Casio eX-10 取扱説明書

タイプ
取扱説明書
JA
ʑʂʉʵɵʫʳ
՘੥ᝢ஥ంᴥίᜳం͇Ƞᴦ
᫽ඨ႕ɥଟफȬɞᴥख़ႊᴦ
Ӧ႕ɥଟफȬɞ
ଟɝȲȗʁ˂ʽɥᤣɦȺଟफȬɞ
ᴥʣʃʒʁʱʍʒᴦ
ɛɝɛȗଟफɁȲɔɁᜫް¨ÒÅÃÍÅÎÕ©
᫽ඨ႕ɗӦ႕ɥѓႆȬɞ
͇᧸
ʛʇɽʽɥҟႊȬɞ
ȰɁͅɁᜫްȾȷȗȹᴥÓÅÔÔÉÎÇᴦ
ི፷ÌÁÎȾ૚ፖȬɞ
ʡʴʽʒᴥԱҥᴦȬɞ
ɂȫɔȾȧᜄȢȳȨȗ
ᴥژటᄑȽ଩ͽᴦ
ѓႆ஽ɁȰɁͅɁൡᑤᴥÐÌÁÙÍÅÎÕᴦ
このたびはカシオ製品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
本機をご使用になる前に、必ず「安全上のご注意」(17ページ)をよくお読
みの上、正しくお使いください。
本書はお読みになった後も、大切に保管してください。
本製品に関する情報は、カシオデジタルカメラオフィシャルWebサイト
(http://casio.jp/dc/)またはカシオホームページ http://casio.jp/)
でご覧になることができます。
ユーザー登録のおすすめ
ユーザー登録していただくと、サポート情報の配信などをさせていただ
きます。下記のWebサイトから登録手続きを行ってください。
http://casio.jp/reg/dc/
MA1403-BK1369FCM1PKC 2013
2
箱を開けたら、以下の付属品がそろっているか確認してください。そろっていないときは、
お買い上げの販売店にお問い合わせください。
付属品を確認する
リチウムイオン充電池
(NP-130A) USB-ACアダプター
(AD-C54UJ) マイクロUSBケーブル
ネックストラップ レンズキャップ
3
レンズ部(鏡筒)の伸縮に合わせて自動的に開
閉するので、レンズキャップを装着したまま
撮影できます。なお、レンズキャップのマーク
が上になる位置(大きいハネが左右になる状
態)で使用してください。マークの位置がずれ
ていると、レンズキャップのハネによって、
ラッシュ使用時に画像の一部が暗くなること
があります。
ストラップリングにストラップを取り付けてくださ
い。同様にもう片方のストラップリングにも取り付け
てください。
取り付け終わったらストラップを少し強く引っ張り、
抜けないことを確認してください。
レンズキャップの取り付け/取り外し
ネックストラップを取り付ける
取り外す
取り付ける
マーク
このハネが左右になるようにする。
4
.ネックストラップの長さを調整する
ネックストラップの長さを調整して、ネックスト
ラップショルダーストラップとして使用できま
す。
1. バックルから、ストラップの1の部
分を引き出す
2. ストラップを図のように動かして長
さを調整する
1
ストラップを縮める
ストラップを伸ばす
5
本書の内容については、将来予告なしに変更することがあります。
本書の内容については万全を期して作成いたしましたが、万一ご不審な点や誤りなど、
お気付きのことがありましたらご連絡ください。
本書の一部または全部を無断で複写することは禁止されています。また、個人としてご
利用になるほかは、著作権法上、当社に無断では使用できません。
万一、本機使用や故障により生じた損害、逸失利益または第三者からのいかなる請求に
ついても、当社では一切その責任を負えません。
故障、修理、その他の理由に起因するメモリー内容の消失による、損害および逸失利益等
につきまして、当社では一切その責任を負えません。
取扱説明書に記載している画面やイラストは、実際の製品と異なる場合があります。
液晶パネルについて
液晶モニターに使用されている液晶パネルは、高精度な技術で作られており、有効画素は
99.99%以上です。点灯しない画素や常時点灯する画素が存在することがありますが、液晶
パネルの特性で、故障ではありません。
あらかじめご承知ください
撮影前は試し撮りを
必ず事前に試し撮りをして、カメラに画像が正常に記録されていることを確認してくだ
さい。
6目次
目次
付属品を確認する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2
レンズキャップの取り付け/取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3
ネックストラップを取り付ける . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3
あらかじめご承知ください. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .5
❚❙ 安全上のご注意 17
❚❙ 各部の名称 28
❚❙ 液晶モニターの表示内容と切り替えかた 31
❚❙ はじめにご覧ください(基本的な操作) 38
このカメラでできること . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
液晶モニターを開閉する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41
スタンドを使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44
箱を開けたら、電池を充電する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45
電池を入れる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45
充電する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47
最初に電源を入れたら時計を合わせる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55
7
目次
メモリーカードを準備する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56
使用できるメモリーカード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .56
メモリーカードを入れる. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57
新しいメモリーカードをフォーマッ(初期化)する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59
電源を入れる/切る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61
カメラの正しい構えかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62
静止画を撮影する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64
オート撮影モードを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64
撮影する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66
撮影した静止画を見る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71
撮影した静止画や動画を消去する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72
静止画撮影時のご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 74
