードに無理な力を加えて後左右に
動かさないでください障の原になりま
プシード上下確認してから、プションードをセしてい。
ピンとスペーサーの固定はスパナを使用しください。
付けルクは 0.63N・m 以下です
日本語-10
別売自立使用場合
自立
タンドの付けは、十分安全を確保でき人数(必ず2名以上)でおなってくい。落下してけがの原因す。
タンド取り付けの際はに付属自立スンド摘み付きジをお使いください。れ以外のネジを使用た場合は、内部
破損する可能性ります。
タンド取け時、本体とドの間にを挟まなうに注意ください。
本体を梱包して発泡シ敷いた上ディスプをパネルが下になうにください。
タンドの付けタンドの取扱説明書を良くおください。
別売りのスタ ST-5220 をご使用さい。
転倒防止
止のめにロープを用いてディスプレを固して
い。固定には本機に付属のクランプとネM4)でディスプレ
にしっかりと締めつけてください。
ィスプレ十分に保持る壁や柱どに、しっかり固定
ださい。
丈夫の重耐え使用い。
ディスプレイを移動する前にロープをとりはずしてください。が、
故障の原因となとがす。
別売使用場合
(オン)の取
ジで固定す場合 の図のネを使用と、ンサーユットがデ
プレイ外形はみ固定できます。

取付の際には本機付属の(M3 x 10)使用して
ださい。
別売のリモーントキットに付属のネジは使用
る事がでせん。
両面テープで固定る場合 ディスプイのすべ側面にけられます。
ィスプレ形かない
固定するこおすます。
日本語
日本語-11
各部の名称
1
電源タン
電源オン/オフすきに押します。
2
ュートボ
消します。もう一度押元の音量で音がす。
3
入力切替タン
映像入力切り替えます。
[DVI]、[DPORT]、[HDMI]、[VGA]、[Y/Pb/Pr]、[SCART*]、
[VIDEO*]、[S-VIDEO*]、[HDMI2*]、[HDMI3*]、[RGB/HV*]
[Y/Pb/Pr2*]り替わりす。
入力ある場合のみ表示ます。名称は工場出荷時のもす。
OSD は、OSD 調 す。
(OSD画面表示時は、モコSET/POINT ZOOM ボタ
機能になりす。→P22)
* 対応する
オプションボード
装着時のみ対応可能な
オプションボード
は販売店へお問い合わせください。
4
スボ
OSD画面で調節項を選択したと、のボンを押して設定値を
調節ます。
OSD画面ているとと、音量が大きります。
5
ナスタン
OSD画面で調節項を選択したと、のボンを押して設定値を
調節ます。
OSD画面ているとと、音量が小さります。
6
プボ
OSD画面表示ます。
OSD画面表示れている調節項目選択します。
7
ンボ
OSD画面表示ます。
OSD画面表示れている調節項目選択します。
8
EXIT
OSD画表示ていないOSD画面を表
OSD画表示ていは、前のOSD画面
9
コン受光部
ヤレスリモコ信号受光部です。
0
電源ンプ:
電源タン 緑色点灯
電源
(ス
(→P33)
赤色点灯
ーマネージメ 橙色点灯
主電源イッチ切時 消灯
ジュール待機時
緑色橙色交に点
異常検出時(自己診断) 赤色点滅
(→P39)
※電源ンプ
P32)
フが選択されて場合は電源ランプ
消灯となります。
日本語-12
^
%
&
*
$83 65 04 71 2 9 ! #@
SPEAKER
R
SPEAKER
L HDMI
DVI
D
LAN1 LAN2
AUDIO
OUT
AUDIO
IN1
AUDIO
IN2
REMOTE
IN
DisplayPort
IN
DisplayPort
OUT
VGA
Y/Pb/Pr
RS
232C
SERVICE
PORT
1
電源入力ネク(3 アー端子付き)
電源ードを接続します。
2
主電源イッ
主電源オン/オフすきに押します。
|:オン ○:オ
出荷時オフになってす。
