MS-3DA1

MSI MS-3DA1, Prestige PS341WU 取扱説明書

  • MSI Prestige PS341WU LCDモニターのユーザーマニュアルについて、ご質問にお答えします。このマニュアルには、モニターのセットアップからOSD設定、トラブルシューティングまで、詳細な情報が掲載されています。接続方法や各種設定項目、機能についてご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。
  • モニタースタンドの取り付け方は?
    PCとの接続方法は?
    OSD設定の変更方法は?
    USBハブ機能はどのように使用しますか?
    画面の明るさやコントラストはどのように調整しますか?
Prestigeシリーズ
LCDモニター
Prestige PS341WU (3DA1)
ii
目次
著作権および商標について �������������������������������������������������������������������������������������iii
改訂 �������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������iii
技術サポート �����������������������������������������������������������������������������������������������������������iii
安全に関する注意事項 ��������������������������������������������������������������������������������������������iv
CE順守 ��������������������������������������������������������������������������������������������������������������������vi
FCC-B無線周波数障害声明 �������������������������������������������������������������������������������������vi
WEEE準拠宣言 ������������������������������������������������������������������������������������������������������vii
化学物質に関する情報 �������������������������������������������������������������������������������������������vii
日本JIS C 0950材料に関する宣言 �������������������������������������������������������������������������vii
使用の手引き �����������������������������������������������������������������������������������1-1
パッケージの内容 ������������������������������������������������������������������������������������������������ 1-2
モニタスタンドの取り付け ���������������������������������������������������������������������������������� 1-3
モニターの調整 ���������������������������������������������������������������������������������������������������� 1-6
モニターの概要 ���������������������������������������������������������������������������������������������������� 1-7
モニターをPCに接続する ���������������������������������������������������������������������������������� 1-10
OSD設定 ������������������������������������������������������������������������������������������2-1
Naviキー ��������������������������������������������������������������������������������������������������������������� 2-2
ナビキーによるOSD設定 ������������������������������������������������������������������������������������� 2-5
付録 ������������������������������������������������������������������������������������������������A-1
仕様 ����������������������������������������������������������������������������������������������������������������������A-2
プリセットディスプレイモード ���������������������������������������������������������������������������A-4
トラブルシューティング ��������������������������������������������������������������������������������������A-5