❚❙ 静止画を撮影する(応用) 77
撮影モードを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77
操作パネルを使う. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80
ファンクションリングでカメラの設定を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82
セルフタイマーを使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (セルフタイマー). . . 83
色合いを調整する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (ホワイトバランス). . . 85
ピントの合わせ方を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (フォーカス方式). . . 88
ISO感度を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (ISO感度). . . 92
人物の顔を美しく撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (メイクアップレベル). . . 94
明るさを補正する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (EVシフト). . . 95
フラッシュを使う. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(フラッシュ). . . 97
8目次
光の測りかたを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(測光方式). . 101
ズーム撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 102
ズーム時の画面表示について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105
静止画の画質劣化を抑えてズーム範囲を広げる . . . . . . . . . . . . . . . . .(超解像ズーム). . . 108
ズーム領域を拡大し解像感を高めた写真を撮影する . . . . . . . . .(プレミアムズーム). . . 109
撮影設定を少しずつ変えて撮影する . . . . . . . . . . . (プレミアムブラケティング). . 110
何枚も連続して撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(連写モード). . 112
高速連写で撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 112
パスト連写で撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 114
オートフォーカスしながら連写撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (AF連写). . . 117
被写体の動きを感知してセルフタイマーを動かす . . . . . . . . . . .(ハンズフリー). . 119
ハンズフリーモードの設定を変更する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(ハンズフリー). . . 121
動きを感知する場所を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(モーション位置). . . 122
いろいろな作風で撮影する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(アートショット). . 123
HDRアートでの撮影で効果なしの画像も
同時に保存する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(ダブル保存(HDRアート). . . 126
自分好みの設定を登録して撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(カスタムショット). . 127
❚❙ 動画を撮影する 130
動画を撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 130
音声について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 133
高精細な動画を撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 135
ハイスピード動画を撮影する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136
撮影開始前のシーンも動画に記録する . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(パストムービー). . 139
タイムラプス動画を撮影する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(タイムラプス). . 142
9
目次
動画撮影中に静止画を撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (スチルインムービー). .146
❚❙ 撮りたいシーンを選んで撮影する(ベストショット) 147
ベストショットで撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .147
デジタル処理で手ブレ補正をする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (HS手ブレ補正). .150
暗い場所でフラッシュを使わずに明るく撮影する . . . . . . (HSナイトショット). .151
デジタル処理で白とびや黒つぶれのない写真を撮影する . . . . . . . . . . . . (HDR). .152
背景をぼかした写真を撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(背景ぼかし). .153
画像全体にピントを合わせて撮影する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (全焦点マクロ). .155
撮りたい瞬間を逃さず撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (トリプルショット). .156
良い顔の画像だけ撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (いち押しショット). .157
パノラマ画像を撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (スライドパノラマ). .158
超広角画像を撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (ワイドショット). .161
テレビに映しながら静止画を撮影する. . . . . . . . . . . . . . . . . .(HDMIテレビ出力). .165
❚❙ よりよい撮影のための設定(REC MENU) 167