3
ーカー出力端子
外部ピーカーを接続す。
入力端子極性は赤がプラ(+)黒が(-)です。
弊社推奨の専用スカーをご使用ください。
4
ディ出力コクタ(スレオニジャック)
選択れている音声を出力ます。
ドホン用端子ではません。
5
ビスート(カマーービ用)
ンテナンス用の子です使用できません
6
LAN (RJ-45)
HTTP ー機能を利用し、コンピューWeb ブラウザ
使用て本機 LAN 設定制御することが出来す。
(→P47)
複数台のディスプレイのマルチ接続つなによる制御が可能
す。
ひとつ使用する場合は、
LAN1
優先してご使用ください。
マルチ接続(数珠つなぎ)について「マルチ接続について」
(→P45)
してください。
7
ディ入力コクタ(スレオニジャック)
ピューター、デオプレー、DVD プレなどの音声出力
クターと接続しす。
8
RS-232C クタ(D-SUB 9 ン)
ピューターを接続す。
(→P46)
9
ート入力コネター(スオミジャック)
クターに別売の
ンサーユニッ
接続すると、センサーユニット上のリモコン受光部を利用してリモ
コンで御できます。
指定のもの以外使用しないでください。
0
VGA 入力ネク(ミ D-SUB 15 ピン)
アナログ
コンピュータ
の映
コネクタ
と接続します
複合像同期信シンクオングリーン)にも対応しています。
Y/Pb/Pr 接続ることもできす。その場合はターミード
設定をおこなってさい。
(→P35)
Y/Pb/Pr を接続する場合は適した信号
ブル使いい。
は販売店お問い合わせい。
!
DisplayPort 入力ネク(DisplayPort)
映像 DisplayPort 出力
@
DisplayPort 出力ネク(DisplayPort)
中の映を出力します。能の制限については映
P32)
を参照してくださ。PIP 使は親
映像を出力します。
#
HDMI 入力ネク(HDMI)
HDMI
規格にと接続
$
DVI 入力ネク(DVI-D)
ル出力のーターの映コネます
%
盗難防止用ック
盗難防止用キー(Kensington 社製)を取られます。
^
ショ用スット
2、3プ対応のボー装着
対応可能なオプンボードについては販売店い合わせください。
&
コン受光部
ヤレスリモコ信号の受光部です。
外光セン
囲の明るさを検知するセンサーです。外光センサーで設定 1
は設定2 設定た場合に使用す。
1 または 2 択時には害物の陰にならないよう
ください。
人感セン
本機正面に在席していとを検知するセーです。
*
無線通信ンサ
本機情報や設定を無線で送受信るセンサーです。
(→ P37,57 Intelligent Wireless Data 機能
日本語
日本語-13
オプションのリモートコンロールキット内のリモコンをご使
ださい。
1
POWER オボタ(POWER ON)
電源オンにします。
2
STANDBY (STANDBY)
電源オフにします。
3
入力切替タン(DVI)
映像入力DVI
*
1
り替えます。
4
入力切替タン(HDMI)
映像入力HDMI*
1
HDMI2*
3
HDMI3*
3
り替えます。
5
入力切替タン(DisplayPort)
映像入力DPORT*
1
(DisplayPort)に切り替えます。
6
入力切替タン(VGA)*
2
映像入力VGA*
1
り替えます。
7
入力切替タン(Y/Pb/Pr)*
2
映像入力Y/Pb/Pr*
1
Y/Pb/Pr2*
3
SCART*
3
り替えます。
8
入力切替タン(RGB/HV)*
3
映像入力RGB/HV に切えます。
9
入力切替タン(VIDEO)*
3
映像入力VIDEO*
1
S-VIDEO*
1
り替えます。
0
入力切替タン(OPTION)*
3
映像入力OPTION に切えます。
!