前文
iii
著作権および商標について
本書はMicro-Star Int’l Co., Ltd.の著作物であり、版権所有。MSIロゴはMicro-Star Int’l
Co., Ltd.の登録商標です。記載されているすべての商標はそれぞれの所有者に帰属し
ます。本書の作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、本書に記載されてい
る内容の正確性については一切保証いたしません。弊社製品は継続的に改善されてい
ます。弊社は、予告なく変更する権利を保有します。
改訂
改訂 日付
V1.0 2019/08
技術サポート
製品の問題が発生しユーザーズマニュアルにその解決法が見つからない場合、お
買い上げの店または最寄りの代理店にご連絡ください。または、詳細について
は、https://www.msi.com/support/を参照してください。
iv
安全に関する注意事項
安全に関する注意事項をよくお読みください。
機器に貼付されているすべての注意と警告またはユーザーマニュアルを遵
守します。
資格のある人にのみサービスを依頼してください。
今後の参照のために、パッケージ付属のユーザーガイドを保存してください。
火災や感電の危険を避けるため、本機器を湿度や高温に近づけないでくださ
い。
本機器をセットアップする際には、平らな面に置いてください。
機器をコンセントに接続する前に、電圧が安全範囲であること、また100
~240Vの電圧範囲に正しく調整されていることを確認してください。プ
ラグからの保護接地ピンは無効にしないでください。 本機器は接地され
た電源コンセントに接続する必要があります。
本機器を長期にわたり使用しない場合は、不要な電力消費を防ぐため、必
ず電源コードを抜くか、壁面スイッチをオフにしてください。
本機器の通気口は通風および過熱から機器を保護するために使用されます。通
気口を塞がないでください。
本機器を保管温度60
O
Cを超える、または、-20
O
Cを下回る無調整環境に放置し
ないでください。機器が損傷する恐れがあります。
注意: 最大動作温度は約40
O
Cです。
機器を清掃するときは、必ず電源プラグを抜いてください。機器を清掃するに
は、工業用化学物質ではなく柔らかい布を使用してください。液体を開口部に
注ぎ込むと機器が破損したり感電することがあるため、開口部から液体を注ぎ
込まないでください。
電源コードは踏まれることがないように配線してください。電源コードにの上
に物を置かないでください。
前文
v
強い磁気を持つものまたは電気的なものを必ず機器から遠ざけてください。
次のような場合は、サービス担当者に機器の点検を依頼してください。
電源コードまたはプラグが破損した場合。
機器内に液体が入った場合。
機器が湿気にさらされた場合。
ユーザーズマニュアルに従って操作しても、機器が正常に作動しない、ま
たは起動しない場合。
機器が落ちて破損した場合。
機器に目に見える破損がある場合。
グリーン製品の機能
使用中およびスタンバイ中のエネルギー消費の低減
環境と健康に有害な物質の限定的使用
分解とリサイクルが容易
リサイクルを奨励することで天然資源の使用を制限
容易なアップグレードを通して伸びた製品寿命
回収ポリシーを通して削減された固体廃棄物の生産
環境ポリシー
本機器は、部品の適切な使用およびリサイクルができるように設計されて
います。製品寿命時に勝手に廃棄しないでください。
寿命の切れた製品のリサイクルと廃棄については、地方自治体の担当部署
にお問い合わせください。
MSIのWebサイトにアクセスして、近くの販売店を検索してリサイクル情
報を確認してください。
MSI製品の適切な処分、回収、リサイクル、分解に関する情報について
は、[email protected]までお問い合わせください。
★ 警告! 画面の過度な使用は視力に影響を与える可能性があります。
★ 推奨:
1� 画面を30分使用するごとに10分の休憩を取ってください。
2� 2歳未満のお子様には画面を使用させないでください。2歳以上の子供の場合
は、画面の使用時間を1日1時間未満にしてください。
注意
この製品に付属している電源コードは、同梱のモニタ本体専用です。
同梱のモニタ本体以外の他の製品には使用しないでください。
vi
CE順守
本機器は、電磁適合性(2014/30/EU)、低電圧指令(2014/35/EU)
、ErP指令(2009/125/EC)、RoHS指令(2011/65/EU)に関連する加盟
国の法律の近似に関する理事会指令に準拠しています。本製品はテスト
済みであり、欧州連合官報に掲載されている情報技術装置の調和規格に
準拠していることが確認されています。
FCC-B無線周波数障害声明
本装置は、FCC 規則パート 15 に準ずるクラス B のデジタル機器の
制限に準拠することが試験によって確認されています。これらの制
限事項は、住宅地域で使用した場合に生じる可能性のある電磁障害
を規制するために制定されたものです。本装置は高周波エネルギー
を生成および使用しており、高周波エネルギーを放射する可能性も
あるため、指示に従って正しく設置しなかった場合は、無線通信に障害を及ぼす可能
性があります。しかしながら、特定の設置状況においては電波障害を起こさないとい
う保証はありません。本装置がラジオやテレビの受信に障害を与えていないかを判断
するには、本装置の電源の投入と切断を行って確認します。受信障害が発生している
場合には、以下の方法で受信障害を改善することをお薦めします。
受信アンテナの方向または設置位置を変える。
本装置と受信機の距離を離す。
本装置を受信機が接続されている回路とは別の回路のコンセントに接続す
る。
販売店やラジオ/ビデオの専門技術者に問い合わせる。
注記 1
FCC準拠に責任を持つ団体からの明示的な許可を受けることなく、本体に変更や改造
が行われた場合には、本装置を使用する権利が取り消される場合があります。
注記 2
放出制限に従うために、シールドされたインタフェースケーブルとAC電源コードを
使用しなければなりません。
本機器は FCC 規則パート 15 に準拠しています。操作は次の 2 つの条件により規制