撮影設定を変更する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .167
スマートフォンをカメラのリモコンとして使う . . . . . . . . . . . . . (リモート撮影). .170
何枚も連続して撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(連写モード). .170
フロントシャッターを使用した撮影方法を設定する . . . (フロントシャッター). .171
コントロールダイヤルに機能を割り当てる. . . . . . . . . . . . . (キーカスタマイズ). .172
光量を下げる. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(NDフィルター). .174
HDRアートでの撮影で効果なしの画像も保存する(ダブル保存(HDRアート). .174
10 目次
ハンズフリーモードの設定を変更する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(ハンズフリー). . 174
動きを感知する場所を設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(モーション位置). . 175
静止画の画像サイズを設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(静止画サイズ). . 175
静止画の画質を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(静止画画質). . 178
動画の画質を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(動画画質). . 179
ISO感度を変える. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(ISO感度). . 181
ISO感度の上限を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (ISO感度上限). . 181
手ブレや被写体ブレを軽減する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(手ブレ補正). . 182
静止画の画質劣化を抑えてズーム範囲を広げる . . . . . . . . . . . . .(超解像ズーム). . 184
デジタルズームを設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(デジタルズーム). . 185
ピントの合わせ方を変える. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(フォーカス方式). . 185
人物の顔にピントと明るさを合わせて撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . (顔検出). . 186
オートフォーカスの測定範囲を変更する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(AFエリア). . 188
人物の顔を美しく撮影する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(メイクアップレベル). . 190
常にオートフォーカスを動作させる . . . . . . . . . . . . . . . . (コンティニュアスAF). . 190
画像の明るさを最適化する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(ライティング). . 191
動画撮影時の風の音を低減する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(風音低減). . 191
明るさを補正する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(EVシフト). . 192
色合いを調整する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(ホワイトバランス). . 192
セルフタイマーを使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(セルフタイマー). . 192
光の測りかたを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(測光方式). . 192
フラッシュの明るさを変える. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(フラッシュ光量). . 193
鮮鋭さを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(シャープネス). . 193
11
目次
色の鮮やかさを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(彩度). .193
明暗の差を変える. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (コントラスト). .194
ピント合わせを補助するライト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (AF補助光). .194
撮影直後の画像を表示する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (撮影レビュー). .195
画面上のアイコンの意味を確認する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (アイコンガイド). .196
撮影時の液晶モニター表示を変更する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (アシスト表示). .197
各種設定を記憶させる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (モードメモリー). .200
❚❙ 静止画や動画を再生する 202
撮影した静止画を見る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .202
撮影した動画を見る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .202
撮影したパノラマ画像を見る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .204
連写した静止画を見る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .205
連写画像の消去. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .209
連写画像をグループ解除する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (グループ解除). . .212
連写画像をコピーする. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(コピー. . .214