映像ード切替ボタ(PICTURE MODE)
チャーモードを選択ます。
 
STANDARD、sRGB、CUSTOM1、CUSTOM2、HIGHBRIGHT
5 モー選択できます。







STANDARD、CINEMA、CUSTOM1CUSTOM2HIGHBRIGHT
5ら選択できす。
@
ペクボタ(ASPECT)
画面表示アスペクトを[ 標準 ]、[ フル]、[ ワイ ]*、[ ダイナミ ]*、
[1:1]、[ZOOM] 選択します。
* HDMI、HDMI2*
4
HDMI3*
4
Y/Pb/PrSCART*
4
VIDEO*
4
S-VIDEO*
4
Y/Pb/Pr2*
4
入力場合のみ。
#
音声入力切替タン(AUDIO INPUT)
音声入力各映像入力毎に切り替えとができます。
[IN1][ I N2][IN3] *
3
[OPTION ] *
3
[HDMI][DPORT]
[HDMI2]*
3
[HDMI3]*
3
に切り替わりす。
[HDMI]、[HDMI2]*
3
[HDMI3]*
3
音声入力は、HDMI 映像入力選択
み選択可能です。
[DPORT]音声入力は、DisplayPort映像入力選択時のみ選択可能
す。
[OPTION] 音声入は対応るオプションボードがされてい
場合み選択可能です。
$
ショメニューボタ(OPTION MENU)*
3
%
数字タン
ワードやリモID の番号入力使用ます。
^
DISPLAY (DISPLAY)
画面情報表示します。
P31)
LOCK は、
DISPLAY5 秒以上押ると「UNLOCK」す。
&
MENU (MENU)
OSD画面/ す。
*
AUTO SETUP (AUTO SET UP)
トセットアッニュー画面を表示します。
(
EXIT (EXIT)
つ前 OSD 画面戻ります。
)
プボ(▲) ダウボタ(▼)
OSD画面調節項目選択、OSD 画面の表示位置の調節、PIP機能
使用時子画面の位置の調節な使用します。
-
ナスタン(−)ラスタン(+)
OSD画面選択した項目の調節、OSD 画面表示位置の調節、PIP
機能使用時子画面の位置およびズの調節などに使用ます。
=
SET/POINT ZOOM (SET/POINT ZOOM)
SET:OSD画面調節た内容を決定す。
POINT ZOOM
:OSD画面表示れていなに、
機能有効にします。
(→P56)
q
音量調節ラスタン(VOL+)
音量大きくなります。
w
音量調節イナボタ(VOL −)
音量小さくなります。
e
ム調節ラスタン(CH/ZOOM+)
子画面イズや、ポイズーム機能で画像拡大ます。
r
ム調節イナボタ(CH/ZOOM −)
子画面イズや、ポイズーム機能で画像縮小ます。
t
ュートボ(MUTE)
消します。もう一度押元の音量で音がす。
y
画面静止タン(STILL)
/ オタン:スチル機能/ オます。
CAPTURE ボン:静止画面を更新します。
● 映像反転オフ以外を選択す解除されます。
u
映像反転タン(IMAGE FLIP)
画像左右、上下反転、180°回転すとができます。
[左右反転]、[上下反転]、[180°回転]、[]順に切りす。
● 映像反転ついては「映像反転」
(→P26)
参照してください。
日本語-14
i
子画面選択タン(PIP)
/ オフン: PIP, POP およ PICTURE BY PICTURE
オン/ ます。
INPUT ボン: 子画面選択します。
CHANGE ボン: 親画面と子画面替えます。
● 子画面表示中SET/POINT ZOOM押すと、子画面
表示イズを変更できす。
● 親画と子画面の限につい PIP
機能親画面と子画面の制限
(→ P64)
参照ください。
o
コンID タン(REMOTE ID)
コンのモードり替えます。
マルモード:
ID関係く、弊社
機能制御す。
IDド:
ID番号ID
制御できます。
SETン: 2秒以上押し続けと、
ID
ます。
0 100 数字を入力す
と、リモコンID が設定できす。
CLEARン: 2秒以上押続けると、ルモードになす。
*1: 名称は工場出荷時のです。
*2: ターモードで選択されているのみ切り替わります。
*3: 応するオプションボード装着のみ切り替わります。対応可能なオプショ
ボードについては販売店へ合わせください。