されます。
1� 電波障害を起こさないこと。
2� 誤動作の原因となる電波障害を含む、受けるすべての電波障害に対して正常に動
作すること。
前文
vii
WEEE準拠宣言
2005年8月13日に発効された廃電気電子機器に関する欧州連合(EU)指
令、指令2002/96/ECに従い、「電気電子機器」製品は一般廃棄物として廃
棄することはできなくなり、対象の電子装置の製造業者は耐用年数が切れ
たかかる製品を回収する義務を負うものとなっています。
化学物質に関する情報
EU REACH規則(欧州議会と欧州理事会規則EC No. 1907/2006)などの化学物質規制
に準拠しています。MSIは、製品の化学物質に関する情報を
https://www.msi.com/html/popup/csr/evmtprtt_pcm.htmlで提供しています。
日本JIS C 0950材料に関する宣言
JIS C 0950の規格で規定されている日本の規制要件は、製造業者が2006年7月1日以降
に販売される電子製品の特定のカテゴリに重大な宣言を提供することを義務づけてい
ます。 https://www.msi.com/html/popup/csr/cemm_jp.html
1
使用の手引き
この章では、ハードウェアのセットアップ手順について説明します。機器の
接続時には、機器の持ち運びに十分注意し、静電気防止用に接地されたリス
トストラップを使用してください。
注意
図は参照用です。お使いのモニターの外観が異なる場合があります。
1-2
パッケージの内容
1� モニター
2� スタンド
3� ネジ付きスタンドベース
4� 壁取り付けねじ x 4
5. スタンドねじ x 4
6� 電源コード
7� HDMIケーブル
8. Type Cケーブル
9. DisplayPortケーブル
10. Y-typeオーディオケーブル
11� USBアップストリームケーブル(モニターのUSBポートを有効にする)
12� クイックスタートガイド
13� 保証書
14� コードスリーブ
15. ペーパーウエート
16� 色校正の工場報告書
* アイテムのいずれかが破損しているか不足している場合は、購入先または現地販売
店にお問い合わせください。
* パッケージの内容は国によって異なる場合があります。
使用の手引き
1-3
モニタスタンドの取り付け
注意
ディスプレイパネルを傷つけないように、モニターを柔らかく保護された面に置き
ます。
モニタースタンドを取り付ける場合に、モニターの押しを防ぎます。
1-4
1� スタンドをモニターに置きます。
2� ねじでスタンドを固定します。
3� ベースをスタンドに接続し、ねじをしっかりとベースに固定します。
3
2
1
注意
スタンドの取り付け穴も壁取り付け用です。適切な壁取り付けキットのために、当地
の販売店に連絡してください。
使用の手引き
1-5
4� スタンドの角度を調整します。ラッチを整列してVESAカバーとI/Oカバーを置き
ます。
4
1-6
モニターの調整
このモニターは、チルト、リフト、スイベルなどの調整機能により、視聴の快適性を
最大限に高めるように設計されています。
注意
モニターに尖ったものを使用しないでください。
モニターを調整するときは、ディスプレイパネルに触れないでください。
-5
O
20
O
100mm
-35~35
O
O
使用の手引き
1-7
モニターの概要
13
14
15
2 31 4 5 6 7
16
19
18
17
9
8
10
11
12
1-8
1
電源ジャック
2
HDMI 2.0ポート
3
DisplayPort 1�4
4
USB-Cポート
このポートは同時にビデオ信号とパワーストリームを最大5V/3Aまで転
送します。データ転送機能をサポートしません。
5
USB3.1 Gen1 Type Bアップストリ
ームポート
USBアップストリーム用のケーブ
ル。
注意
USBアップストリームケーブルのパ
ッケージを確認し、PCとモニターに
接続します。 このケーブルが接続さ
れると、モニターのUSBタイプAダ
ウンストリームポートが使用可能に
なります。
モニターへ
PC
6
USB3�1 Gen1 Type Aポート
7
Y-typeオーディオジャック
Y-typeオーディオ用のケーブル。
注意
Y-typeオーディオケーブルのパッケ
ージを確認し、PCとモニターに接続
します。 このケーブルが接続される
と、モニターのオーディオジャック
が使用可能になります。
モニターへ PC
8
カードリーダー
9
USB3�1 Gen1 Type Aポート
10
USB3�1 Gen1 Type Aポート (QC 3.0)
このUSBポートは5V/3Aまでのパワーストリームを転送できます。
使用の手引き
1-9
11
マイクジャック
12
ヘッドフォンジャック
13
Naviキー
14
Kensington Lock
15
マクロキー
Creator OSDを起動します。
16
電源ボタン
17
磁気エリア
18
コードスリーブ
19
ペーパーウエート
1-10
モニターをPCに接続する
1� コンピュータの電源を切ります。
2� HDMI/DisplayPortケーブルをモニターからコンピュータに接続します。
3� モニターの電源アダプタ/電源コードを取り付けます。(図A)
4� 電源コードをコンセントに差し込みます。 (図B)
5. モニターの電源をオンにします。(図C)
6� OSDメニューで入力源を選択し、コンピュータの電源を入れます。
A
B
C
2
OSD設定
この章では、OSD設定に関する重要な情報を提供します。
重要
すべての情報は予告なしに変更される場合があります。
2-3
OSD設定
2-2
Naviキー
モニターには、オンスクリーンディスプレイ(OSD)メニューをナビゲートするのに
役立つ多方向操作のナビキーが付属しています。
Naviキー
ナビキーのデフォルト設定は次のとおりです。
ナビーキー
ホットキー
(OSDメニューがオフの場合)
基本操作
(OSDメニューがオンの場
合)
Middle Button
(中ボタン)
OSD Main Menu(OSDメインメニュー) サブメニューに入る
選択または設定の確認
/