画像を早送りしたり撮影日付ごとに表示する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .215
画像を拡大して表示する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .216
画像を一覧表示する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .217
画像の一覧表示設定を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (一覧表示設定). . .217
テレビで静止画や動画を見る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .218
❚❙ 再生時のその他の機能(PLAY MENU) 222
フロントシャッターに機能を割り当てる. . . . . . . . . . . . . (フロントシャッター). .222
12 目次
カメラで撮影した画像を選んでスマートフォンに送る(スマートフォンへ送る). . 223
カメラで撮影した画像をスマートフォンで見る . . . (スマートフォンから見る). . 223
自動的にページ送りして楽しむ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(スライドショー). . 224
好みのBGMをパソコンからメモリーへコピーする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 226
動画から静止画を作成する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(モーションプリント). . 228
動画をカットする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(ムービーカット). . 228
2つの動画をつなぎ合わせて1つの動画にする. . . . . . . . . . . . . . .(ムービー結合). . 230
画像の明るさを最適化する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(ライティング). . 231
画像の色味を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(ホワイトバランス). . 232
画像の明るさを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(明るさ編集). . 233
印刷する画像を選ぶ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(プリント設定). . 233
ファイルを消去できないようにする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(プロテクト). . 234
撮影画像の日時を修正する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(日時編集). . 237
画像を回転させる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(回転表示). . 237
画像サイズを小さくする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(リサイズ). . 238
静止画の一部を切り抜く . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(トリミング). . 239
ファイルをコピーする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (コピー). . 240
連写画像をグループ解除する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(グループ解除). . 241
連写画像を1枚の静止画にまとめる. . . . . . . . . . . . . . . . . .(連写マルチプリント). . 241
連写画像を編集する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(グループ編集). . 242
画像の一覧表示設定を変える. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(一覧表示設定). . 242
13
目次
❚❙ 無線LANに接続する 243
無線LAN機能でできること . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .243
スマートフォンをカメラに接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .245
お使いのスマートフォンに専用アプリ“EXILIM Remote”をインストールする . . . . . . .246
無線LANの接続設定をする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .247
スマートフォンをカメラのリモコンとして使う . . . . . . . . . . . . . (リモート撮影). .248
現在表示している画像をスマートフォンに送る . . . . . . . . . . . . . (クイック送信). .253
フロントシャッターにクイック送信の機能を割り当てる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .253
表示した画像をスマートフォンに送る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .254
カメラで撮影した画像を選んでスマートフォンに送る(スマートフォンへ送る). .256
静止画をリサイズしてスマートフォンに送信する . . . . . . . . . (送信時リサイズ). .258
カメラで撮影した画像をスマートフォンで見る . . . .(スマートフォンから見る). .259
❚❙ プリント(印刷)する 261
静止画のプリント方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .261
カメラをPictBridge対応のプリンターにつないでプリントする . . . . . . . . . . . . . . .262
プリントする画像や枚数を指定しておく. . . . . . . . . . . .(プリント設定(DPOF). .265
14 目次
❚❙ パソコンを利用する 271
パソコンを使ってできること. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 271
Windowsパソコンを利用する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 272
画像をパソコンに保存する/パソコンで見る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 273
動画を再生する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 279
Macintoshを利用する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 281