*4: 応するオプションボード装着のみ。対応可能なオプションボードについ
は販売店へお問い合わせくい。
● 説明無いボタンは、動作ません。
使用範囲
リモコンの操作をするときは本機またはセンーユニッ
売のリモートコントロールットを接続した場合)のリモコ
受光部の方向にリンのけてくだい。
モコンは、リモ受光部か7m以内、上下左右 30°では
3.5m以内で使用くだい。
陽のや強い光の当たる
ところ、たは、灯の近くでは、
リモコン作がきかないがあ
ます。
コン電池
4形乾電池 2 つが必要です。
下図に従っ電池をれてださい。
1. 矢印の押しなが引き上げ
2. 内部の表示通 合わせて
3. 元に
池は誤った使いかたをすると液もれや破裂することがあ
ますので、次のついご注意くだい。
乾電池のプラス
マイナス を、表示おり入れ
ださい。
乾電池種類て特性が異なりますで、種類の乾電
は混ぜて使用ないさい。
しい乾電池と乾電池を使用しないください。
しい乾電の寿命を短たり、また、古い電池から液
れるおそありす。
乾電池が使えなくなったら、液がもれて故障の原因となるお
がありまです出してくさい。
た、れた液にれると肌れるありますで、
き取るな十分注意してい。
属の乾は保存態により短時間で消耗することがあ
すので、早め新しい乾電池交換してくだい。
時間使用ないときは、乾電池をリモコン出して保
しておいださい。
強い衝撃をないさい。
に濡らさないでください。もし濡れた場合は、すぐにふき
取ってください。
熱やスチなどないでくさい。
日本語
日本語-15
接続
外部機器接続
・接続する外部機器を保護るため、接続際に電源を切っくだい。
・接続する機器のそぞれ取扱説明書に従っ接続しくだい。
本機または外部機器電源が場合、ケー抜き差しおこなわでくい。
電源接続
● 電源コンセン接続すは、本機の使用に十分な電源容量が供給るこ確認してくだい。
● 電源コードは本体接続し電源コンセトに接続しださい。
1. 電源ドの一方を、本機の電源入力クターにし込む。
までっか差しんでさい。
源コードをディスプレイ本属のクランプとネジM4×10定することで本体の電力コネクターから容易に
けるのをするとができます。
2. リー接地(アー接続)る。
3. 電源グをAC100V電源セントに接続る。
表示された電源電圧以外使用しなださい。火災・感電の原因となります。
本機には一般の家庭のコ (AC100V) でお使ただくたの電源コー添付しておます。
AC100V以外(最大AC240V)使用は、使電圧電源準備使い。
電源プラグのスリは必ず接地(アース)てください。
お、アース接続はずす場合は、電源プコンセンから抜いらおてください。
た、電源ド線は電挿入または接い。火災・感電原因す。
本機に添付して電源コ本機専用です。安全のめ他の機器使用しないください。
電源コンセ周辺は、電源プ抜き容易なようておださい。
日本語-16
本機電源
電源がオンの場合、電源ランプは緑色点灯します。電源オフの場合また橙色点灯します。
● 主電源スイッチ(|)になるこ確認してから操作してくだい。
日本語
日本語-17
調節
1. 主電源ッチ
(→P16)
オンにする。
2. 本機びコューターや映像機器電源を入れる。
3. 画面調節をおう。
● LAN電源
(→P34)
パワーセ
(→P33)
初期設定をおこます。2回目以降はメッセジ画面は表示ません。
だしオーセッ電源を入れおした場合は、表示さす。
● VGAおよRGB/HV* 入力コネクー使用の場合は、「自動調節る」の手順がっ自動調節してくだい。
自動調節をおこなもう表示されない場合「画面調節(OSD 機能)
(→P22)
ご覧くだい。
DVI DisplayPort 入力ネクター使用場合は、信号の情報より自動的に設定をおこなすので画面調節は不要
す。ただし、DVI 入力クター使用の場合は、接続る機器り、ナルモー「DVI (OSD機能)
(→P35)
DVI-PC たはDVI-HDから最適設定を選んください。
● VIDEO系の入力端子(HDMI、Y/Pb/Pr、SCART*、VIDEO*、S-VIDEO*、Y/Pb/Pr2*、HDMI2*、HDMI3*) の場合は、調節は
不要です。
*対応するオプシボード装着時のみ。対応可能なオプシボードについては販売店へ合わせください。
自動調節する(VGARGB/HV* 入力選択時み)