画像をパソコンに保存する/パソコンで見る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 281
動画を再生する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 285
ファイルとフォルダーについて. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 286
メモリー内のデータについて. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 287
❚❙ その他の設定について(SETTING) 290
省電力状態にして、撮影可能枚数を増やす . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(エコモード). . 290
液晶モニターの明るさを変える. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(液晶設定). . 291
静止画をリサイズしてスマートフォンに送信する . . . . . . . . .(送信時リサイズ). . 291
カメラの音を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (操作音). . 292
画像保存用のフォルダーを作成する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(フォルダー作成). . 292
日付や時刻を写し込む . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(タイムスタンプ). . 293
撮影時のカメラの向きに合わせて画像を表示する . . . . . . . . .(縦画像回転再生). . 294
画像の連番のカウント方法を切り替える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (ファイルNo.). . 294
電池の消耗を抑える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(スリープ). . 295
電池の消耗を抑える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(オートパワーオフ). . 295
液晶モニター開閉時の動作を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(液晶開閉). . 296
15
目次
pの動作を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (PLAY). .296
画像の消去操作ができないようにする. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(消去キー). .297
海外旅行先での時刻を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (ワールドタイム). .297
カメラの日時を設定し直す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(日時設定). .298
日付の表示の並びを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (表示スタイル). .299
表示言語を切り替える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(Language). .299
USBの通信方法を切り替える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (USB). .300
HDMI端子の出力方法を変える. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (HDMI出力). .300
無線LAN接続するときのカメラの
パスワードを変更する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(無線LANパスワード). .300
メモリーをフォーマットする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (フォーマット). .302
各種設定を購入直後の設定に戻す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(リセット). .303
16 目次
❚❙ 付録 304
使用上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 304
電源について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 313
充電について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 313
電池に関するご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 314
海外で使うときは . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .315
メモリーカードについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 316
リセット操作でリセットされる内容 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 318
故障かな?と思ったら . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 322
現象と対処方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 322
画面に表示されるメッセージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 331
撮影可能枚数/撮影可能時間. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 335
主な仕様/別売品 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 338
索引. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .. . 344
保証アフターサービスについて. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 350
アフターサービス窓口について. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 352
デジタルカメラ引取修理サービスのご案内 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 353
保証規定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 355
17
安全上のご注意
安全上のご注意
絵表示の例
*危険 この表示を無視して誤った取り扱いをすると、使用者が死亡または重傷を負う
危険が差し迫って生じることが想定される内容を示しています。
*警告 この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う危険
が想定される内容を示しています。
*注意 この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が傷害を負ったり財産が損害
を受ける危険の恐れがある内容を示しています。
!-記号は「してはいけないこと」を意味しています(左の例は分解禁止)
$0記号は「しなければならないこと」を意味しています(左の例は電源プラグをコン
セントから抜く)
18 安全上のご注意
*危険
充電式電池について
● 電池の充電は指定以外の方法で充電しないでください。その他の充電条件で充電する
と、電池を発熱発火破裂させる恐れがあります。 +
● 電池を水や海水などにつけたり、濡らしたりしないでください。電池の破損や性能寿
命を低下させる原因となります。 %
● 電池は、カシオデジタルカメラ専用です。指定機器以外の用途に使用すると、電池の破
損や性能寿命を低下させる原因となります。 +
● 電池を使用する場合、次のことを必ずお守りください電池を発熱発火破裂させる
原因となります。
- 電池を火の側で使用したり、放置したりしないでください。
- 火の中に投入したり、加熱しないでください。
- 誤った向きにして充電しないでください。
- 導電性異物(ネックレス鉛筆の芯等)などと一緒に持ち運んだり、保管しないでくだ
さい。
- 分解改造をしたり針を刺したり、強い衝撃(ハンマーで叩く、踏みつけるなど)を与え
たり、直接ハンダ付けしないでください電池を電子レンジ乾燥機高圧容器などに
入れたりしないでください。
- 外装シールをはがさないでください。
-
● 電池の使用充電中保管時に、漏液異臭発熱変色変形外傷その他異常と思われ
るときは、機器や充電器からただちに取り出し、火気から遠ざけてください。また、
の電池は使用しないでください。
+
● 電池を直射日光の強い所や炎天下の車内などの高温の場所で使用したり、放置しない
でください。発熱発火や性能寿命を低下させる原因となることがあります。また、
池の膨れにより電池が取り出せなくなる恐れがあります。
-
19
安全上のご注意
● 液が目に入ったときは、障害を起こす恐れがあるので、きれいな水で洗いすぐに医師
の治療を受けてください。 +
*警告
煙、臭い、発熱などの異常について
● 煙が出ている、へんな臭いがする、発熱しているなどの異常状態のまま使用すると
感電の原因となります。すぐに次の処置を行ってください。
1. 電源を切る。
2. USB-ACアダプター使用時は、電源プラグをコンセントから抜く。また、やけどに注意
してカメラから電池を取り出す
3.「修理に関するお問い合わせ窓口」またはお買い上げの販売店に連絡する。
$
火中に投入しない
● 本機を火中に投入しないでください。破裂による火災けがの原因となります。 -
移動しながら撮影しない
● 自動車などの運転中や歩行中に撮影したり、モニターを見ないでください。転倒、交通
事故の原因となります。 -
フラッシュなど光を発する機能について
● 可燃性ガスおよび爆発性ガスなどが大気中に存在する恐れがある場所では使用しな
いでください。引火爆発の原因となります。
● 運転者に向けてフラッシュなど光を発する機能を使用しないでください。目がくらん
で運転不可能になり、事故を起こす原因となります。
-
-
*危険
20 安全上のご注意
USB-ACアダプターについて
● USB-ACアダプターは使いかたを誤ると、火災感電の原因となります。次のことを必
ずお守りください。
指定のUSB-AC アダプター以外は絶対に使用しない
- 指定の機器以外には絶対に使用しない
- 電源は、AC100V(50/60Hz)以外のコンセントは使用しない
- 1つのコンセントにいくつもの電気製品をつなぐ、いわゆるタコ足配線をしない
- ストーブなどの熱器具に近づけない
-
● USB-ACアダプターは使いかたを誤ると、傷ついたり破損して、火災、感電の原因とな
ります。次のことを必ずお守りください。
- 重いものを乗せたり、加熱しない
- 加工したり、傷つけたり、無理に曲げない
- ケーブルをねじったり、引っ張ったりしない
- ケーブルに足を引っ掛けないケーブルを蹴らない
-
● 濡れた手で電源プラグに触れないでください。
感電の原因となります。 "
● 電源プラグは傷んだら、「修理に関するお問い合わせ窓口またはお買い上げの販売店
に連絡してください。 +
● USB-ACアダプターは液体のかからない状態で使用してください。液体がかかると
火災感電の原因となります。
※ 液体水やスポーツドリンク、海水、動物ペットの尿など
+
● USB-ACアダプターの上に花瓶などの液体の入ったものを置かないでください。水が
かかると火災や感電の原因となります。 %
*警告
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76
  • Page 77 77
  • Page 78 78
  • Page 79 79
  • Page 80 80
  • Page 81 81
  • Page 82 82
  • Page 83 83
  • Page 84 84
  • Page 85 85
  • Page 86 86
  • Page 87 87
  • Page 88 88
  • Page 89 89
  • Page 90 90
  • Page 91 91
  • Page 92 92
  • Page 93 93
  • Page 94 94
  • Page 95 95
  • Page 96 96
  • Page 97 97
  • Page 98 98
  • Page 99 99
  • Page 100 100
  • Page 101 101
  • Page 102 102
  • Page 103 103
  • Page 104 104
  • Page 105 105
  • Page 106 106
  • Page 107 107
  • Page 108 108
  • Page 109 109
  • Page 110 110
  • Page 111 111
  • Page 112 112
  • Page 113 113
  • Page 114 114
  • Page 115 115
  • Page 116 116
  • Page 117 117
  • Page 118 118
  • Page 119 119
  • Page 120 120
  • Page 121 121
  • Page 122 122
  • Page 123 123
  • Page 124 124
  • Page 125 125
  • Page 126 126
  • Page 127 127
  • Page 128 128
  • Page 129 129
  • Page 130 130
  • Page 131 131
  • Page 132 132
  • Page 133 133
  • Page 134 134
  • Page 135 135
  • Page 136 136
  • Page 137 137
  • Page 138 138
  • Page 139 139
  • Page 140 140
  • Page 141 141
  • Page 142 142
  • Page 143 143
  • Page 144 144
  • Page 145 145
  • Page 146 146
  • Page 147 147
  • Page 148 148
  • Page 149 149
  • Page 150 150
  • Page 151 151
  • Page 152 152