本機コンピューとアナロ接続方法で接続しは、最初に自動調節をいます。その後、調をおう必要
る場合は各調節項目個別に調節ださい。
(→P23)
● 自動調節はアナロ接続をしに、適切画面を表示すう、画面の水平/垂直位置、
波数
位相
ベルを自動で調節す。デジ接続では自動調節は不要です。
1. 本機びコューターの電源入れる。
2. 本体INPUT ボタたはリモンの入力切替ボ(VGA)で、映像入力「VGA」に切える。
3. 画面全体ープトの編集画面なの白い画像表示する。
4. 「オセッ(OSD 機能 )
P25
たはリモンの AUTO SET UP ボタンす。
* 対応するオプションボード装着時み。対応可能なオプションボードには販売店へお問い合わせくい。
お使ため
ィスプレ使用しバックラトには寿命り、バットの明るは使用時間に応低下しす。
た、長時間同じ画面を表示していると、画面表示変えに前の画面表示残る「残像」という現象発生する場合ります。
残像は画面表示を変こと徐々解消されまが、あまり長時間同画面を表示残像が消えくくなりす。
本機を長くご使用ただに、次の点に注意ください。
使用していとき本機電源を切ってださい。
本機またはリンの電源ンで電源を切ってください。
機能
(→P33)
「オン」設定してくい。信号が入力ないとき自動的にパモーり替わりす。
工場出荷時「オートスンバイ」に設定ていす。
ケジュール機能
(→P27)
使用して、使用す時間に合わ自動的に電源をン/オフくだい。
スケジュー機能を使用場合は必ず日付/時刻設定
(→P27)
おこなっださい。
液晶パネルかる負担軽減するため、ーンセーー機能
(→P33)
使用してくい。
1
2
4
1
2
4
日本語-18
接続方法について
本機または外部機器電源が場合、ケー抜き差しおこなわでくい。
接続る前
ンピュータ接続すに、本機、ンピューおよび周辺機器電源を切ってさい。
機器取扱説明書参照い。
接続機器音声出力端子形状場合は、抵抗
使い。
抵抗ありのディブルを使用た場合、音量が大きらなり、音声が場合がありす。
SPEAKER
R
SPEAKER
L
HDMI
DVI
D
LAN1 LAN2
AUDIO
OUT
AUDIO
IN1
AUDIO
IN2
REMOTE
IN
RS
232C
IN
USB
DOWN
STREAM
SPEAKER
R
SPEAKER
L
HDMI
DVI
D
AUDIO
OUT
AUDIO
IN1
AUDIO
IN2
REMOTE
IN
RS
232C
SERVICE
PORT
VGA
Y/Pb/Pr
DisplayPort
IN
DisplayPort
OUT
*:マルチ接続(数珠つなぎ)をす場合、接続台数に制限があります。
接続機器
接続コネクター ターミナルモードの設定 入力信号名称 音声入力
の入力切替
AV 機器
DisplayPort ノーマル / エキスパンド *
1
DP DPORT DisplayPort
DVI (DVI-D) DVI-HD DVI AUDIO IN1/IN2 DVI
HDMI ノーマル / エキスパンド *
1
HDMI HDMI HDMI
VGA (D-Sub) D-SUB モード:RGB VGA AUDIO IN1/IN2 RGB/HV
VGA (D-Sub) D-SUB モード:COMPONENT COMPONENT AUDIO IN1/IN2 Y/Pb/Pr
Option ノーマル / エキスパンド *
1
OPTION OPTION OPTION
コンピューター
DisplayPort ノーマル / エキスパンド *
1
DP DPORT DisplayPort
DVI (DVI-D) DVI-PC DVI AUDIO IN1/IN2 DVI
HDMI ノーマル / エキスパンド *
1
HDMI HDMI HDMI
VGA (D-Sub) VGA AUDIO IN1/IN2 RGB/HV
Option ノーマル / エキスパンド *
1
OPTION OPTION OPTION
*1:入力信号によって、適切設定てください。
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66

NEC MultiSync® LCD-X555UNV 取扱説明書

カテゴリー
スマートフォン
タイプ
取扱説明書
このマニュアルも適しています