  • Page 153 153
  • Page 154 154
  • Page 155 155
  • Page 156 156
  • Page 157 157
  • Page 158 158
  • Page 159 159
  • Page 160 160
  • Page 161 161
  • Page 162 162
  • Page 163 163
  • Page 164 164
  • Page 165 165
  • Page 166 166
  • Page 167 167
  • Page 168 168
  • Page 169 169
  • Page 170 170
  • Page 171 171
  • Page 172 172
  • Page 173 173
  • Page 174 174
  • Page 175 175
  • Page 176 176
  • Page 177 177
  • Page 178 178
  • Page 179 179
  • Page 180 180
  • Page 181 181
  • Page 182 182
  • Page 183 183
  • Page 184 184
  • Page 185 185
  • Page 186 186
  • Page 187 187
  • Page 188 188
  • Page 189 189
  • Page 190 190
  • Page 191 191
  • Page 192 192
  • Page 193 193
  • Page 194 194
  • Page 195 195
  • Page 196 196
  • Page 197 197
  • Page 198 198
  • Page 199 199
  • Page 200 200
  • Page 201 201
  • Page 202 202
  • Page 203 203
  • Page 204 204
  • Page 205 205
  • Page 206 206
  • Page 207 207
  • Page 208 208
  • Page 209 209
  • Page 210 210
  • Page 211 211
  • Page 212 212
  • Page 213 213
  • Page 214 214
  • Page 215 215
  • Page 216 216
  • Page 217 217
  • Page 218 218
  • Page 219 219
  • Page 220 220
  • Page 221 221
  • Page 222 222
  • Page 223 223
  • Page 224 224
  • Page 225 225
  • Page 226 226
  • Page 227 227
  • Page 228 228
  • Page 229 229
  • Page 230 230
  • Page 231 231
  • Page 232 232
  • Page 233 233
  • Page 234 234
  • Page 235 235
  • Page 236 236
  • Page 237 237
  • Page 238 238
  • Page 239 239
  • Page 240 240
  • Page 241 241
  • Page 242 242
  • Page 243 243
  • Page 244 244
  • Page 245 245
  • Page 246 246
  • Page 247 247
  • Page 248 248
  • Page 249 249
  • Page 250 250
  • Page 251 251
  • Page 252 252
  • Page 253 253
  • Page 254 254
  • Page 255 255
  • Page 256 256
  • Page 257 257
  • Page 258 258
  • Page 259 259
  • Page 260 260
  • Page 261 261
  • Page 262 262
  • Page 263 263
  • Page 264 264
  • Page 265 265
  • Page 266 266
  • Page 267 267
  • Page 268 268
  • Page 269 269
  • Page 270 270
  • Page 271 271
  • Page 272 272
  • Page 273 273
  • Page 274 274
  • Page 275 275
  • Page 276 276
  • Page 277 277
  • Page 278 278
  • Page 279 279
  • Page 280 280
  • Page 281 281
  • Page 282 282
  • Page 283 283
  • Page 284 284
  • Page 285 285
  • Page 286 286
  • Page 287 287
  • Page 288 288
  • Page 289 289
  • Page 290 290
  • Page 291 291
  • Page 292 292
  • Page 293 293
  • Page 294 294
  • Page 295 295
  • Page 296 296
  • Page 297 297
  • Page 298 298
  • Page 299 299
  • Page 300 300
  • Page 301 301
  • Page 302 302
  • Page 303 303
  • Page 304 304
  • Page 305 305
  • Page 306 306
  • Page 307 307
  • Page 308 308
  • Page 309 309
  • Page 310 310
  • Page 311 311
  • Page 312 312
  • Page 313 313
  • Page 314 314
  • Page 315 315
  • Page 316 316
  • Page 317 317
  • Page 318 318
  • Page 319 319
  • Page 320 320
  • Page 321 321
  • Page 322 322
  • Page 323 323
  • Page 324 324
  • Page 325 325
  • Page 326 326
  • Page 327 327
  • Page 328 328
  • Page 329 329
  • Page 330 330
  • Page 331 331
  • Page 332 332
  • Page 333 333
  • Page 334 334
  • Page 335 335
  • Page 336 336
  • Page 337 337
  • Page 338 338
  • Page 339 339
  • Page 340 340
  • Page 341 341
  • Page 342 342
  • Page 343 343
  • Page 344 344
  • Page 345 345
  • Page 346 346
  • Page 347 347
  • Page 348 348

Casio eX-10 取扱説明書

タイプ
取扱説明書